順天堂大学に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

特集 親子で考える 大学選び

順天堂大学

基本情報〈2024年7月現在〉

入試情報
https://www.juntendo.ac.jp/admission/
キャンパス
  • 本郷・お茶の水キャンパス
  • さくらキャンパス
  • 浦安キャンパス
  • 三島キャンパス
  • 浦安・日の出キャンパス
学部
本郷・お茶の水キャンパス
  • 医学部(2~6年次)
  • 国際教養学部(1~4年次)
  • 保健医療学部(1~4年次)
さくらキャンパス
  • 医学部(1年次)
  • スポーツ健康科学部
浦安キャンパス
  • 医療看護学部(1~4年次)
三島キャンパス
  • 保健看護学部(1~4年次)
浦安・日の出キャンパス
  • 医療科学部(1~4年次)
  • 健康データサイエンス学部(1~4年次)
  • 薬学部(1~6年次)
【大学受験2024】「私立医学部 四天王入試分析会」10-12月 画像
教育・受験

【大学受験2024】「私立医学部 四天王入試分析会」10-12月

 医系専門予備校メディカルラボは2023年10月下旬~12月上旬、中高生や高卒生、保護者を対象に、最難関私立医学部「四天王」と呼ばれる「慶應義塾大学」「東京慈恵会医科大学」「日本医科大学」「順天堂大学」の入試分析会を全国24会場にて開催する。参加費無料。

【大学受験2024】私立大入学定員、立教など13大学で定員増減 画像
教育・受験

【大学受験2024】私立大入学定員、立教など13大学で定員増減

 文部科学省は2023年6月28日、2024年度(令和6年度)からの私立大学の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧を公表した。入学定員は、「立教大学」65人増、「立命館大学」80人増、「順天堂大学」5人減など13校で増減を予定している。

【大学受験2024】駿台全国模試<私立>大学別合格目標ライン 画像
教育・受験

【大学受験2024】駿台全国模試<私立>大学別合格目標ライン

 リセマムは駿台より情報提供を受け、大学別合格目標ラインを公開する。合格目標ラインの偏差値は、慶大(医-医)73、順天堂大(医-医・共通テスト利用/後期)など。合格目標ラインは、2023年5月28日に実施された駿台全国模試に基づく。

医師国家試験2023、順天堂大100%合格…学校別合格率 画像
教育・受験

医師国家試験2023、順天堂大100%合格…学校別合格率

 厚生労働省が2023年3月16日に発表した第117回医師国家試験の合格状況によると、順天堂大学医学部の合格率は新卒・既卒共に100.0%だった。この他、福島県立医科大学等5校は新卒者合格率が100.0%だった。

【大学受験2023】河合塾、入試難易予想ランキング表1月版【私立医学系】 画像
教育・受験

【大学受験2023】河合塾、入試難易予想ランキング表1月版【私立医学系】

 河合塾は2023年1月21日、各大学の偏差値や大学入学共通テストの得点率を一覧にした「入試難易予想ランキング表」の最新版を公表した。私立大学の医・歯・薬・保健学系の偏差値のボーダーラインは、慶應義塾(医-医)と順天堂(医-医B方式)が72.5で最難関となっている。

【大学受験2023】私大医学部入学定員、順天堂ら19大学が定員増 画像
教育・受験

【大学受験2023】私大医学部入学定員、順天堂ら19大学が定員増

 文部科学省は2022年10月26日、2023年度(令和5年度)からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧を公表した。順天堂大学や東京医科大学等19校が定員増となる。

【大学受験2023】慈恵医大・順天堂大、小論文対策授業…駿台 画像
教育・受験

【大学受験2023】慈恵医大・順天堂大、小論文対策授業…駿台

 駿台 市谷校舎は2022年11月13日、高校3年生(駿台校内生は高卒生も可)を対象に、東京慈恵会医科大学と順天堂大学の小論文対策授業を実施する。事前申込制。受講料は駿台校内生3,500円~、一般生6,000円~。

【大学受験2023】私大医学部、日大・順天堂ら24校が定員増加申請 画像
教育・受験

【大学受験2023】私大医学部、日大・順天堂ら24校が定員増加申請

 文部科学省は2022年10月17日、2023年度(令和5年度)からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更認可申請一覧をWebサイトに掲載した。日本大学や順天堂大学、日本医科大学、関西医科大学等、24大学が申請。2023年度は国公私立合計で定員9,384人を計画している。

茨城県「医学部進学者向け教育ローン」全国に拡大、筑波等3大学 画像
教育・受験

茨城県「医学部進学者向け教育ローン」全国に拡大、筑波等3大学

 茨城県は2022年8月5日、常陽銀行と連携し、医学部進学者向け教育ローン利子補給事業の全国拡大を発表した。筑波大学・昭和大学・順天堂大学で設置している「全国対象枠」では、修学資金制度・常陽銀行の教育ローン・県の利子補給の3制度の同時利用ができる。

【大学受験2023】医学部偏差値・ボーダーライン一覧…医進塾 画像
教育・受験

【大学受験2023】医学部偏差値・ボーダーライン一覧…医進塾

 河合塾が発信する医学部入試・受験対策情報サイト「河合塾 医進塾」は2022年6月23日、国公私立大学医学部の偏差値とボーダーライン一覧を公開。医学部の合格可能性50%に分かれるボーダー偏差値が72.5以上の大学は、東京大学と京都大学、慶應義塾大学、順天堂大学の4校。

中高生期と高齢期の運動習慣、女性の骨粗鬆症リスクを低減 画像
生活・健康

中高生期と高齢期の運動習慣、女性の骨粗鬆症リスクを低減

 順天堂大学大学院医学研究科スポートロジーセンターの研究グループは、都内在住の高齢者を対象とした調査により、中学・高校生期と高齢期の両方の時期に運動習慣がある女性では骨密度が高く、骨粗鬆症のリスクが低いことを明らかにした。

【大学受験2022】私大医学部、順天堂ら24校が定員増加申請 画像
教育・受験

【大学受験2022】私大医学部、順天堂ら24校が定員増加申請

 文部科学省は2021年10月15日、2022年度(令和4年度)からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更認可申請一覧をWebサイトに掲載した。順天堂大学や日本医科大学、藤田医科大学、等24大学が申請。2022年度は国公私立合計で定員9,374人を計画している。

【大学受験2022】私立大入学定員変更一覧、順天堂179人増 画像
教育業界ニュース

【大学受験2022】私立大入学定員変更一覧、順天堂179人増

 文部科学省は2021年8月27日、2022年度(令和4年度)からの私立大学等の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧を掲載した。私立大学19校、私立短大2校について公表しており、順天堂大学は179人、名城大学は45人の定員増となる。

【大学受験2022】私立大入学定員、立教大31人増・順天堂大1人減を申請 画像
教育・受験

【大学受験2022】私立大入学定員、立教大31人増・順天堂大1人減を申請

 文部科学省は2021年7月6日、6月末に申請があった「令和4年度(2022年度)からの私立大学等の収容定員の増加等に係る学則変更認可」について、大学設置・学校法人審議会へ諮問したことを公表した。

【大学受験2022】私立大入学定員、順天堂大149人増・近大223人増 画像
教育・受験

【大学受験2022】私立大入学定員、順天堂大149人増・近大223人増

 文部科学省は2021年6月29日、2022年度(令和4年度)からの私立大学の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧を公表した。今回公表されたのは、順天堂大学や近畿大学、サイバー大学等16校。順天堂大学は149人、近畿大学は223人の定員増となる。

【大学受験2022】順天堂大・近畿大等14校が学部を新設 画像
教育・受験

【大学受験2022】順天堂大・近畿大等14校が学部を新設

 文部科学省は2021年6月29日、2021年度(令和3年度)開設予定の大学の学部等の設置届出(4月分)を公表した。順天堂大学は2022年4月に、医療科学部臨床検査学科/臨床工学科を新設する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 2 of 5
page top