
【高校無償化】国・自治体が行う高校生等への就学支援制度まとめ(2024年度版)
すべての意志ある高校生が安心して勉学に打ち込めるよう、国が実施している高校生への就学支援制度。授業料については「高等学校等就学支援金制度」、授業料以外については「高校生等奨学給付金」にて経済的負担の軽減を図っている。

高校生からの知名度が高い大学 北海道…知名度100%の1位は
リクルート進学総研の「進学ブランド力調査2024」の結果、北海道エリアの高校生が選ぶ知名度が高い大学1位は「北海道大学」、2位は「早稲田大学」、3位は「明治大学」となった。北海道大学は知名度100%を達成し、堂々の1位を獲得した。

【公立高校統廃合】北海道の配置計画まとめ…3校新設
北海道教育委員会は毎年度、3年間の具体的な公立高校配置計画を発表している。2024年9月3日に公表した2025年度から2027年度の公立高校配置計画より、再編統合、募集停止、学校新設などの情報について、実施年度ごとにまとめて紹介する。

北教・大教・福教大、25年4月「共同博士後期課程」開設
北海道教育大学、大阪教育大学、福岡教育大学の3大学は2024年8月28日、文部科学省から正式に認可が下りたことを受け、共同教育課程による博士後期課程を2025年4月に開設すると発表した。入学定員は各大学4名、計12名。9月10日に学生募集要項が公表される予定。

【高校受験2025】北海道立高、出願を電子化…シミュレーション体験9/16まで
北海道教育委員会は2024年8月26日、2025年度(令和7年度)北海道立高等学校入学者選抜で導入するWeb申請(電子化)のシミュレーション実施を開始した。受検予定者や保護者が、申請フォームへの入力やデータ送信などの出願シミュレーションが体験できる。実施期間は9月16日まで。

体験型宇宙イベント「スペースラボ2024」全国5都市で開催
ディスカバリー・ジャパンは、小学3~6年生とその保護者を対象にディスカバリーチャンネル「スペースラボ 2024」を今年9月から2025年1月にかけて全国5都市で開催する。定員は各会場、午前・午後各回200名、事前申込制、応募多数の場合は抽選となる。

高校生が志願したい大学・北海道…北大1位、志願度2割越え
リクルート進学総研の「進学ブランド力調査2024」の結果、北海道の高校生が志願したい大学1位は「北海道大学」、2位「北星学園大学」と「北海学園大学」。北海道大学は志願度が2割を超え、男女共に志願したい大学1位を獲得した。

住みここち&住みたい街ランキング2024、5年連続1位は?
大東建託は2024年8月21日、居住満足度調査「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024」の集計結果を発表した。街の住みここち(自治体)1位は「北海道上川郡東川町」、住みたい街(自治体)1位は5年連続「福岡県福岡市」となった。

北海道キャンピングカー&アウトドアショー8/31-9/1
北海道キャンピングカー&アウトドアショー実行委員会は8月1日、北海道最大級のキャンピングカーの祭典「北海道キャンピングカー&アウトドアショー2024」を8月31日から9月1日にかけて開催すると発表した。

【夏休み2024】中学生対象「職業体験フェスタ」8/10札幌
中学生を対象とした北海道道内最大級の「職業体験フェスタ」が2024年8月9日と10日、札幌にて開催される。さまざまな分野の職業を選んで参加できる。8月1日現在、8月10日分の申込みのみ受け付けている。

【中学受験】【高校受験】37校参加、北海道私立学校展9/1
北海道内37の私立中学・高校が参加する「北海道私立学校展」が2024年9月1日、ホテル札幌ガーデンパレスで開催される。進学相談や制服展示、就学支援金などの相談コーナーを設置する。事前予約が必要で、当日は時間入替制。申込期間は7月29日~8月28日。

エンジンの力で宇宙に挑む 起業家・平井翔大が立命館で学んだことPR
2012年から10年間、スーパーサイエンスハイスクールに採択され、将来へのモチベーションを膨らませる科学教育を推進している立命館慶祥中学校・高等学校。「世界に通用する18歳」をスローガンに掲げ、グローバル人材の育成に力を入れている。同校の卒業生で、宇宙関連ビジネスのスタートアップ創業者・平井翔大氏に、中高での学び、大学進学、研究、起業に至るまで、そして未来の展望について話を聞いた。

北海道大学医学生の一日をご紹介…リセマム公式Youtube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』
リセマム公式YouTubeチャンネルで配信中の『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』は、国内・国外問わず、現役の学生YouTuberやインフルエンサーのリアルな学校生活のようすをオリジナル動画でお届けする特別企画。

【夏休み2024】中高・高専生向けAIセミナー…全国5都市
次世代のための夏AIセミナーが2024年7月~8月にかけて、東京、札幌、沖縄、名古屋、京都の全国5都市で無料開催される。AP品川(東京都品川)にて開催する第1回講座「ワクワク!!」では、中高生・高専生100人を募集する。第1回申込みは7月8日午後3時まで。

「全国住みたい街ランキング2024」12回連続1位の街は?
ウェイブダッシュは2024年6月20日、「全国住みたい街ランキング2024」トップ100と地域別ベスト5を発表した。1位は12回連続で「神奈川県横浜市」。トップ10の顔ぶれは変わらず、順位を多少入れ替える結果となった。

【大学受験】北海道大、初夏のキャンパスツアー7/15
北海道大学は2024年7月15日、「初夏のキャンパスツアー」を開催する。北大生が札幌キャンパスの構内を案内し、ツアー後は交流会も予定している。午前・午後の二部制で、定員は各50名程度。定員になり次第締め切る。