理科に関するニュースまとめ一覧(42 ページ目)

ヒューマンアカデミー、STEM教育プログラム「サイエンスゲーツ」4月開講 画像
教育・受験

ヒューマンアカデミー、STEM教育プログラム「サイエンスゲーツ」4月開講

 ヒューマンアカデミーは、STEM教育の考え方を取り入れた学習プログラム「サイエンスゲーツ~かがくのもん~」を2019年4月より新たに開講する。対象は、年長から小学校低学年。さまざまな科学分野を体験することで子どもたちの好奇心と探究心を育む。

【高校受験2019】広島県公立高入試解答速報、TV放送3/6-7 画像
教育・受験

【高校受験2019】広島県公立高入試解答速報、TV放送3/6-7

 広島ホームテレビは2019年3月6日と7日、同日に実施される広島県公立高校入試の解答速報を放送する。放送時間は試験終了後の午後3時から3時50分まで。広島ホームテレビWebサイトでは、入試の傾向と対策をまとめたプリントをダウンロードできる。

デジタル・ナレッジ×学書、映像授業とテキストで学ぶ「基本のキ」提供開始 画像
教育業界ニュース

デジタル・ナレッジ×学書、映像授業とテキストで学ぶ「基本のキ」提供開始

 デジタル・ナレッジと学書は2019年2月25日、デジタル&アナログ連動型の学習システム「基本のキ」の提供を開始したと発表した。中学生の英語・数学・理科・社会の基本について、専任講師による映像授業と専用のテキスト教材で学ぶことができる。

学べる科目を解説「学年別ドラえもん名作選」シリーズ3冊発売 画像
教育・受験

学べる科目を解説「学年別ドラえもん名作選」シリーズ3冊発売

 小学館は2019年2月21日、漫画「ドラえもん」の新シリーズ「学年別ドラえもん名作選」から「ドラえもん一年生」「二年生」「三年生」を3冊同時に発売した。各学年の学習内容に沿ったお話をセレクトし、そのお話で学べる科目を話単位で徹底解説している。

文部科学省「一家に1枚」ポスター、元素周期表(第11版)無料公開 画像
教育・受験

文部科学省「一家に1枚」ポスター、元素周期表(第11版)無料公開

 文部科学省は2019年2月14日、「一家に1枚 元素周期表(第11版)」が完成したと発表した。それぞれの元素が暮らしの中のどんなものに使われているのかを写真やイラストを交えて紹介するA3判ダウンロード用画像2種を、科学技術週間Webサイトにて無料公開している。

スーパームーン、2019年最大の満月…見えるのは2/19-20 画像
生活・健康

スーパームーン、2019年最大の満月…見えるのは2/19-20

 2019年最大の満月「スーパームーン」が2月20日に出現する。月が地球に近づくため、普段よりも大きく明るく見える「スーパームーン」。2019年最小の満月と比較すると約14%大きく、約30%明るくなる。見えるタイミングは、2月19日宵から20日明け方にかけて。

デジタル教科書、平成31年度発行予定状況を公表…文科省 画像
教育業界ニュース

デジタル教科書、平成31年度発行予定状況を公表…文科省

 文部科学省は2019年(平成31年)2月8日、2019年度(平成31年度)学習者用デジタル教科書の発行予定について、都道府県教育委員会教育長などに通知した。2019年1月時点の発行予定状況を小学校・中学校・高校別で一覧にまとめ、文部科学省のWebサイトからも公表している。

風車づくりに挑戦「なぜなに?かがく実験教室」2/21締切 画像
教育イベント

風車づくりに挑戦「なぜなに?かがく実験教室」2/21締切

 「夢・化学-21」委員会は2019年3月23日、小学1年生から4年生を対象とした「なぜなに?かがく実験教室」を開催する。今回のテーマは「おもしろい風車をつくろう」。参加無料。応募締切は2019年2月21日。

公立諏訪東京理科大学、高大連携「サイエンス体験プログラム in SUWA」3/9-10 画像
教育・受験

公立諏訪東京理科大学、高大連携「サイエンス体験プログラム in SUWA」3/9-10

 公立諏訪東京理科大学は、長野県内及び山梨県内の高校に在学する高校生を対象に「サイエンス体験プログラム in SUWA」を実施する。1泊2日の合宿コースは2019年3月9日(土)と3月10(日)に、日帰りコースは3月9日(土)のみ実施する。

【大学受験2019】東京医科大で出題ミス、理科3問を全員正答に 画像
教育・受験

【大学受験2019】東京医科大で出題ミス、理科3問を全員正答に

 東京医科大学は2019年2月6日、2019年度(平成31年度)医学部医学科一般入学試験(第1次)の「理科(物理)」と「理科(生物)」で出題ミスがあったことを公表した。計3問で誤りが発覚し、受験者全員を正答扱いにした。

もの作り教室「わくわくサイエンス!」3/9、横浜市内小学生60名募集 画像
教育イベント

もの作り教室「わくわくサイエンス!」3/9、横浜市内小学生60名募集

 横浜市と15th IEEE TOWERS実行委員会は2019年3月9日、横浜市次世代育成事業の一環として市内在住または在学の小学4~6年生を対象とした、もの作り教室「見る聞く触る!わくわくサイエンス!」を開催する。参加は無料で、定員60名を募集。2月28日まで応募を受け付ける。

Clear、主体的な学習を促進する「魔法のノート」公開…中高生対象イベントも 画像
教育・受験

Clear、主体的な学習を促進する「魔法のノート」公開…中高生対象イベントも

 アルクテラスは2019年1月26日、学習プラットフォーム「Clear」のユーザーに対し、「教えない授業」を推進する現役教師・山本崇雄氏のメソッド「魔法のノート」を公開し、イベント形式で中高生ユーザーから「魔法のノート」の考え方に基づいたノートの募集を開始した。

サイエンス特化のインターナショナル、2019年9月市ヶ谷に開設…1期生募集開始 画像
教育・受験

サイエンス特化のインターナショナル、2019年9月市ヶ谷に開設…1期生募集開始

 ISSJは、サイエンスに特化したインターナショナルスクール「Manai Institute of Science and Technology」(以下:Manai)を2019年9月1日に市ヶ谷に開設する。開設に先駆け、2月より第1期生の募集を開始。9月の開設後から約半年間選考を行い、入学者を決定する。

習い事が続く理由「子どもの続けたいという気持ち」が最多 画像
教育・受験

習い事が続く理由「子どもの続けたいという気持ち」が最多

 小学生の子どもが習い事を長く続けている(続けていた)理由でもっとも多かったのは、「子どもが続けたいという気持ちがあるから」66.3%であることが栄光ゼミナールの調査により明らかになった。

未来の研究者を育成「NESTプロジェクト」第3期、小中生40名募集 画像
教育・受験

未来の研究者を育成「NESTプロジェクト」第3期、小中生40名募集

 リバネスは2019年2月12日まで、ジュニアドクター育成塾の取組みの1つである「NESTプロジェクト」第3期生となる小中学生を募集している。挑戦したい課題を見つけ研究計画を立て、チームで本格的な研究に挑戦する2年間のプログラム。参加費はすべて無料。

知識だけじゃない…サイエンス倶楽部の「実験体験」が中学受験にも役立つ理由 画像
教育・受験

知識だけじゃない…サイエンス倶楽部の「実験体験」が中学受験にも役立つ理由PR

 1992年開校以来、四半世紀にわたり日本の理工系人材の育成に力を注いできた科学実験教室のパイオニア「サイエンス倶楽部」が、その長年のノウハウをもとに2019年4月、中学受験のための「受験理科Eコース」を開講する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 37
  6. 38
  7. 39
  8. 40
  9. 41
  10. 42
  11. 43
  12. 44
  13. 45
  14. 46
  15. 47
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 42 of 129
page top