趣味・娯楽 トピックスに関するニュースまとめ一覧(81 ページ目)

きみがきみらしく生きるための 子どもの権利…KADOKAWA発刊 画像
生活・健康

きみがきみらしく生きるための 子どもの権利…KADOKAWA発刊

 KADOKAWAは2023年3月28日、「きみがきみらしく生きるための 子どもの権利」を発売した。A5判144ページ。定価1,650円(税込)。全ページカラーでイラストも多く、総ルビのため小学校中高学年から1人で読むこともできる。現在、ヨメルバにて試し読み連載中。

3Dプリント製ロケットが打上げ試験、軌道到達ならず 画像
デジタル生活

3Dプリント製ロケットが打上げ試験、軌道到達ならず

カリフォルニア州ロングビーチを拠点に商用軌道打ち上げサービスの開始を目指すRelativity Spaceが、世界初となる3Dプリンターで製造したロケット「Terran 1」の試験打上げを実施しました。

チームラボ「捕まえて集める恐竜の森」原宿で4/8から 画像
教育イベント

チームラボ「捕まえて集める恐竜の森」原宿で4/8から

 チームラボは2023年4月8日から、ティラノサウルス等のさまざまな種類の恐竜を捕まえ、観察し、スマートフォンに自分のコレクション図鑑をつくっていく展覧会「Galaxy&チームラボ:捕まえて集める恐竜の森」を、Galaxy Harajuku(東京・原宿)にて開催する。入場無料。

【GW2023】働くクルマが大集合、乗車体験も…もてぎ 画像
趣味・娯楽

【GW2023】働くクルマが大集合、乗車体験も…もてぎ

モビリティリゾートもてぎは、ゴールデンウィークイベント「森のぶんぶんフェスタ ~働くクルマ大集合!!~」を4月29日から5月7日まで開催する。

仕事と勉強がはかどる「文房具総選挙2023」投票開始 画像
趣味・娯楽

仕事と勉強がはかどる「文房具総選挙2023」投票開始

 ワン・パブリッシングは2023年3月24日、モノトレンド情報誌「GetNavi」とWebメディア「GetNavi web」で、2022年度の新作文房具No.1を決める「文房具総選挙2023」の投票を開始した。ノミネート商品は7部門の80商品。

【週刊まとめ読み・高校生編】進路指導教諭が選ぶ大学、東大生開発の暗記アプリ他 画像
教育・受験

【週刊まとめ読み・高校生編】進路指導教諭が選ぶ大学、東大生開発の暗記アプリ他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、高校生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年3月20日~3月24日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・中学生編】AI家庭教師、内申確保術セミナー他 画像
教育・受験

【週刊まとめ読み・中学生編】AI家庭教師、内申確保術セミナー他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年3月20日~3月24日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・小学生編】中学受験の塾選び、小1の壁で働き方見直し他 画像
教育・受験

【週刊まとめ読み・小学生編】中学受験の塾選び、小1の壁で働き方見直し他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、小学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年3月20日~3月24日の注目ニュースを振り返ってみよう。

マインクラフト「旅路と物語」考古学要素がテスト版に登場 画像
趣味・娯楽

マインクラフト「旅路と物語」考古学要素がテスト版に登場

次期アップデート「旅路と物語」で予定されている内容です。

【春休み2023】埼玉県小川町で「鬼面づくり体験」4/2 画像
趣味・娯楽

【春休み2023】埼玉県小川町で「鬼面づくり体験」4/2

 おいでなせえは2023年4月2日、埼玉県の小川町民会館リリックおがわにて、子供でも気軽に鬼瓦づくりに触れられる特別体験イベント「伝統を気軽に楽しむ鬼面づくり体験」を開催する。午前・午後の2部制で、定員は各回12名ずつ。体験料金4,300円(税込)。申込締切3月28日。

腐海体感も「金曜ロードショーとジブリ展」東京・富山で開催 画像
趣味・娯楽

腐海体感も「金曜ロードショーとジブリ展」東京・富山で開催

日本テレビ系の映画番組「金曜ロードショー」のヒストリーを辿りながら、スタジオジブリ作品の魅力を紹介する展覧会『金曜ロードショーとジブリ展』を2023年6月29日から東京と富山で順次開催決定。

春の「都民半額観劇会」9劇場28公演…4/8締切 画像
趣味・娯楽

春の「都民半額観劇会」9劇場28公演…4/8締切

 東京都は2023年5月16日より、歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」等の9劇場28公演が半額で観劇できる春の「都民半額観劇会」を開催する。申込締切4月8日(消印有効)。

車中泊で太宰治ゆかりの地巡る…日産ら観光ツアー実証実験 画像
教育・受験

車中泊で太宰治ゆかりの地巡る…日産ら観光ツアー実証実験

日産自動車と青森県津軽圏域14市町村は、『キャラバン(車中泊仕様)』を用いた「“泊まれる”2次交通」に関する共同実証実験を6月2日から7月2日まで実施する。

Nintendo Switch「チコちゃんの脳活研究所」2023年夏発売 画像
デジタル生活

Nintendo Switch「チコちゃんの脳活研究所」2023年夏発売

人生100年をボーッと生きないために!『チコちゃんの脳活研究所』2023年夏発売。

家族で乗れるフェラーリ「プロサングエ」4ドア&4人乗り 画像
趣味・娯楽

家族で乗れるフェラーリ「プロサングエ」4ドア&4人乗り

フェラーリ『プロサングエ』の名前はイタリア語で「サラブレッド」を意味する。パフォーマンス、ドライビング・プレジャー、快適性に注ぎ込まれたフェラーリのDNAは、まさにサラブレッドそのもの。

【春休み2023】東京芸術劇場、小学生の親子向け「こどもツアー」 画像
趣味・娯楽

【春休み2023】東京芸術劇場、小学生の親子向け「こどもツアー」

 東京芸術劇場は2023年4月、劇場の魅力を体感する2つのツアーを開催する。1日は一般向けの劇場ツアー(小学4年生以上対象)、2日は小学生とその保護者向けの「春休みこどもツアー」。所要時間は約60分。参加費500円(税込)。定員は各回20名。事前申込制、先着順。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 76
  8. 77
  9. 78
  10. 79
  11. 80
  12. 81
  13. 82
  14. 83
  15. 84
  16. 85
  17. 86
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 81 of 789
page top