北海道に関するニュースまとめ一覧(10 ページ目)

オンライン優良運転者講習、2/1より4道府県でモデル実施 画像
生活・健康

オンライン優良運転者講習、2/1より4道府県でモデル実施

警察庁は、優良運転者の免許更新の講習をオンラインで実施するモデル事業を、4道府県で2月1日から3月31日まで実施することを全国の警察に通達した。

さっぽろ雪まつりで「屋根なし」バス運行へ…JTBとJAL 画像
趣味・娯楽

さっぽろ雪まつりで「屋根なし」バス運行へ…JTBとJAL

JTBとJALは、「第72回さっぽろ雪まつり」と「第41回さっぽろホワイトイルミネーション」開催期間中(2022年2月5日~2月12日)、札幌市内中心部にて屋根のないJTBオープントップバスを4日間運行する。

高等支援学校のICT活用事例…iTeachers TV 画像
教育業界ニュース

高等支援学校のICT活用事例…iTeachers TV

 iTeachers TVは2021年12月1日、北海道美深高等養護学校の加藤章芳先生による教育ICT実践プレゼンテーション「日本最北の高等支援学校でのICT活用」を公開した。知的・発達障害を有する生徒に向けたプログラミング教育等のICT活用の実践を紹介する。

【高校受験2022】北海道立高入試、解答用紙サンプル公表 画像
教育・受験

【高校受験2022】北海道立高入試、解答用紙サンプル公表

 北海道教育委員会は2021年10月29日、2022年度(令和4年度)以降の北海道立高等学校入学者選抜について、一般入試の学力検査における解答用紙サンプル(様式)を公表した。2021年度(令和3年度)の学力検査問題をもとに5教科の解答用紙サンプルを作成している。

北海道国立大学機構、理事長に前慶大塾長 画像
教育・受験

北海道国立大学機構、理事長に前慶大塾長

 小樽商科大学と帯広畜産大学、北見工業大学の3つの国立大学法人の経営統合により新設される「北海道国立大学機構」は2021年10月25日、初代理事長に前慶應義塾塾長の長谷山彰氏を候補者として選考した。

新千歳空港国際アニメーション映画祭、長編部門ノミネート「幾多の北」等4作品 画像
趣味・娯楽

新千歳空港国際アニメーション映画祭、長編部門ノミネート「幾多の北」等4作品

「第8回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」(2021年11月5日~11月8日開催)長編部門のノミネートが決定。今年度は、23の国と地域から応募された39作品の中から、最先端の4作品が選出された。

札幌駅の新幹線高架橋工事は2022年夏から…1番線廃止 画像
生活・健康

札幌駅の新幹線高架橋工事は2022年夏から…1番線廃止

JR北海道は9月15日、2030年度に予定されている北海道新幹線札幌延伸に伴ない、2022年夏頃から札幌駅の新幹線高架橋工事に着手すると発表した。

感染判明、同一学級に複数いたら学級閉鎖…北海道 画像
教育・受験

感染判明、同一学級に複数いたら学級閉鎖…北海道

 北海道教育庁は2021年9月6日、札幌市を除く道内の教育委員会や学校へ臨時休業等の取扱いに関する通知を出した。同一の学級で複数の児童生徒等の感染が判明した場合は学級閉鎖とする。

【中学受験2022】インフィニティ国際学院中等部、北海道・国立公園内に夏キャンパス開設 画像
教育・受験

【中学受験2022】インフィニティ国際学院中等部、北海道・国立公園内に夏キャンパス開設

 インフィニティ国際学院は2021年9月6日、2022年4月に開校する「インフィニティ国際学院中等部」のキャンパスを北海道と奄美大島の国内2か所に構えるデュアルキャンパスとすることを発表。あわせて、夏キャンパスを北海道大雪山国立公園内に開設すると公表した。

夏休み明けの学校で感染拡大、札幌市は22校が学級閉鎖 画像
教育業界ニュース

夏休み明けの学校で感染拡大、札幌市は22校が学級閉鎖

 新型コロナの感染拡大を受け、政府は2021年8月25日、8道県を緊急事態宣言の対象地域に追加することを決めた。ひと足早く夏休みが明けている北海道では、学校での感染も拡大しており、札幌市では8月25日現在、22校26学級が新型コロナウイルスで学級閉鎖している。

鬼滅の刃・呪術廻戦、NewDaysで北海道限定グッズ販売 画像
趣味・娯楽

鬼滅の刃・呪術廻戦、NewDaysで北海道限定グッズ販売

『鬼滅の刃』『呪術廻戦』の“北海道”限定コラボ商品が「NewDays」「NewDays KIOSK」で開催される「NewDays 北海道フェア 2021」にて販売される。

【高校受験2021】北海道公立高入試、平均点は学校裁量問題で10点上昇 画像
教育・受験

【高校受験2021】北海道公立高入試、平均点は学校裁量問題で10点上昇

 北海道教育委員会は2021年8月6日、令和3年(2021年)3月実施公立高等学校入学者選抜状況報告書を公表した。全日制合格者の学力検査の平均点は、標準問題選択者で9.7点、学校裁量問題選択者で10点、前年度(2020年度)より上昇した。

【中止】北海道私立学校展8/29、進学相談等38校参加 画像
教育・受験

【中止】北海道私立学校展8/29、進学相談等38校参加

 北海道私立中学高等学校協会は2021年8月29日、「北海道私立学校展」をホテル札幌ガーデンパレスで開催する。道内の私立高校27校、私立中学11校が参加。感染防止対策のため事前予約制とし、90分ごとの時間入替方式で行う。

【大学受験】国公私立52大学が参加「主要大学説明会」 画像
教育・受験

【大学受験】国公私立52大学が参加「主要大学説明会」

 大学情報センターは2021年7月から9月にかけて、高校1年生以上と保護者、教諭を対象に「主要大学説明会2021」を全国7会場で開催している。会場ごと、大学説明や個別相談、基調講演が行われる。入場無料。事前申込制(先着順)。

熱中症で8,122人が救急搬送…前週の2倍近くに急増 画像
生活・健康

熱中症で8,122人が救急搬送…前週の2倍近くに急増

 総務省消防庁は、2021年7月19日から25日の1週間に全国で8,122人が熱中症で救急搬送されたと発表した。救急搬送人員数は前週の4,510人から2倍近くに急増している。都道府県別では東京都の705人が最多だった。

北海道・北東北の縄文遺跡群、世界遺産に決定 画像
教育・受験

北海道・北東北の縄文遺跡群、世界遺産に決定

 世界遺産委員会は2021年7月27日、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産一覧表への記載を決定した。17の考古遺跡で構成され、1万年以上にわたって採集・漁労・狩猟により定住した縄文時代の人々の生活と精神文化を伝える。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 10 of 59
page top