
【夏休み2024】小学生向け「トヨタ環境こどもプログラム・トンボ篇」7/27
トヨタ自動車と日本環境協会は2024年7月27日、小学4年生から6年生とその引率者などを対象に「トヨタ環境こどもプログラム トンボ篇」をトヨタ東京本社で開催する。参加無料。定員は子供30名程度。抽選制。申込期限は6月23日。

【夏休み2024】埼玉県「多様な働き方体験ツアー」高校生募集
埼玉県は2024年8月5日・7日・8日の3日程で、県内の高校生を対象に夏休み特別企画「多様な働き方体験ツアー」を開催する。1日に異なる業種の2社を見学・体験し、自らのキャリアや将来の可能性を探索するきっかけを提供する。参加費無料、定員各日20人。申込みは、学校単位で6月28日まで受け付ける。

【夏休み2024】女子中高生向けオフィスツアー参加者募集、東京都
東京都は、STEM分野での女性活躍を推進するため、女子中高生向けのオフィスツアーを実施する。2024年度第2弾は、8月6日に日本電気、8月8日にコクヨ、8月9日にエヌビディアを訪問する。参加費は無料。対象は都内在住または在学の女子中学生、女子高校生。申込みはWebサイトより7月8日午後5時まで受け付ける。応募多数時は抽選。

【夏休み2024】小中学生向け「職業体験EXPO」7/27、東京・オンライン
バリューズフュージョンは、小中学生のための職業体験イベント「職業体験EXPO 2024」を2024年7月27日に開催する。東京会場は小学3~6年生対象、オンラインは原則として中学生対象。参加費は無料。いずれも事前予約制、Webサイトより申し込む。

【夏休み2024】小1-中3対象「夏休み作文教室」7/27…DAC未来サポート文化事業団
DAC未来サポート文化事業団は2024年7月27日、小学1年生~中学3年生を対象に、「夏休み作文教室~他教科にも役立つ!今求められるリテラシー(言葉の力)~」を東京・上野とオンラインにてハイブリッド開催する。定員12名。申込みは、Peatixより行う。

【夏休み2024】都立美術館で夕涼み「サマーナイトミュージアム」7-8月
都立の文化施設は2024年7月18日~8月30日までの期間中、「サマーナイトミュージアム2024」を開催する。東京都美術館や東京都庭園美術館、東京都渋谷公園通りギャラリーなど5施設で、毎週金曜日の夜は観覧料割引などの特典を用意する。

【夏休み2024】東京医科大学病院「第21回子ども医学講座」7/20
東京医科大学病院は2024年7月20日、小学校5年生~中学3年生とその保護者を対象に「第21回子ども医学講座」を開催する。当日は、応急処置体験や縫合体験などのプログラムが実施される。定員は40組80名で、応募者多数の場合は抽選となる。参加費無料。事前申込制。

【夏休み2024】国営武蔵丘陵森林公園、水遊び場オープン
国営武蔵丘陵森林公園は2024年6月1日、水遊び場をオープンした。水面積約1,300㎡の巨大なじゃぶじゃぶ池で、水深は5~30cm。9月29日までの期間中、午前9時半から午後4時半まで利用できる。そのほか、渓流広場でも水遊びができるという。

【夏休み2024】横浜市こどもの美術展…作品募集
横浜市芸術文化振興財団は2024年7月19日から28日の期間、「横浜市こどもの美術展」を開催するにあたり子供の作品を募集している。「ひと」「自由テーマ」の2部門から応募し、作品は無審査ですべて展示される。応募期間は7月4日から7月6日。対象は横浜市在住・在学の小学生以下の子供。

【夏休み2024】東京都「親子はかり教室」7/22-24
東京都計量検定所は2024年7月22日~24日の3日間、都内在住・在学の小学生親子を対象に「つくって、はかって体験!夏休み『親子はかり教室』」を開催する。施設見学や棒はかり工作などを実施する。参加無料。定員は各日20組。抽選制。申込期限は7月4日。

【夏休み2024】鴨川シーワールド「夏の水族館探検プラン」
鴨川シーワールドは2024年7月13日~9月1日、夕暮れから夜にかけて水族館を満喫するレイトプログラム「夏の水族館探検プラン」を開催する。一般の参加費は、ディナービュッフェを含み高校生以上1万1,000円(税込)、小中学生9,000円(税込)、4歳以上8,000円(税込)。

【夏休み2024】川崎市民プラザ「子どもわくわくDAY」8/10
川崎市民プラザは2024年8月10日、「夏休み子どもわくわくDAY」を開催する。親子で参加でき夏休みの自由研究にもなるワークショップなどを実施。事前予約制で、7月3日午前10時より先着で受け付ける。

【夏休み2024】3M「夏のリコチャレ」8/20…中高生対象
スリーエム ジャパンは2024年8月20 日、中学生・高校生に向け「3M 夏のリコチャレ2024」を開催する。3Mのカスタマーテクニカルセンターのツアーと3Mで実際に働いている技術者との座談会を行う。現地参加は定員40名(先着)、オンラインも同時開催。参加申込みは7月31日まで。

【夏休み2024】TGG立川&江東、全5コースの4日間サマースクール
体験型の英語学習施設TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)は、2024年7月下旬から8月中旬の夏休み期間に、立川市「GREEN SPRINGS校」および江東区「BLUE OCEAN校」にて4日間のサマースクールを開講する。英語だけで楽しくチャレンジする全5テーマのプログラムを実施。事前申込制、申込みはWebサイトにて受け付ける。

【夏休み2024】小中学生向け「こども狂言ワークショップ」
横浜能楽堂、横浜市磯子区民文化センター杉田劇場は2024年8月、小中学生を対象とした狂言を鑑賞・体験する「こども狂言ワークショップ ~入門編~」を開催する。受講料2,000円。定員25名。締切りは7月12日。

【夏休み2024】短期集中「100%英語漬け」プログラム、テンプル大学
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は2024年8月1日より、小学生から大学生と幅広い年齢層向けにさまざまな短期集中英語プログラムを開催する。日本にいながら「英語オンリー」の環境を体験できるプログラムで、英語初心者から堪能な人まで参加できる。