
【大学受験2026】人気私大・早慶上理「オープンキャンパス」まとめ
オープンキャンパスの情報が各大学の公式サイトで公開され始めた。毎年盛り上がっている人気私大の代表格「早慶上理」のオープンキャンパスをまとめて紹介する。キャンパスの雰囲気や在学生の活動など、大学ごとの特色が見えるオープン …記事を読む ≫

【大学受験】志願者数増、5万人越えの私大トップ16
2025年度の私立大学入試は、全国的に志願者数が増加傾向にあり、特に志願者数が5万人を超える私立大 …記事を読む »

早稲田大学合格者 関東出身者が8割超、現役合格は78.4%
早稲田大学が公表した2025年度の入試結果によると、合格者の80%超が関東出身者で、続く中部地方の …記事を読む »

灘の大学合格実績2025、東大77人中59人は現役合格
灘高等学校は、2025年度大学合格者数(2025年4月14日現在)を公表した。合格者数は東京大学7 …記事を読む »

武蔵の大学進学実績2025、東大23人・早慶34人
武蔵高等学校は、2025年度の大学進学状況(2025年4月15日時点)を公表した。進学者数は東京大 …記事を読む »

豊島岡女子の大学合格実績2025、東大19人・早慶186人
豊島岡女子学園は、2025年度大学入試の結果(2025年4月2日現在)を公表した。合格者数は東京大 …記事を読む »

開成の大学合格実績2025、東大150人・早慶446人
開成高等学校は2025年5月7日、2025年度の大学入試結果を取りまとめ公表した。難関大では東京大 …記事を読む »

東大3位・京大6位…入学後、生徒を伸ばしてくれる大学ランキング
大学通信は、全国の高校進路指導教諭が評価する「入学後、生徒を伸ばしてくれる大学2024」を発表した …記事を読む »

【大学受験2026】私大13校が定員増の認可申請…薬科は3校定員減
文部科学省は2025年4月9日、2026年度(令和8年度)からの私立大学等の収容定員の変更に係る学 …記事を読む »

4位が九州大…有名企業就職者数ランキング「自動車8社」
大学通信は2025年3月4日、有名企業への就職者数が多い大学を業種別に順位付けした「有名企業への就 …記事を読む »

【大学受験2025】私大合格者高校別ランキング…サンデー毎日
毎日新聞出版は2025年3月4日、入試速報第3弾「大学合格者高校別ランキング私大総集編」などを掲載 …記事を読む »

【大学受験2026】早慶・難関大必勝コース説明会・選抜試験4/6…早稲アカ
早稲田アカデミーは2025年4月6日、早稲田、慶應義塾などの現役合格を目指す「早慶大必勝コース」お …記事を読む »

小中高生と最先端研究者とのふれ合いの集い…3/23長野
2025年3月23日、長野県内の4会場で「第9回 小中高生と最先端研究者とのふれ合いの集い」が開催 …記事を読む »

東京理科大、宇宙シンポジウムで最新研究報告3/6
東京理科大は2025年3月6日に宇宙シンポジウムを開催し、最新の宇宙研究成果や連携活動を報告する。 …記事を読む »

早慶上理の合格実績ランキング…3位は渋幕、TOP2は?
大学通信は2024年11月19日、2024年度「早慶上理 大学合格実績ランキング」を公開した。難関 …記事を読む »

東京理科大、高校生と高校理科教員のための実験講習会12月
東京理科大学 理数教育研究センターは、2024年12月に高校生と高校理科教員のための実験講習会を2 …記事を読む »