
東大3位・京大6位…入学後、生徒を伸ばしてくれる大学ランキング
大学通信は、全国の高校進路指導教諭が評価する「入学後、生徒を伸ばしてくれる大学2024」を発表した。3位に東京大学、4位に東京理科大学、5位に国際教養大学がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

【大学受験2026】私大13校が定員増の認可申請…薬科は3校定員減
文部科学省は2025年4月9日、2026年度(令和8年度)からの私立大学等の収容定員の変更に係る学 …記事を読む »

4位が九州大…有名企業就職者数ランキング「自動車8社」
大学通信は2025年3月4日、有名企業への就職者数が多い大学を業種別に順位付けした「有名企業への就 …記事を読む »

【大学受験2025】私大合格者高校別ランキング…サンデー毎日
毎日新聞出版は2025年3月4日、入試速報第3弾「大学合格者高校別ランキング私大総集編」などを掲載 …記事を読む »

【大学受験2026】早慶・難関大必勝コース説明会・選抜試験4/6…早稲アカ
早稲田アカデミーは2025年4月6日、早稲田、慶應義塾などの現役合格を目指す「早慶大必勝コース」お …記事を読む »

小中高生と最先端研究者とのふれ合いの集い…3/23長野
2025年3月23日、長野県内の4会場で「第9回 小中高生と最先端研究者とのふれ合いの集い」が開催 …記事を読む »

東京理科大、宇宙シンポジウムで最新研究報告3/6
東京理科大は2025年3月6日に宇宙シンポジウムを開催し、最新の宇宙研究成果や連携活動を報告する。 …記事を読む »

早慶上理の合格実績ランキング…3位は渋幕、TOP2は?
大学通信は2024年11月19日、2024年度「早慶上理 大学合格実績ランキング」を公開した。難関 …記事を読む »

東京理科大、高校生と高校理科教員のための実験講習会12月
東京理科大学 理数教育研究センターは、2024年12月に高校生と高校理科教員のための実験講習会を2 …記事を読む »

東京理科大、教員志望者向け「ホリプロのラジプロ」開講
東京理科大学は2024年11月~12月、同大の教職志望の学生12名を対象に全6回の教育プログラム「 …記事を読む »

東京理科大「高校生のためのサイエンスプログラム」11/2
東京理科大学は2024年11月2日、高校生を対象に「高校生のためのサイエンスプログラムーあなたも1 …記事を読む »

東京理科大「薬学研究の未来を拓く TUSの次なる挑戦」11/2
東京理科大学は2024年11月2日、2025年4月に予定している薬学部・研究科の葛飾キャンパスへの …記事を読む »

【大学受験2025】人気私大・早慶上理「学園祭」まとめ
秋の学園祭シーズン、2024年はコロナ禍以前の規模に戻りつつある大学が多く、昨年以上の盛り上がりが …記事を読む »

【大学受験】全国から100校集結「進学サミット」10/26
栄美通信は2024年10月26日、「進学サミットin SHIBUYA」をベルサール渋谷ガーデンで開 …記事を読む »

千葉県内の留学生、過去最多1万5,940人…前年比1.4倍
千葉県は2024年9月30日、2024年度(令和6年度)千葉県内留学生数調査結果を公表した。県内の …記事を読む »

パナソニック、東京理科大など参画「Girls Meet STEM」
山田進太郎D&I財団は2024年9月12日、パナソニック コネクト、フリー、 学習院大学、東京理科 …記事を読む »