夏休み:首都圏に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

関連特集
夏休み(自由研究) 夏休み(宿題) 夏休み(工作) 夏休み(海外旅行) 夏休み(キャンプ) 夏休み(小学生) 夏休み(中学生) 夏休み(イベント) 夏休み 夏休み:東日本(首都圏を除く) 夏休み:関西 夏休み:西日本(関西を除く) 夏休み(工場見学)
【夏休み2022】BBQ・なぎさ遊泳…アクティビティ満載の葛西臨海エリアへ 画像
趣味・娯楽

【夏休み2022】BBQ・なぎさ遊泳…アクティビティ満載の葛西臨海エリアへ

 水族園や大観覧車等が有名な葛西臨海エリア。現在、都心からのアクセスが良く自然環境にも恵まれているといったポイントを生かした公園プロジェクトが進められているという。家族で楽しめる充実したアクティビティで、夏休みのお出かけスポットとして注目が高まっている。

【夏休み2022】ニジガクの聖地を巡る、お台場バスツアー 画像
趣味・娯楽

【夏休み2022】ニジガクの聖地を巡る、お台場バスツアー

クオラス、ナビタイムジャパン、バンダイナムコフィルムワークス、日の丸自動車興業の4社は、TVアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(ニジガク)のモデル地を巡る「トキメキ♪お台場バスツアー」を8月6日より実施する。

【夏休み2022】サマステ×SOZOW、リアル&オンラインイベント 画像
教育イベント

【夏休み2022】サマステ×SOZOW、リアル&オンラインイベント

 Go Visionsが運営する「SOZOW」はテレビ朝日とコラボレーションし、2022年7月23日~8月28日、テレビ朝日・六本木ヒルズ全域で開催する「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION」において、リアルとオンラインのそれぞれで特別イベントを提供する。

【夏休み2022】京王電鉄、子連れ向け座席指定券を割引発売 画像
生活・健康

【夏休み2022】京王電鉄、子連れ向け座席指定券を割引発売

 京王電鉄は、夏休み期間の2022年7月23日~8月28日の土曜・日曜・祝日の期間限定で「こどもといっしょ割 座席指定券」の大人・小人の1セット2席を500円(通常820円)にて発売する。

【夏休み2022】AI図鑑アプリでオリジナル生き物図鑑作り 画像
教育イベント

【夏休み2022】AI図鑑アプリでオリジナル生き物図鑑作り

 学研ホールディングスのグループ会社、学研プラスは、都内4つの公園にて、無料AI図鑑アプリ「ナニコレンズ」で撮った写真を使ったオリジナル図鑑の作成イベントを実施。8月31日までの夏休み期間毎日開催する。参加無料。

【夏休み2022】親子で楽しめる「六義園でお江戸歴史探検」 画像
教育イベント

【夏休み2022】親子で楽しめる「六義園でお江戸歴史探検」

 六義園は2022年8月13日~21日、「夏の六義園でお江戸歴史探検」イベントを開催する。歴史と緑あふれる六義園で、親子で遊びながら江戸の文化等を体験できる内容となっており、参加費は無料。

【夏休み2022】GUNDAM FACTORY YOKOHAMA再オープン…自由研究企画も 画像
教育イベント

【夏休み2022】GUNDAM FACTORY YOKOHAMA再オープン…自由研究企画も

「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」(GFY)が2022年7月16日から再オープン。7月30日より期間限定のグルメイベント「GFYサマーフェア」を開催する。さらに8月6日・7日には夏休み自由研究企画として、「エデュケーショナルサポート」の夏休み版が実施される。

【夏休み2022】こども霞が関見学デー…国交省はオンラインと実地 画像
教育イベント

【夏休み2022】こども霞が関見学デー…国交省はオンラインと実地

国土交通省は、8月3、4日に「こども霞が関見学デー」を実地とオンラインで開催する。今回は「冒険!発見!国土交通省!!」をテーマに、国土交通省に楽しくふれてもらう見学プログラムの実施を目指す。

【夏休み2022】昆虫目線で遊んで学ぶ屋内広場「INSECT PARK」二子玉川8/2まで 画像
趣味・娯楽

【夏休み2022】昆虫目線で遊んで学ぶ屋内広場「INSECT PARK」二子玉川8/2まで

 香川照之プロデュースの自然教育アニメ「インセクトランド」の世界から生まれた屋内広場「INSECT PARK」が、iTSCOM STUDIO&HALL二子玉川ライズにオープン。8月2日までの期間限定。

【夏休み2022】TEPIA先端技術館「夏休みイベント」7/22-8/21 画像
教育イベント

【夏休み2022】TEPIA先端技術館「夏休みイベント」7/22-8/21

 高度技術社会推進協会は2022年7月22日から8月21日まで、TEPIA先端技術館で「夏休みイベント」を開催する。大学・企業・TEPIA職員による子供向けの特別講座、クリエイティブラボの特別体験プログラム、クイズラリー等を予定している。事前予約制。入館料無料。

【夏休み2022】高畑勲監督を特集上映「かぐや姫の物語」等 画像
趣味・娯楽

【夏休み2022】高畑勲監督を特集上映「かぐや姫の物語」等

高畑勲監督が手がけた『かぐや姫の物語』『パンダコパンダ』など5作品が、東京・池袋のシネマコンプレックス「グランドシネマサンシャイン 池袋」にて特集上映。2022年8月11日~8月18日の期間限定企画として開催される。

【夏休み2022】今どきのクルマを学ぶ自由研究応援イベント 画像
教育イベント

【夏休み2022】今どきのクルマを学ぶ自由研究応援イベント

日産自動車は、「ニッサン サマースクール 2022!! ~夏の自由研究:今どきのクルマってどれだけ賢いの?~」を7月23日から8月31日まで、日産グローバル本社ギャラリーおよびオンラインにて開催する。

【夏休み2022】人事院、KOHちゃんの自由研究イベント8/3 画像
教育イベント

【夏休み2022】人事院、KOHちゃんの自由研究イベント8/3

 人事院は2022年8月3日、小・中学生向けに「KOHちゃんの夏休み自由研究~夏休みの自由研究をお手伝いします!~」を開催する。「こども霞が関見学デー」における人事院のプログラム。KOHちゃんの夏休み自由研究ノートを使って国家公務員について学ぶ。事前予約制。

【夏休み2022】算数ゲーム&クイズ「算数縁日」8/7…目黒E-Park 画像
教育イベント

【夏休み2022】算数ゲーム&クイズ「算数縁日」8/7…目黒E-Park

 算数・数学の楽しさを伝えるmath channelは2022年8月7日、目黒駅より徒歩5分のE-Parkにて、「算数縁日 算数ゲーム&クイズランド」を開催。身体を動かしながら算数を学ぶことができる。3歳以上1,500円(税込)。

【夏休み2022】自由研究応援「どうぶつどこかな?」平和祈念展示資料館 画像
教育イベント

【夏休み2022】自由研究応援「どうぶつどこかな?」平和祈念展示資料館

 平和祈念展示資料館は2022年7月16日~8月末まで、夏休み企画「平和祈念展示資料館へ行こう!」を開催する。小学生の自由研究応援プログラム「どうぶつ どこかな?」や、期間中の土日祝日に戦争と平和をテーマにしたアニメを上映する。入館・参加無料。

【夏休み2022】明治大学理工学部、小中学生対象「夏休み科学教室」8/22 画像
教育イベント

【夏休み2022】明治大学理工学部、小中学生対象「夏休み科学教室」8/22

 明治大学理工学部は2022年8月22日、生田キャンパスにて小中学生を対象とした「夏休み科学教室」を開催する。実験や実習、工作を通して、自然科学の不思議さや、ものづくりの面白さを体験することができる。要事前申込み、参加費無料。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 20
  10. 30
  11. 40
  12. 50
  13. 最後
Page 2 of 111
page top