海外進学に関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

iaeグローバル、2021年度海外大学出願受付を開始 画像
教育・受験

iaeグローバル、2021年度海外大学出願受付を開始

 国際留学エージェントのiaeグローバルは2020年9月18日、2021年度海外進学希望者の出願受付を開始した。iae留学ネットでは、現在の英語力や成績で進学できる国・学部から、お勧めの大学を具体的に3校提案する「海外大学進学留学サポートプログラム」が利用できる。

小中高生向け、オンラインWS「小学生から考える海外進学」10/3 画像
教育イベント

小中高生向け、オンラインWS「小学生から考える海外進学」10/3

 子どもの個性を輝かせる教育系Webメディア「Bright Choice」とSAPIX YOZEMI GROUPは2020年10月3日、これからの海外進学を考えるオンラインワークショップ「小学生から考える海外進学。海外にも広げよう!"じぶん100%"な選択肢」を開催する。参加費1,000円。

ルートH、中高生向け「海外進学・留学ラボ」開設 画像
教育・受験

ルートH、中高生向け「海外進学・留学ラボ」開設

 海外トップ大進学塾「Route H(ルート エイチ)」グループは、グローバルな進路を志す中高生を応援するWebサイト「海外進学・留学ラボ」を開設した。リリースを記念して2020年6月14日より、海外大進学生たちによるオンライン座談会を開催する。参加費は無料。

オンライン授業で「海外進学サポートプログラム」開始 画像
教育・受験

オンライン授業で「海外進学サポートプログラム」開始

 エキサイトT&Eは2020年5月1日から、海外留学ができない今でも、オンライン授業を活用し、費用を抑えた海外進学を実現する「海外進学サポートプログラム」を提供開始した。7月31日までに申込みを行うと4週間分の授業料が実質無料になるキャンペーンも実施している。

世界トップクラスの高等教育とは…留学・進学イベント9/29 画像
教育・受験

世界トップクラスの高等教育とは…留学・進学イベント9/29

 日本入試センターが運営する海外進学プログラムY-SAPIX Global Campus(YGC)は2019年9月29日、小学生・中学生・高校生の生徒および保護者を対象に「World Class Education Fair 2019」をSAPIX代々木ホールで開催する。申込みは9月28日午後3時まで。参加無料。

武蔵野大中高・日野田校長登壇「海外進学WS」恵比寿6/16 画像
教育イベント

武蔵野大中高・日野田校長登壇「海外進学WS」恵比寿6/16

 グローバルで活躍したい中学生・高校生向け「海外進学ワークショップ」が、2019年6月16日にシティスクエア恵比寿にて開催される。対象は、海外進学に興味のある中高生とその保護者。定員は90名。武蔵野大中高の日野田直彦学校長がスピーカーとして登壇する。

【中学受験】【高校受験】早稲アカ「夏フェス2019」中学校見学会や附属高校受験セミナーなど 画像
教育イベント

【中学受験】【高校受験】早稲アカ「夏フェス2019」中学校見学会や附属高校受験セミナーなど

 早稲田アカデミーは、「学校を知ることが志望校選びの第一歩」をテーマに「夏フェス2019」を開催する。小学生の保護者対象の「首都圏有名中学校見学会」のほか、MARCH附属高校受験セミナー、帰国生入試・海外進学関連イベントなどを実施する。参加は無料、事前申込制。

浜学園×アゴスの海外進学予備校…新大阪に開校、相談受付中 画像
教育・受験

浜学園×アゴスの海外進学予備校…新大阪に開校、相談受付中

 浜学園グループの浜教育研究所と個別指導部門Hamaxは2019年2月、海外留学のための予備校「Hamax海外進学予備校」を新大阪に新規開校した。AGOS JAPANの教育システムを活用したコースを実施しており、留学に関する相談や受講相談などを随時受け付けている。

高校生対象、2019年度「おおさかグローバル塾」受講生募集 画像
教育・受験

高校生対象、2019年度「おおさかグローバル塾」受講生募集

 大阪府は、2019年度「おおさかグローバル塾(高校生等海外進学支援事業)」の受講生を募集する。出願登録(Web)の締切りは2019年4月12日正午、出願書類提出(郵送または持参)の締切りは同日午後5時必着。個人負担金は18万円。

小中高生対象「第5回グローバル教育講演会&国内外進学フェア」3/17 画像
教育イベント

小中高生対象「第5回グローバル教育講演会&国内外進学フェア」3/17

 日本入試センターが運営する海外進学プログラム「Y-SAPIX Global Campus(YGC)」などSAPIX YOZEMI GROUPの国際教育関係の6部門は、「第5回グローバル教育講演会&国内外進学フェア~世界と日本を視野に入れたグローバルな進路選択~」を2019年3月17日に開催する。

EF、2019年より「ゼロ高等学院」へ海外学習サポート開始 画像
教育・受験

EF、2019年より「ゼロ高等学院」へ海外学習サポート開始

 世界116か国で国際教育事業を展開するイー・エフ・エデュケーション・ファースト(EF)は、2019年より通信制高校サポート校「ゼロ高等学院」に対する海外学習サポートを開始すると発表した。今後、海外留学や海外進学分野における支援などを行う。

中高生対象「千葉県高校生留学フェア」11/18千葉みなと 画像
教育イベント

中高生対象「千葉県高校生留学フェア」11/18千葉みなと

 千葉県は2018年11月18日、留学や海外進学などに関心のある県内の中学生、高校生を対象とした「平成30年度千葉県高校生留学フェア」を開催する。「トビタテ!留学JAPAN」担当者による基調講演や留学・海外進学説明会などを実施。在籍校を通じて申し込む。

大使館も協力、YGCの海外留学・進学フェア…代々木9/30 画像
教育イベント

大使館も協力、YGCの海外留学・進学フェア…代々木9/30

 日本入試センターが運営する海外進学プログラムY-SAPIX Global Campus(YGC)は2018年9月30日、オーストラリア大使館やブリティッシュカウンシル、米国大使館の協力により「World Class Education Fair 2018」を開催する。

YGC「米国ボーディングスクールフェア」8/19代々木 画像
教育・受験

YGC「米国ボーディングスクールフェア」8/19代々木

 日本入試センターが運営する海外進学プログラムY-SAPIX Global Campus(YGC)は2018年8月19日、ボーディングスクールへの留学について知ることができる「第3回 米国ボーディングスクールフェア」を開催する。参加費は無料。

近畿日本ツーリスト、海外進学・留学サイト刷新…情報を拡充 画像
教育・受験

近畿日本ツーリスト、海外進学・留学サイト刷新…情報を拡充

 KNT-CTホールディングスは2018年6月6日、Webサイト「近畿日本ツーリスト 海外進学・留学サイト」をリニューアルしたことを発表した。具体的な情報や事例を多く掲載し、進学専門カウンセラーによる指導を紹介する。

ヒューマンアカデミー、大阪府「おおさかグローバル塾」の事業受託 画像
教育・受験

ヒューマンアカデミー、大阪府「おおさかグローバル塾」の事業受託

 ヒューマンアカデミーは2018年4月5日、大阪府より「高校生等海外進学支援事業(おおさかグローバル塾)」を受託したと発表した。2018年4月3日から2019年3月29日までの期間、事業内容を請け負い、塾生に対し総合的な支援を行う。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 5 of 6
page top