浜学園に関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

浜学園に聞く【中学受験2018】近畿圏入試の傾向と合格へのアドバイス 画像
教育・受験

浜学園に聞く【中学受験2018】近畿圏入試の傾向と合格へのアドバイス

 2020年の大学入試改革への保護者の関心が高まり、中学入試においても入試改革を見据えた変化が起きてきている。関西圏で多くの中学受験塾を展開する進学教室浜学園の山田晃一氏に、2018年度の近畿圏中学入試の最新事情を聞いた。

【中学受験】浜学園、灘中日本一模擬入試1/13…関西8会場 画像
教育・受験

【中学受験】浜学園、灘中日本一模擬入試1/13…関西8会場

 浜学園は灘中の入試日である2018年1月13日、小学3年生~5年生を対象とした「灘中日本一模擬入試」を兵庫・大阪・京都・奈良・愛知・広島・福岡の各会場で開催する。答案返却後、各教科のWeb全問解説も付いている。参加者全員に灘中合格グッズがプレゼントされる。

浜学園、企業主導型保育所「はまキッズ保育所」を兵庫県西宮市に2018年開所 画像
生活・健康

浜学園、企業主導型保育所「はまキッズ保育所」を兵庫県西宮市に2018年開所

 浜学園グループは2018年4月1日、浜学園本社のある兵庫県西宮市に企業主導型保育所「はまキッズ保育所」を開所する。

「算数」が劇的に伸びる7つのルール、浜学園が親子に伝授 画像
教育イベント

「算数」が劇的に伸びる7つのルール、浜学園が親子に伝授

 浜学園は2017年11月から2018年1月にかけて、算数科主管の村田竜佑先生による講演会「算数が劇的に伸びる7つのルール」を開催する。保護者向けの「戦略編」と親子向けの「親子編」が行われ、いずれも参加費は無料。

浜学園、塾生以外の小1-5年対象「無料オープンテスト」11/18・19 画像
教育・受験

浜学園、塾生以外の小1-5年対象「無料オープンテスト」11/18・19

 浜学園は11月18日・19日に、塾生ではない小学1~5年生対象の「第3回学力診断無料オープンテスト」を実施する。厳選分野から作成されたテストで自分の弱点分野を発見できるほか、テストの解説動画が無料でWeb配信され復習にも役立つ。会場は浜学園全40教室。

【中学受験2018】関東対象、駿台・浜学園小6「灘中入試練習」6/18 画像
教育・受験

【中学受験2018】関東対象、駿台・浜学園小6「灘中入試練習」6/18

 駿台・浜学園のお茶の水教室では6月18日、小学6年生を対象とした「灘中入試練習」を実施する。関東からの灘中受験者増加を受け、西宮本部で実施した同テストをお茶の水教室でも実施する。参加申込み受付は6月16日午後5時まで。

【中学受験】浜学園×日能研×進学館の3塾合同「小4関西統一模試」5/28 画像
教育・受験

【中学受験】浜学園×日能研×進学館の3塾合同「小4関西統一模試」5/28

 関西教育機構が主催する、浜学園・日能研・進学館の3塾合同模試「小4関西統一模試」が5月28日に開催される。対象は中学受験を目指す小学4年生。会場は各塾の関西エリア主要教室で、塾生以外も受験可能。5/21までWebサイトにて申込みを受け付けている。

【中学受験2018】浜学園 上位校偏差値<2017年結果> 画像
教育・受験

【中学受験2018】浜学園 上位校偏差値<2017年結果>

 関西を中心に中学進学教室を展開している浜学園より、2017年の中学入試結果偏差値の提供を受け、男女別に、偏差値55以上の難関校の学校名・偏差値(合格率80%)・入試型を、偏差値順にまとめた。

【中学受験2018】大阪府内すべての私立中62校が集結、中学校フェア5/21 画像
教育・受験

【中学受験2018】大阪府内すべての私立中62校が集結、中学校フェア5/21

 大阪府内すべての私立中学校が一堂に集まる「大阪市立中学校フェア2017」が、5月21日に大阪府立国際会議場にて開催される。参加は無料。浜学園や日能研などによる保護者向けセミナーも同時開催予定。

【中学受験2018】浜学園「灘中オープン模試」5/5、兵庫・東京・広島・福岡 画像
教育・受験

【中学受験2018】浜学園「灘中オープン模試」5/5、兵庫・東京・広島・福岡

 浜学園は5月5日、灘などの男子最難関中学を志望する小学6年生を対象とした「第2回灘中オープン模擬入試」を兵庫、東京、広島、福岡の各会場で開催する。兵庫会場では、入試当日の朝に行うミニ講義と訓話を実施。東京、広島、福岡会場では保護者向け説明会を同時開催する。

浜学園・ミキハウス、絵本の魅力を伝えるWebサイト開設 画像
デジタル生活

浜学園・ミキハウス、絵本の魅力を伝えるWebサイト開設

 浜学園とミキハウスは、良質な絵本との出会いの機会や親子で絵本をより深く味わうための情報を提供するWebサイト「イマージュ」を立ち上げた。年齢別のお勧め絵本のほか、読み聞かせのポイントなどを紹介している。

【中学受験2018】浜学園、第1回「開成・桜蔭中オープン模試」4/22 画像
教育・受験

【中学受験2018】浜学園、第1回「開成・桜蔭中オープン模試」4/22

 浜学園は4月22日、開成中、桜蔭中および関西最難関中学を受験予定の小学6年生を対象とした無料のオープン模試を開催する。会場はお茶の水教室、西宮教室、上本町教室。出題内容は難易度の高い開成・桜蔭中入試をベースに作成している。

【中学受験の塾選び】浜学園の特徴と費用、塾活用ポイント(2017年度版) 画像
教育・受験

【中学受験の塾選び】浜学園の特徴と費用、塾活用ポイント(2017年度版)

 中学受験に向けた塾選びの参考として、大手人気塾5校の特徴や費用をまとめた。中学受験で成功するための塾選びと活用のポイントは、中学受験 個別指導のSS-1に聞いた。今回は浜学園について見ていこう。

映像授業やデジタル教材提供と導入・活用支援、メディアオーパスプラス設立 画像
教育業界ニュース

映像授業やデジタル教材提供と導入・活用支援、メディアオーパスプラス設立

 メディアオーパスプラスは、機械学習・統計解析を中心としたコンサルティングサービス「Media Opus Knowledge+」と、映像を中心としたデジタルコンテンツ制作サービス「Media Opus Contents+」の提供を2月1日に開始した。

【中学受験2017】父母の見送りあたたかく 御三家入試スタート 画像
教育・受験

【中学受験2017】父母の見送りあたたかく 御三家入試スタート

 「2月1日」―東京都、神奈川県に住む中学受験生にとって重要な響きを持つ日。開成・麻布・武蔵中、桜蔭・雙葉・女子学院中など、いわゆる「御三家」のほか、人気私立中学の入試がスタートした。

【中学受験2017】関西合格実績速報(1/23時点)、灘は浜87名・日能研52名・希37名 画像
教育・受験

【中学受験2017】関西合格実績速報(1/23時点)、灘は浜87名・日能研52名・希37名

 関西地区の私立中学入試が1月14日より始まり、徐々に結果が明らかになってきた。浜学園と日能研、希学園、SAPIXは、各塾の合格実績速報を公開している。1月23日午前11時現在、灘中学校の合格者数は浜学園が87名で、定員の半数近くを占めた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 18
page top