
ユネッサン10月限定、振替休日は子供の入場が無料に
全天候型の温泉アミューズメントパーク箱根小涌園ユネッサンは、2022年10月1日から31日の月曜日(祝日にあたる10月10日は11日の火曜日)に、学校行事で振替休日となる3歳から小学生を対象に「秋の振替休日はお子様『無料』」キャンペーンを実施する。

【高校受験】オンライン講演会「神奈川高校入試の合格戦略」10/12
神奈川県の高校入試の仕組みを理解し合格するためのオンライン講演会「神奈川高校入試の合格戦略」が2022年10月12日に無料開催される。参加は進学相談.comへの会員登録と予約が必要。講演会は神奈川県内4会場で開催する「高校進学フェスタ」の一環。

MARK IS、クラフトや野菜の種まき等10月毎週末開催
MARK ISみなとみらいは、屋上庭園 みんなの庭にて土日祝日をメインにイベントを開催している。10月は「季節のクラフト~秋のミニスワッグづくり」や「野菜の種まき&野菜の名前札づくり」等を開催。参加費は無料。

親子でSDGs「植樹体験&鈴廣かまぼこの里ツアー」10/23
三栄建築設計は、箱根と御殿場の山間に位置する「メルディアの森」での植樹と鈴廣かまぼこの里ツアーによる森と海の循環型社会を考える体験型イベントを、小学生とその家族40組を対象に2022年10月23日に開催する。

【高校受験】初開催「“横浜”私立高校合同入試相談会」10/10
横浜高等学校が主催する進学イベント「“横浜”私立高校合同入試相談会」が、2022年10月10日に初開催される。学校名に「横浜」の名称が入った私立高校7校が参加。予約不要、入場無料、入退場自由。

【高校受験】武蔵小杉、横浜等3会場「高校進学フェスタ」(訂正あり)
高校進学フェスタ事務局は、中学生と保護者対象に「高校進学フェスタ」を4会場で6日間開催する。「in武蔵小杉」は2022年10月8日・9日、「in田園都市」は22日・23日、「in港北ニュータウン」は11月1日に実施する。時間帯別完全予約制。

【中学受験】首都圏国私立・公立一貫中学の学費一覧
市進教育グループは、Webサイト「市進中学受験情報ナビ」にて、2022年度の首都圏の国私立中学や公立中高一貫校でかかる学費の目安を一覧にして公開した。初年度と6年間でかかる費用、入学手続や授業料や設備費等の比較もできる。

神奈川県2021年度公立中卒業者の進路…高校等進学者99.1%
神奈川県は2022年8月9日、2021年度(令和3年度)公立中学校等卒業者の進路状況を公表した。2022年3月の公立中学校等卒業者のうち、高等学校等進学者数は6万6,497人で前年度と比べて1,848人増加。卒業者総数に対する割合は99.1%で、0.1ポイント低下した。

【中学受験2023】【高校受験2023】みらい子ども進学フェア…9月は王子・川崎会場
未来教育総合研究所は、「みらい子ども進学フェア 2022」を2022年4月から10月にかけて首都圏12会場で開催する。9月は、王子会場と川崎会場の2会場で実施。定員を設定し時間ごとの完全入替制で実施。各会場、開催1か月前から参加申込受付を開始する。入場無料。

神奈川県、公立小中高の児童生徒数と学級数一覧を公表
神奈川県教育局は2022年8月9日、2022年度公立小・中学校等と公立高等学校等の児童・生徒数、学級数一覧を公表した。公立小学校の児童数は、前年同時期比4,308人減の43万5,047人、学級数は前年同時期比250学級増の1万7,218学級。一覧では、学校別の詳細も確認できる。

横浜の街を舞台に約300プログラム「横浜音祭り2022」9/17‐11/6
3年に1度のオールジャンルの音楽フェスティバル「横浜音祭り2022」が、2022年9月17日(土)から11月6日(日)の日程で開催される。横浜の街を舞台に約300のプログラムを楽しむことができる。

「すみっコぐらし」ハロウィンメニュー登場…9/16より川崎でイベント開催
『すみっコぐらし』はJR川崎駅前「ラ チッタデッラ」とコラボし、イベント&フェアを2022年9月16日から約3ヶ月にわたり開催。第1弾はハロウィンをテーマにする。

【夏休み2022】今どきのクルマを学ぶ自由研究応援イベント
日産自動車は、「ニッサン サマースクール 2022!! ~夏の自由研究:今どきのクルマってどれだけ賢いの?~」を7月23日から8月31日まで、日産グローバル本社ギャラリーおよびオンラインにて開催する。

【夏休み2022】明治大学理工学部、小中学生対象「夏休み科学教室」8/22
明治大学理工学部は2022年8月22日、生田キャンパスにて小中学生を対象とした「夏休み科学教室」を開催する。実験や実習、工作を通して、自然科学の不思議さや、ものづくりの面白さを体験することができる。要事前申込み、参加費無料。

【夏休み2022】はまぎんこども宇宙科学館、体験型謎解きイベント7/21より
休日ハックは2022年7月21日より、はまぎんこども宇宙科学館を舞台にした体験イベント「ハック宇宙船団の宇宙船からの帰還ミッション」を開催する。科学館の館内に隠された部品を集めてロケットを作る体験型謎解きイベントで、5歳から参加可能。参加費は500円(税込)。

【夏休み2022】川崎市多摩区、自由研究に役立つ体験プログラム
川崎市多摩区は2022年7月~8月、生田緑地内の各施設や、多摩川に隣接する「二ヶ領せせらぎ館」にて、おもに小中学生を対象とした夏休みの自由研究に役立つ体験型プログラムを多数開催する。