
進学相談会「よみうりGENKIフェスタ」、約200の中学・高校が集結3/29
中学・高校進学相談会「よみうりGENKIフェスタ2015」が3月29日、東京国際フォーラムで開催される。約200の中学や高校が参加し、学校個別相談ブースや学校グループ別セミナーなどを通して、教育内容や学校情報を紹介する …記事を読む ≫

【高校受験2015】千葉県私立高校の前期選抜…平均倍率4.31倍、トップは渋幕16.18倍
千葉県は2月6日、「平成27年度千葉県私立高等学校入学者選抜試験志願状況」(全日制課程・前期選抜試 …記事を読む »

千葉県の中学入試解禁、1/20は市川など16校…渋幕(一次)は22日
千葉県の中学入試が1月20日、解禁日を迎えた。市川や渋谷教育学園幕張、専修大学松戸など16校で20 …記事を読む »

【高校受験2015】首都圏私立高校の入試状況、市川は2.8倍
市進受験情報ナビは1月より2015年度高校入試の出願状況や結果速報を掲載している。市川(前期一般) …記事を読む »

【中学受験2015】市川など17校参加「千葉県私立中学校 合同説明会」6/21
千葉県私立中学高等学校協会は、6月21日(土)にフローラ西船にて「千葉県私立中学校 合同説明会」を …記事を読む »

【高校受験2014】千葉県私立高校の後期選抜出願状況、渋幕35.5倍
千葉県は1月31日、平成26(2014)年度千葉県私立高校入試の出願状況として後期選抜試験分の中間 …記事を読む »

【中学受験2014】千葉エリアが難化…市川、渋幕の実質倍率が上昇
四谷大塚は1月28日、「2014年入試最終予想Part4」を公表した。埼玉・千葉の入試状況と東京・ …記事を読む »

【中学受験2014】千葉エリアの志願状況…市川10.2倍、渋幕10.2倍
首都圏模試センターは1月16日、中学入試トピックスとして、千葉エリアの志願状況を公表した。千葉エリ …記事を読む »

【中学受験2014】千葉県の出願状況…市川、専修大松戸などで昨年比増
四谷大塚は1月8日、「2013年合不合判定テスト最終資料Part2」を公表した。1月20日(月)よ …記事を読む »

県内の全私学58校が参加「千葉県私学フェア」9/22…私立小コーナーも
千葉県私立中学高等学校協会は9月22日、幕張メッセ国際会議場に県内すべての私学を一堂に集め「201 …記事を読む »

【中学受験2013】埼玉・千葉県の実質倍率、立教新座2.1倍、渋幕2.2倍
四谷大塚は1月28日、2012年合不合判定テスト最終資料として「2013年入試最終予想Part4」 …記事を読む »

2013年度千葉県私立中高入試日程一覧表公開
千葉県私立中学高等学校協会は9月10日、2013年度の入試日程一覧表を公開した。同協会が調べた県内 …記事を読む »

県内すべての私立中高が集合「千葉県私学フェア」9/23…私立小コーナーも併設
千葉県私立中学高等学校協会は9月23日(日)、幕張メッセ国際会議場に県内すべての私学を一堂に集め「 …記事を読む »

【中学受験】SAPIX小学部、合格実績ページを公開
サピックス(SAPIX)小学部は1月25日、ホームページに2012年度の中学入試合格実績ページを公 …記事を読む »

【中学受験】日能研、渋谷教育学園幕張中など合格速報
日能研は1月24日、2012年入試の千葉・茨城エリアの合格実績ページを更新し、渋谷教育学園幕張中な …記事を読む »

【高校受験】千葉私立高(前期)の志願状況…志願倍率4.44倍
千葉県は1月16日、平成24年度の千葉県私立学校入学者選抜試験志願状況(前期選抜試験分)をホームペ …記事を読む »