
東京工芸大、杉並アニメーションミュージアム「SPY×FAMILY」2024年3月まで
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムでは2024年3月31日まで、「TVアニメ『SPY×FAMILY』杉並アニメーションミュージアム展示」が開催される。入館料無料。毎週月曜日休館。

コンパクト版「学習まんが日本の歴史」22巻セット…特典も
集英社は、「コンパクト版 学習まんが 日本の歴史」シリーズの新セットを、2023年11月15日に発売した。本編全20巻に同シリーズ別巻2巻を加え、22巻セットとなる。定価は1万8,590円(税込)。先着順でお風呂に貼れるポスターなど4つの特典アイテム付き。また、監修の野島博之氏が登壇するトークイベント「学習まんがで作る、強い頭の育てかたー大学受験の現場から」を11月18日に開催する。

集英社、夢に挑んだ「スラムダンク奨学生インタビュー」刊行
集英社は2023年1月26日、ノンフィクション新刊「スラムダンク奨学生インタビュー その先の世界へ」を刊行。高校卒業後にバスケットボールで夢をつかもうと、「スラムダンク奨学生」として渡米した14人へのインタビューをまとめた。価格は1,815円(税込)。

就職人気企業ランキング、1位「伊藤忠商事」
学情は2022年12月2日、2024年卒の学生対象「就職人気企業ランキング」を男女別に発表した。男性部門1位は、「伊藤忠商事」、2位「任天堂」、3位「アサヒ飲料」。女性部門1位は「資生堂」、2位「講談社」、3位「集英社」となった。

就職人気企業ランキング、男性トップ伊藤忠商事、女性は集英社
学情は2021年12月27日、2023年に卒業する学生対象の「就職人気企業ランキング」を男女別に比較し公表した。男性部門トップは、伊藤忠商事、2位任天堂、3位アサヒ飲料。女性部門トップは、集英社、2位講談社、3位資生堂となった。

JAXA×ワンピース×KIBO宇宙放送局プロジェクト始動
JAXA・バスキュール・集英社の3者は2021年7月19日、多くの子供が、プロジェクトへ参加してくれることを目指し、3者共同で「KIBO DISCOVER PROJECT」を実施することを発表した。

編集者・作家講師による「集英社の少女漫画学校」8月開講
集英社の少女・女性漫画誌は2021年8月より、各誌の編集長、編集者と第一線で活躍する人気作家を講師とするオンライン講座「集英社の少女漫画学校」を開講する。全8回で、受講料は1万1,000円(税込)。

劇場版「鬼滅の刃」ぬり絵が入場特典…先行配布も
10月16日に公開される『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の入場特典として原作・吾峠呼世晴のイラストを使用した特製ぬり絵のプレゼントが決定。公式サイトでは、公開に先駆け先行ダウンロードもスタートした。

劇場版「鬼滅の刃」公開記念、集英社20雑誌にオリジナル付録
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が10月16日より全国公開されることを記念して、集英社の雑誌20誌による『鬼滅の刃』の連合企画の実施が決定した。20の雑誌それぞれにオリジナルの『鬼滅の刃』付録がついてくる。

湊かなえ選考「高校生のための小説甲子園」7/30締切
集英社は、「第1回 高校生のための小説甲子園」の応募作品を募集している。締切は2020年7月30日。高校生、高等専修学校、各種学校の生徒であれば、ジャンルを問わず応募可能。7つのブロック予選を通過した作品の筆者は10月25日に東京で行う本選に出場する。

角川文庫・ラノベ、定額制読み放題サービス開始
KADOKAWAとブックウォーカーは2019年12月3日、電子書籍総合ストアBOOK☆WALKERにて小説の定額制読み放題サービス「角川文庫・ラノベ読み放題」を開始した。月額760円(税別)でKADOKAWAの配信する電子書籍1万点以上が読める。

学習まんが「日本の伝記SENGOKU」シリーズ刊行、第1弾は明智光秀
集英社は2019年11月5日、学習まんが「日本の伝記SENGOKU」シリーズを刊行する。日本の戦国時代の人物に焦点をあてた小学生向けの新しい学習まんがシリーズ。第1弾には、2020年のNHK大河ドラマの主人公「明智光秀」を取り上げる。

出版社ら38社、全国の学校に「電子書籍の定額制読書サービス」提供
eライブラリー有限責任事業組合は2019年4月より、全国の教科書供給会社の有志29社と出版社企業8社が共同開発した小中高等学校向けの電子書籍サービス「School e-Library(スクール イー ライブラリー)」を有料で提供する。

【夏休み2018】講師は「りぼん」の先生、ワコムのデジタルまんが教室
ワコムは2018年7月26日より、夏休みイベント「りぼんデジタルまんが教室」を大阪、札幌、福岡、東京の4都市で開催する。参加費は無料。応募は、はがきで7月2日(当日消印有効)まで受け付けている。

【春休み2018】「週刊少年ジャンプ」だけある図書館、六本木ヒルズ3/15-26
「週刊少年ジャンプ」(集英社)の創刊50周年企画として、この50年間に発行された“ジャンプ”を無料で読むことが出来る「ジャンプ図書館」がオープン決定。東京・六本木ヒルズ「ヒルズ カフェ/スペース」にて、2018年3月15日~26日の期間限定で開催される。

「ドラゴンボール祭り2018 in J-WORLD TOKYO」 “筋斗雲”に乗れる心の清らかな子ども入園無料
「ドラゴンボール」を題材にした期間限定イベント「ドラゴンボール祭り2018 in J-WORLD TOKYO」が、11月23日~2018年1月28日に開催決定。会期中は「J-WORLD TOKYO」が“筋斗雲”でいっぱいになる。さらに“心の清らかなこども”は入園無料だ。