ドラえもんに関するニュースまとめ一覧

川崎市100周年、未来をつなぐイベント3/29-30 画像
教育イベント

川崎市100周年、未来をつなぐイベント3/29-30

 川崎市は2025年に市制100周年を迎え、「未来っていいな☆まつり」を開催。ドラえもんを起用したパレードや未来体験コンテンツを提供し、市の誇りを育むことを目指す。

「映画ドラえもんまつり」ファンが選んだ歴代6作品をスクリーンで上映…2025年1/27から 画像
趣味・娯楽

「映画ドラえもんまつり」ファンが選んだ歴代6作品をスクリーンで上映…2025年1/27から

 「映画ドラえもん」シリーズは2025年にシリーズ45周年を迎える。それを記念して、歴代作品を劇場で楽しめるスペシャル企画「シリーズ45周年記念!映画ドラえもんまつり」の上映作品が決定した。2025年1月27日から2月6日までの三週間にわたって6作品を鑑賞できる。

どこでもドアで世界旅行「ドラえもん」2025年卓上カレンダー 画像
生活・健康

どこでもドアで世界旅行「ドラえもん」2025年卓上カレンダー

『ドラえもん』のひみつ道具「どこでもドア」を模した2025年のオリジナルの卓上カレンダーが登場。「藤子・F・不二雄ミュージアム」内1階「ミュージアムショップ」において2024年8月1日より販売開始となった。

【夏休み2024】中高・高専生向けAIセミナー…全国5都市 画像
教育イベント

【夏休み2024】中高・高専生向けAIセミナー…全国5都市

 次世代のための夏AIセミナーが2024年7月~8月にかけて、東京、札幌、沖縄、名古屋、京都の全国5都市で無料開催される。AP品川(東京都品川)にて開催する第1回講座「ワクワク!!」では、中高生・高専生100人を募集する。第1回申込みは7月8日午後3時まで。

【夏休み2024】プラネタリウム「ドラえもん宇宙の模型」 画像
趣味・娯楽

【夏休み2024】プラネタリウム「ドラえもん宇宙の模型」

 コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横浜)は2024年7月19日~9月1日、「プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型」を期間限定で上映する。上映終了後は写真撮影タイムがある。チケット販売は、会員が上映7日前の正午、非会員は5日前の正午より。

2024年最新おもちゃトレンド…感触系トイや定番ブランド 画像
趣味・娯楽

2024年最新おもちゃトレンド…感触系トイや定番ブランド

桜も散っていないのにクリスマスの話題だ。「夏~クリスマス おもちゃビジネスフェア2024」が4月10日、東京浅草で開催された。主催はおもちゃビジネスフェア実行委員会。

ドラえもん映画41作品&TVアニメ93作品…ABEMA無料放送 画像
趣味・娯楽

ドラえもん映画41作品&TVアニメ93作品…ABEMA無料放送

アニメ『ドラえもん』の新作映画『映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)』の公開を記念し、新しい未来のテレビ「ABEMA」に『映画ドラえもん特集』チャンネルが新規開設されることがわかった。

ドラえもんやコロ助…藤子・F・不二雄キャラのトミカ登場 画像
趣味・娯楽

ドラえもんやコロ助…藤子・F・不二雄キャラのトミカ登場

漫画家の藤子・F・不二雄の生誕90周年を記念し、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」の新商品として人気キャラクターたちをモチーフとする「ドリームトミカ 藤子・F・不二雄生誕90周年記念コレクション」が登場する。

ドラえもん・名探偵コナン…東宝2024年ラインアップ発表 画像
趣味・娯楽

ドラえもん・名探偵コナン…東宝2024年ラインアップ発表

東宝が12月13日(水)、東京・TOHOシネマズ日比谷で「2024年東宝配給製作報告会」を行い、同日情報解禁された三谷幸喜監督の最新作『スオミの話をしよう』をはじめ、以下のラインアップを明らかにした。

Z世代が選ぶ「勉強になる漫画」知識や命の重さ…1位は? 画像
趣味・娯楽

Z世代が選ぶ「勉強になる漫画」知識や命の重さ…1位は?

 きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」を提供するバイドゥは2023年10月30日、「Z世代が選ぶ‼勉強になる漫画TOP10」を発表した。第1位は「はたらく細胞」、第2位に「【推しの子】」が選ばれた。

映画ドラえもん のび太の地球交響楽、特報映像を公開 画像
趣味・娯楽

映画ドラえもん のび太の地球交響楽、特報映像を公開

芳根京子が、シリーズ第43作目『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』でゲスト声優を務めることが明らかに。物語のカギを握る歌姫・ミーナを演じる。

Amazon、Alexa「ドラえもん時報」無料公開 画像
デジタル生活

Amazon、Alexa「ドラえもん時報」無料公開

Amazon Japanは9月7日、Alexaの新スキル「ドラえもん時報」の提供を開始しました。

【夏休み2023】宿題を手伝ってほしいキャラ、1位は? 画像
教育・受験

【夏休み2023】宿題を手伝ってほしいキャラ、1位は?

アニメ!アニメ!では毎年恒例の「夏休みの宿題を手伝ってほしいキャラは?」と題した読者アンケートを実施しました。結果を発表します。

【夏休み2023】MMキッズみらい塾「ロボット・AIのすごさを体験」8/19 画像
教育イベント

【夏休み2023】MMキッズみらい塾「ロボット・AIのすごさを体験」8/19

 三菱みなとみらい技術館は2023年8月19日、MMキッズみらい塾のオンラインイベントを開催。「ドラえもんを本気でつくる」の著者・大澤正彦氏から学ぶ「見て、聞いて、体験しよう!ロボット・AIのすごさ」を行う。参加は無料。

九州初「THE ドラえもん展」ハウステンボス10/1まで 画像
趣味・娯楽

九州初「THE ドラえもん展」ハウステンボス10/1まで

『ドラえもん』をテーマにした現代アート展覧会「THE ドラえもん展」が、2023年7月7日~10月1日に長崎県「ハウステンボス」にて、九州で初開催される。

映画ドラえもん のび太の地球交響楽…2024年3月公開 画像
趣味・娯楽

映画ドラえもん のび太の地球交響楽…2024年3月公開

『映画ドラえもん』シリーズの43作目が、『映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)』のタイトルで2024年3月に公開されることが決定した。発表に伴いティザービジュアルがお披露目となり、監督を務める今井一暁よりコメントも到着した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 15
page top