
【小学校受験】オンライン学校説明会6/27-7/1…私立小8校のカラー紹介
進学相談.comは2022年6月27日~7月1日までの5日間、私立小学校8校による「私立小学校オンライン学校説明会」を開催する。参加は無料。進学相談.comへの会員登録後、参加したい学校の説明会へ申し込む。各説明会はZoomウェビナーで実施する。

【小学校受験2023】千葉・茨城9校参加「私立小情報フェア」船橋東武会場6/26
千葉県、茨城県の私立小学校9校が集う「第1回 私立小学校情報フェア 船橋東武会場」が、2022年6月26日に東武百貨店船橋店にて開催される。完全予約制、入場無料。フェアは1日3回開催。申込みは理英会の予約専用サイト「まなび予約.com」にて受け付ける。

【小学校受験2023】立川国際中等附属小、実施要綱を公表…70人募集
東京都教育庁は2022年5月26日、2023年度東京都立立川国際中等教育学校附属小学校の募集人員と入学者決定に関する実施要綱・同細目を公表した。募集人員は2学級70人。願書受付期間は、一般枠募集が10月18日~25日、海外帰国・在京外国人児童枠が10月16日・17日。

人気塾講師の本音対談「小中学校受験で成功する親」6/3
講談社は2022年6月3日、人気講師が本音を語る対談「小学校受験と中学受験『成功する親』の共通項と実例」をオンラインZoomウェビナーで開催する。事例と共に紹介する。参加費無料。

【小学校受験】学習院・立教による「入試対策説明会ll」動画配信…伸芽会
伸芽会は2022年5月17日、「名門私立小学校 入試対策説明会ll」の動画配信を開始した。学習院初等科と立教小学校による学校紹介や伸芽会との対談を届ける。会員以外が動画視聴するには「伸芽ねっと」登録後に申込みが必要(無料)。5月23日より先着順で視聴可能となる。

NITOBEハピネストーク 特集「小学校受験」5/19
新渡戸文化学園は2022年5月19日、NITOBE HAPPINESS TALK「教育Q&Aシリーズ」をオンラインで開催する。特集は「小学校受験」。参加費は無料。申込みは5月18日午後4時までPeatixにて受け付けている。

英語・知育・運動から小学校受験対策まで…合格者に聞く、KDIの小学校受験サポートPR
オールインワンで学びを提供するKDIで未就学児期を過ごしたことで私立小学校進学を果たしたご家庭に、KDIでの学びの魅力について聞いた。

【GW2022】連休中に読みたい「小学校受験案内」ランキング10
Amazonのカテゴリ「教育・学参・受験」の「小学校案内の売れ筋ランキング」を参考に、入試ガイド、知育ドリル、過去問など、数多く出版されている小学校受験に関する雑誌・書籍の売れ筋のTOP10を紹介する。

英語で実技教科学ぶ「e-MAP」昭和女子大学附属昭和小
昭和女子大学附属昭和小学校は、2022年度より新しい英語教育「e-MAP」を開始する。音楽や図工、体育といった実技系教科を通して英語を学び、グローバル教育を強化する。

【小学校受験2023】大阪で私立小イベント「キッズフェスタ2022」5/29
ミキハウスキッズパルの小学校受験コース「理英会」は2022年5月29日、私立小学校イベント「キッズフェスタ2022」をあべのハルカス近鉄本店で開催する。関西の私立小学校21校が参加する。予約制で入場は無料。

【小学校受験】聖ドミニコ学園等3校、入試対策そっくり模試
小学校入試研究会は小学校受験のための「入試対策そっくり模試」を各学校で行う。日程は、昭和女子大学附属昭和小学校は2022年5月22日、聖ドミニコ学園小学校は6月19日、品川翔英小学校は7月10日。受験料は9,400円。受付は4月下旬を予定。定員に達し次第締め切る。

【小学校受験2023】25校参加、神奈川私立小学校フォーラム5/8新横浜
神奈川県私立小学校協会は2022年5月8日、「神奈川私立小学校フォーラム」を新横浜プリンスホテルで開催する。横浜雙葉小学校や洗足学園小学校等、25校がブース参加。予約受付は4月22日午前8時。来場者には無料学校案内冊子を進呈する。

校名改称「奈良育英グローバル小学校」玉井式を活用
奈良育英小学校は2022年4月1日、校名を「奈良育英グローバル小学校」に改称した。「玉井式」の教材・教育メソッドを活用し、さらに先進的な教育に取り組んでいく。

私立小中一貫校「志明館」2024年開校、福岡県北九州市
福岡県福岡市に本部を置く学校法人博多学園は2024年4月、北九州市の旧北小倉小学校の跡地に小中一貫の「志明館(しめいかん)」を開校する。「2・3・3・1制」による9年間の新しい教育システムを導入。2023年秋ごろ募集開始予定。

【小学校受験】関西地区「私立小学校合同説明会」4月
チャイルド・アイズは、関西地区の「私立小学校合同説明会」をオンラインで開催する。前半は4月13日と4月14日、後半は4月21日と4月22日。それぞれ異なる小学校が登壇予定。参加は無料。事前予約制。

【小学校受験】私立小学校合同説明会…東京4/10・神奈川4/17
チャイルド・アイズは「私立小学校合同説明会」をオンラインで開催する。9校が参加する東京地区の説明会は2022年4月10日、10校が参加する神奈川地区の説明会は2022年4月17日。参加は無料。事前予約制。