
小学生対象「環境絵画コンクール」9/10まで作品募集
パナソニックエコシステムズは、全国の小学生を対象とした「第16回環境絵画コンクール」を開催する。募集テーマは「きれいな空気・水と生きもの」。募集期間は2021年7月1日から9月10日まで(当日消印有効)。

6月の土日に開催「STEAMワークショップシリーズ」PR
パナソニックセンター東京では数多くのワークショップを開催している。6月以降に参加できる会場・オンライン開催のワークショップについて紹介する。

子・孫に勤めてほしい企業ランキング、ソニー・ドコモが大幅上昇
親や祖父母世代が子・孫に勤めてほしい企業ランキングは、1位「国家公務員」、2位「地方公務員」、3位「トヨタ自動車」で、上位3社は前回調査と同様の結果となったことが、リスクモンスターが2021年4月に発表した調査結果より明らかになった。

楽しみ方は無限、STEAM教育の魅力を詰め込んだ「AkeruE」親子体験PR
東京都江東区有明のパナソニックセンター東京内に2021年4月3日、「ひらめき」をカタチにするパナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープンした。話題のSTEAM教育の最新施設体験レポート。

パナソニック、家庭用「癒しロボット」販売
パナソニックは2月16日、ロボットに関するオンライン説明会を開催し、家庭用癒しロボットを開発し、クラウドファンディングで限定320台を販売すると発表した。販売価格は3万9800円で、約40分の説明会の間に80件の申し込みがあったという。

SDGsがもっと身近に、パナソニックセンター東京で親子体験PR
「SDGs」という言葉を目にする機会が多くなってきているが、大人でもあまり詳しく知らない人が多いのではないだろうか。筆者もその1人で、子どもに「SDGsって何?」と聞かれても的確な答えを返す自信がない。

ICT活用の実践研究校を助成、応募は1/15午後5時まで
パナソニック教育財団は2020年11月5日、2021年度実践研究助成の応募受付を開始。助成対象は、新しい時代に向けた教育現場の授業改善、課題解決となるICT活用の実践研究。1年間で50万円を助成する「一般」と、2年間で150万円を助成する「特別研究指定校」の2種類がある。

パナソニック、大学PC必携化対応に関するWeb個別相談会
パナソニック インフォメーションシステムズは2020年11月26日から12月8日まで、「大学PC必携化対応」に関するWeb個別相談会を開催する。参加費は無料。申込みはWebサイトにて受け付けている。

第14回キッズデザイン賞、最優秀賞など33点発表
キッズデザイン協議会は2020年9月30日、第14回キッズデザイン賞の最優秀賞、優秀賞、奨励賞、特別賞などの優秀作品33点を発表した。最優秀賞は、福祉型障がい児入所施設「まごころ学園」が受賞した。

パナソニック、小中学生向けSTEAMワークショップシリーズ
パナソニックセンター東京(PC東京)は2020年9月から2021年3月の期間中、オンライン上やリアルスペースで楽しむことができる「STEAMワークショップシリーズ」を開催する。参加無料。

パナソニック「STEAM教育に関するオンラインWS」5/31
パナソニックは2020年5月31日、競泳オリンピアンのケイティ・レデッキー氏とともに、STEAM教育に関するワークショップ「未来をソウゾウするちから~The power to create the future~」をオンライン開催する。参加無料。

パナソニック×コンビ、子乗せ電動アシスト自転車を共同開発
パナソニックサイクルテックは2019年12月4日、ベビー用品を手がけるコンビと共同開発した子乗せ電動アシスト自転車「ギュット・クルームR」を発売する。「クルームリヤシート」には、業界初となるサンシェードが標準搭載されている。

いいところを応援「みんなの2020展」11/15まで作品募集
パナソニックセンター東京はLITALICOの協力のもと、みんなのいいところを応援する作品展「みんなの2020作品展」を実施する。絵や工作、ブロック、書道など子どもが好きな表現による作品を募集する。応募期間は2019年10月15日から11月15日まで。SNSにて応募を受け付ける。

正十二面体の地球儀に挑戦…パナソニックセンター東京9/21-22
パナソニックセンター東京は2019年9月21日、22日の2日間、接着剤もセロテープも使わずに正十二面体の組み立てに挑戦するワークショップ「正十二面体の地球儀」を開催。対象は小学3年生から6年生とその保護者で、参加無料。Webサイトにて先着順で申込みを受け付けている。

【夏休み2019】パソコン組み立てと工場見学「手づくりレッツノート工房」
パナソニックは2019年8月3日、小中高生対象のモノづくり体験イベント「手づくりレッツノート工房2019」を開催する。レッツノート組み立て教室と工場見学を行う。参加費は、モバイルパソコン・昼食代・税込みで16万円。完全予約制。

パナソニック「第14回環境絵画コンクール」開催、応募締切9/15
パナソニックは、全国の小学生を対象にした「第14回環境絵画コンクール」を開催する。今回のテーマは「きれいな空気・水と生きもの」。応募締切は2019年9月15日(当日消印有効)。