パソコンに関するニュースまとめ一覧(21 ページ目)

自由にロボットをプログラミングできる「Autonauts」2019年秋リリース 画像
趣味・娯楽

自由にロボットをプログラミングできる「Autonauts」2019年秋リリース

Curve Digitalは、Denkiが開発するクラフティングシミュレーション新作『Autonauts』をPC向けに2019年秋にリリースすることを発表し、あわせてアナウンストレイラーを公開しました。

JSAF「コンピューターで受験するIELTS」8月開始 画像
教育業界ニュース

JSAF「コンピューターで受験するIELTS」8月開始

 日本スタディ・アブロード・ファンデーション(JSAF)は、IELTS共同所有者IDPであるIELTS Australiaから認定されたIELTS公式テストセンターとして、コンピューターで受験するIELTS(Computer-delivered IELTS)を開始する。

マウスプロ、文教向けOS搭載10.1型タブレットPC…3万円台で発売 画像
教育業界ニュース

マウスプロ、文教向けOS搭載10.1型タブレットPC…3万円台で発売

 マウスコンピューターは2019年7月25日、文教向けOS「Windows 10 Pro Education」を搭載した10.1型タブレットパソコン「MT-WN1004-Pro-EDU」を発売した。価格は3万6,800円(税別・送料込)。

【夏休み2019】自由研究コンテストも開催、学研キッズネットがフルリニューアル 画像
教育・受験

【夏休み2019】自由研究コンテストも開催、学研キッズネットがフルリニューアル

 学研プラスは、小中学生と保護者のためのWebサイト「学研キッズネット」をリニューアルした。目玉企画として、「パソコン×自由研究 コンテスト2019」を、ウィンドウズ デジタルライフスタイル コンソーシアム(WDLC)と共同で開催する。

我が子の目を守るマイファーストモニター「BenQ GW2480T」親子体験 画像
生活・健康

我が子の目を守るマイファーストモニター「BenQ GW2480T」親子体験PR

 学習にも遊びにも、スマホやタブレット、パソコンによるスクリーンタイムが増加する子どもたちの目の健康は、親がもつさまざまな心配事のひとつ。3家族が体験したBenQの新アイケアモニター「GW2480T」で解決できたこととは。

プログラミングも電子工作もできるPC、ベリーボックス発売 画像
教育ICT

プログラミングも電子工作もできるPC、ベリーボックス発売

 アフターソフトは2019年7月1日、Raspberry Pi 3 Model B+の性能を極限まで高めたパソコン「ベリーボックス」を発売した。プログラミング環境を標準搭載し、電子工作用のパソコンとしても使用可能。購入してすぐに使用できる。小売価格は3万9,800円(税込)。

富士通、家族をつなぐノートパソコン3シリーズ7/18発売 画像
デジタル生活

富士通、家族をつなぐノートパソコン3シリーズ7/18発売

 富士通クライアントコンピューティングは2019年7月10日、家族向けのノートパソコンを7月18日より発売することを発表した。

PC版マイクラでプログラミング体験、思考力が身に付く環境とは 画像
教育ICT

PC版マイクラでプログラミング体験、思考力が身に付く環境とはPR

 「ママとこどもの学び発見イベント」をキャッチフレーズに「第2回こどもめばえフェスタ」が開催された。開催日の2019年6月22日はあいにくの雨模様だったが、多くの親子が来場し、笑顔あふれるワークショップがたくさん行われた。

全国小・中学生作品コンクール…自由研究作品9/1より受付 画像
教育・受験

全国小・中学生作品コンクール…自由研究作品9/1より受付

 子どもの文化・教育研究所は、第37回となる「全国小・中学生作品コンクール」を開催する。応募期間は2019年9月1日から9月30日まで。小中学生が取り組んだ自由研究作品を広く募集する。

絵本ナビ×audiobook.jp、1話数分の朗読音声1,100作品配信 画像
趣味・娯楽

絵本ナビ×audiobook.jp、1話数分の朗読音声1,100作品配信

 絵本ナビは2019年6月26日より、オーディオブック配信サービス「audiobook.jp(オーディオブックドットジェイピー)」にて、読み聞かせ本3冊を音声化したオーディオブック作品の配信を開始した。7月にかけて順次配信を行い、合計約1,100作品を配信する。

子どもの目をブルーライトから守るには? 調査結果から見る保護者の危機意識 画像
生活・健康

子どもの目をブルーライトから守るには? 調査結果から見る保護者の危機意識PR

 子どものパソコン・タブレット利用状況、親の不安点などについてのアンケート調査結果を踏まえ、ブルーライト研究の第一人者である眼科医 綾木雅彦先生(慶應義塾大学医学部 眼科学教室 特任准教授)に、家庭でできる子どものアイケアについて聞いた。

今こそ鍛えておきたいパソコン操作スキル…WDLCが提案 画像
教育業界ニュース

今こそ鍛えておきたいパソコン操作スキル…WDLCが提案

 Windows Digital Lifestyle Consortium(WDLC)は2019年6月21日、スズキ教育ソフトと学研プラスとコラボした「キーボードマスターキャンペーン」と「パソコン×自由研究コンテスト2019」を実施。プログラミング教育必修化を目前に、児童のパソコン操作スキルアップを提案。

学校ICT、文科省「先端技術活用推進方策」最終まとめ公表 画像
教育業界ニュース

学校ICT、文科省「先端技術活用推進方策」最終まとめ公表

 文部科学省は2019年6月25日、「新時代の学びを支える先端技術活用推進方策」の最終まとめを公表した。新時代の学校や子どもの学びを実現するため、2025年度までの工程表に「SINET」の本格運用などを盛り込むとともに、安価な環境整備に向けたモデル例なども示している。

読書速度をシェアして全国ランキング参加「#ハカルチャレンジ」 画像
趣味・娯楽

読書速度をシェアして全国ランキング参加「#ハカルチャレンジ」

 速読トレーニングプログラム「みんなの速読」の企画開発を行うSRJは、オンラインで手軽に自分の読書速度を計測できるWebサイト「読書速度ハカルくん」での計測結果を、SNS上でシェアして全国ランキングに挑戦する「#ハカルチャレンジ」キャンペーンを開催する。

東京都教委、都立学校へのスマホ持込み解禁 画像
教育業界ニュース

東京都教委、都立学校へのスマホ持込み解禁

 東京都教育委員会は2019年6月20日、学校教育における情報通信端末の取扱いを変更したことを発表した。学校へのスマートフォンなどの持込みを一律に禁止するのではなく、必要に応じて、学習指導や安全確保のために適切に活用できるようにする。

【EDIX2019】STEM・BYOD・遠隔授業…教育現場を支援するツール&サービス 画像
教育業界ニュース

【EDIX2019】STEM・BYOD・遠隔授業…教育現場を支援するツール&サービス

 プログラミング教育、STEM教育、アダプティブラーニング、アクティブラーニングなど、さまざまな取組みを支援するツールやサービスを探すために、多くの教育関係者が訪れる日本最大の教育分野の展示会「第10回学校・教育総合展(EDIX2019)」。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 21 of 76
page top