趣味・娯楽 トピックスに関するニュースまとめ一覧(84 ページ目)

ランドセルコンテスト「ランアイ」塗り絵・作文募集 画像
趣味・娯楽

ランドセルコンテスト「ランアイ」塗り絵・作文募集

 自習ノートは2023年3月1日~31日の期間、園児(3~5歳児)、小学生(1~6年生)を対象にランドセルコンテスト「ランアイ」を開催する。応募は園児は塗り絵、小学生は作文を公式SNSに投稿。大賞1名に旅行券5万円分、入賞3名にAmazomギフトカード5,000円分贈呈。

私服中学生向け新ライン「ポンポネット スコレール」ナルミヤ 画像
生活・健康

私服中学生向け新ライン「ポンポネット スコレール」ナルミヤ

 ナルミヤ・インターナショナルが展開するジュニアブランド「pom ponette junior(ポンポネットジュニア)」は、私服中学生へ向けた新ライン「POM PONETTE SCOLAIRE(ポンポネット スコレール)」を2023年3月4日に発売した。

高校生が学校の魅力発信「YouTube甲子園2023春」結果発表 画像
生活・健康

高校生が学校の魅力発信「YouTube甲子園2023春」結果発表

 カンコーマナボネクトは2023年3月1日、高校生を対象とした動画コンテスト「YouTube甲子園2023春」の結果を発表した。全国65校165チームの中から、金賞に鳥取の青翔開智高等学校が入賞した。

腕時計「ドラえもん」ソーラーウォッチ&どこでもドア形 画像
趣味・娯楽

腕時計「ドラえもん」ソーラーウォッチ&どこでもドア形

『ドラえもん』より、最新映画『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』の公開を記念し、空をモチーフにデザインされたソーラーウォッチと、おやつがテーマの「どこでもドア」の形をした腕時計が登場。

レゴワークショップや水族館貸切…レゴランド・ホテル5周年 画像
趣味・娯楽

レゴワークショップや水族館貸切…レゴランド・ホテル5周年

 2023年4⽉に5周年のアニバーサリーを迎える「レゴランド・ジャパン・ホテル」と⽔族館「シーライフ名古屋」は、子供と一緒にレゴランド・ジャパン・リゾートを満喫できる、1泊2⽇の特別な体験を抽選で5組(1組4名まで、最⼤20名)にプレゼントする。

ベネッセ、ライブレッスン「みらいキャンパス」受講受付開始 画像
教育・受験

ベネッセ、ライブレッスン「みらいキャンパス」受講受付開始

 ベネッセコーポレーションは、小中学生対象のオンライン対話型ライブレッスン「みらいキャンパス」の受講受付を2023年3月より開始した。10ジャンル70講座以上から、子供の関心や得意にあったプログラムを見つけ、探究的な学びを体験できる。

宇宙・生物・昆虫を学ぶ…サイエンスアカデミー無料体験会3/7-30 画像
教育イベント

宇宙・生物・昆虫を学ぶ…サイエンスアカデミー無料体験会3/7-30

 シンシアージュは2023年3月7日~30日、子供と保護者を対象としたサイエンスアカデミーの無料体験会の日程を発表した。テーマは「宇宙の不思議」「生物を科学する」「昆虫を科学する」の3つ。会場はオンライン(Zoom)。保護者同伴。

【週刊まとめ読み・高校生編】BenQのアイケアモニター活用法、カリスマ講師による医学部合格の秘訣他 画像
教育・受験

【週刊まとめ読み・高校生編】BenQのアイケアモニター活用法、カリスマ講師による医学部合格の秘訣他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、高校生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年2月27日~3月3日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・中学生編】新上五島町「教育旅行」サイト公開、読解力向上セミナー他 画像
教育・受験

【週刊まとめ読み・中学生編】新上五島町「教育旅行」サイト公開、読解力向上セミナー他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年2月27日~3月3日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・小学生編】ネット利用時間増加、満足度の高い習い事はダンス他 画像
教育・受験

【週刊まとめ読み・小学生編】ネット利用時間増加、満足度の高い習い事はダンス他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、小学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年2月27日~3月3日の注目ニュースを振り返ってみよう。

子供が夢中になる本133冊…AERA with Kids春号 画像
教育・受験

子供が夢中になる本133冊…AERA with Kids春号

 朝日新聞出版は2023年3月3日、AERA with Kids 2023年春号を発売。大特集は「子どもが夢中になる本133冊」で、永瀬廉(King & Prince)をはじめ著名人が夢中になった本を紹介。その他は「上げる!発言する力・発表のスキル」等。定価は998円(税込)。

各分野のスペシャリストとの出会いと対話…「みらいキャンパス」で広がった、わが子の世界 画像
教育・受験

各分野のスペシャリストとの出会いと対話…「みらいキャンパス」で広がった、わが子の世界PR

 ベネッセコーポレーションが提供する、小中学生親子対象のオンライン対話型ライブレッスン「みらいキャンパス」が2023年3月に本格始動する。昨夏に6週間限定で開催されたサマープログラムに参加した3組のご家庭に「みらいキャンパス」の感想や魅力などについて聞いた。

小中学生の自立学習サポート「One by Wacomオンラインドリルパック」 画像
教育ICT

小中学生の自立学習サポート「One by Wacomオンラインドリルパック」

 ワコムは2023年2月28日から4月30日の期間限定で、小中学生の自立学習をサポートする「One by Wacomオンラインドリルパック」をワコムストアにて販売する。ペンタブレットの価格はsmallが9,900円(税込)、mediumが1万2,980円(税込)。

「つないだ手 離す代わりに まもレール」親と子のホンネ俳句入賞6選 画像
趣味・娯楽

「つないだ手 離す代わりに まもレール」親と子のホンネ俳句入賞6選

 東日本旅客鉄道(JR 東日本)、東京都交通局(都営交通)、東京地下鉄(東京メトロ)とセントラル警備保障(CSP)は共同で提供する「改札通過通知サービス 『まもレール』」 に関連し、第2回「親と子のホンネ俳句大賞」を開催した。作品応募は6,758作品。6句が入選した。

相鉄・東急直通線関連の7社局、開業記念乗車券3/18発売 画像
生活・健康

相鉄・東急直通線関連の7社局、開業記念乗車券3/18発売

相模鉄道(相鉄)、東急電鉄、東京地下鉄(東京メトロ)、東京都交通局、東武鉄道(東武)、西武鉄道(西武)、埼玉高速鉄道は3月2日、「7社局合同企画 相鉄・東急新横浜線開業―広域ネットワーク拡大記念乗車券―」を3月18日から発売すると発表した。

丸の内「KITTE 10th Anniversary」3/17より 画像
趣味・娯楽

丸の内「KITTE 10th Anniversary」3/17より

 JPタワー商業施設「KITTE」では、2023年3月21日に開業10周年を迎えるにあたり、年間を通してさまざまな特別企画を展開する「KITTE 10th Anniversary」を、3月17日より開催。ピアニスト清塚信也氏、イラストレーター永井博氏と「音楽とアートによるおもてなし」を展開する。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 79
  8. 80
  9. 81
  10. 82
  11. 83
  12. 84
  13. 85
  14. 86
  15. 87
  16. 88
  17. 89
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 84 of 789
page top