
【高校受験2022】栃木県公立高入試日程、学力検査3/7
栃木県教育委員会は、2022年度(令和4年度)県立高等学校入学者選抜要項と日程を公表した。全日制課程の一般選抜は2022年3月7日に学力検査、3月11日に合格発表を行う。

埼玉工大、栃木県で自動運転バス…AI人材育成を加速
クルマ・バイク好きがめざすツインリンクもてぎや、真岡鐵道 真岡線の終着駅がある栃木県茂木町。この山間 …記事を読む »

中学生向け「キャッシュレスと経済のしくみ」応募は6月から
ジェーシービー(JCB)は2021年5月12日、非接触ICカードFeliCa(フェリカ)を提供して …記事を読む »

【高校受験2021】栃木県立高入試、解答速報3/8
栃木県立高校の一般選抜が2021年3月8日に行われる。とちぎテレビでは入試当日の午後5時より解答速 …記事を読む »

【高校受験2021】栃木県立高、一般選抜の出願状況(2/22時点)宇都宮1.27倍
栃木県教育委員会は2021年2月22日、令和3年度(2021年度)栃木県立高校入試の一般選抜出願状 …記事を読む »

【大学受験2021】文科省、地震による被災地域の受験生に配慮を依頼
2021年2月13日に福島県沖を震源とする地震が発生した。文部科学省は、地震により交通機関が復旧し …記事を読む »

【中学受験】新小5-6対象「公立中高一貫オープン」2/20・21
栄光ゼミナールは2021年2月20日と21日、新小学5年生・6年生を対象とした適性検査の体験テスト …記事を読む »

緊急事態宣言の拡大踏まえ、感染対策徹底など通知…文科省
緊急事態宣言の対象区域拡大を踏まえ、文部科学省は2021年1月14日、感染症対策の徹底や留意事項に …記事を読む »

【中学受験2022】【高校受験2022】栃木県立中学・高校入試日程を発表…高校一般選抜は3/7
栃木県教育委員会は2021年1月7日、2022年度(令和4年度)県立中学校入学者選考の日程と、県立 …記事を読む »

路線バスのリアルタイム混雑度を可視化…BLEスキャン活用で実証実験
ナビタイムジャパン、関東自動車、みちのりホールディングスの3社は、国内初となるBluetooth L …記事を読む »

プログラミング教育ツール「IchigoJam BASIC」ver1.4.3リリース
B Inc.は2020年9月28日、子ども向けプログラミング教育ツールソフトウェア「IchigoJ …記事を読む »

SL大樹「ふたら」一番列車の乗車ツアー10/3
東武トップツアーズは10月3日、東武日光駅(栃木県日光市)へ乗り入れるSL列車として同日から運行を開 …記事を読む »

もう一度訪れたい日本の世界遺産TOP10
リクルートライフスタイルは2020年8月26日、「『じゃらん』もう一度訪れたい日本の世界遺産ランキ …記事を読む »

熱中症警戒アラート、関東甲信1都8県で試行
環境省と気象庁は2020年7月1日から10月28日、関東甲信地方の1都8県(東京都、茨城県、栃木県 …記事を読む »

栃木県出身学生ら対象「海外留学支援奨学生」募集
飯塚毅育英会は2020年7月6日から、栃木県内の高等学校または特別支援学校高等部を卒業し大学の3学 …記事を読む »

【大学受験】オンライン進路相談会6月…青学や埼玉大など参加
ライセンスアカデミーは2020年6月、高校生対象の「オンライン大学・短期大学・専門学校 進路相談会 …記事を読む »