
【小学校受験】SAPIX kids説明会4/3…ライブ配信も
幼児教室SAPIX kidsは「小学校受験を検討されている方のための説明会」を2022年4月3日にSAPIX代々木ホール(東京都渋谷区)とオンライン(Zoomウェビナー)で同時開催する。参加費無料、事前予約制。申込み・参加は1家庭1名(1回線)まで。申込締切は4月1日午後3時。

【小学校受験2023】第2回統一模試、4/1受付開始
みつめる21による「第2回小学受験統一模試」の会場校が決定した。実施日程は2022年5月3日・4日・5日・8日で、会場校は日程によって異なる。受験対象は、2016年4月2日~2017年4月1日生まれの年長児。申込みは、ホームページ上にて2022年4月1日の午前10時に受付開始予定。

人気塾講師対談、小学校受験と中学校受験語る3/25
講談社は2022年3月25日、「知育手帳」発売を記念して、人気塾講師2人による対談をオンラインウェビナーで開催する。「小学校受験と中学受験」をテーマに、それぞれの良さ、共通項、違いを語る。

【小学校受験】名門私立小の入試対策、伸芽会が動画配信
伸芽会は2022年2月22日、2022年度名門私立小学校の入試対策説明会の動画配信のお知らせをWebサイトに掲載した。2023年度入試に向けて、「私学教育」という選択と志望校選びに役立つ。

慶應幼稚舎合格のための傾向と対策とは? そのノウハウを無料公開
首都圏の私立小学校に詳しい識者による講演会「私立小学校フェスタ2022オンライン教育講演会」が、2022年3月3日から7日にかけてZoomウェビナーでオンライン開催される。参加無料、事前予約が必要。

【高校受験2022】【中学受験2022】検査できない濃厚接触者の受験…文科省が周知
文部科学省は2022年2月8日、2022年度大学入学者選抜実施要項に関するQ&Aを更新し、2022年度以降の高等学校や中学校等の入学者選抜でも適切に対応するよう周知した。保健所業務のひっ迫で行政検査が実施できない濃厚接触者のタクシー等利用について、内容を追加している。

【小学校受験】私立小学校フェスタ2022…武蔵小杉・中野坂上・二子玉川
第10回となる私立小学校の魅力を紹介する「私立小学校フェスタ2022」が、2022年3月13日に武蔵小杉、3月21日に中野坂上、3月31日に二子玉川の各会場で開催する。入場無料。完全予約制。申込みは、各開催日の1か月前から。保護者1名で来場すること。

【小学校受験】緊急開催、昭和小学校なんでも質問会…1/23ウェビナー
進学相談.comは2022年1月23日、昭和女子大学附属昭和小学校のオンライン説明会「昭和小学校なんでも質問会」を緊急開催する。参加には進学相談.comへの会員登録と参加予約が必要。参加無料で、匿名で質問できる。

開催中止【小学校受験】城北・埼玉・茨城地区「私立小合同相談会」
城北・埼玉・茨城地区の私立小学校合同相談会が2022年2月20日に聖学院小学校で開催される。事前申込制で、参加者は1家庭につき1名に限定。申込方法等、詳細は決まり次第Webサイトに掲載する。参加の際はマスク着用のこと。

コロナ禍2度目の受験期、保護者の約半数が不安視
コロナ禍の受験に不安を感じている保護者は50.9%と約半数であったが、2020年12月の調査より2割減少していることが、やる気スイッチグループのアンケート調査より明らかになった。

【小学校受験】3年ぶり「千葉県私立小学校フェア」2/27開催…10校参加
千葉県私立小学校協会は2022年2月27日、千葉県内の私立小学校10校が参加する「千葉県私立小学校フェア」を開催する。コロナ禍で2020年・2021年と開催を見合わせてきたが、2022年は3年ぶりに開催する予定。各校が説明会等を実施し、最新の入試情報を得ることができる。

【2021年重大ニュース・未就学児】小学校受験人気、子育て支援等
小学校受験や助成金等、リセマムが選ぶ未就学児の教育・生活に関する2021年重大ニュースを発表する。

【小学校受験2023】洗足学園小、1次試験は1日程増に
洗足学園小学校は2023年度入試より、1次試験の日数を従来より1日程増やし3日間で試験を実施する。また、親子面接は1次試験(学力考査、運動機能検査、行動観察)の合格者に対して、2次試験として実施となる。

千葉県私立学校の初年度納付金、小中高値上げ…小学校は平均90万円
千葉県は2021年12月20日、2022年度(令和4年度)千葉県私立学校初年度納付金について公表した。平均額は高校75万5,824円、中学校83万1,488円、小学校90万円。小中高ともに前年度から値上がりしている。

【2023年度入学】後悔しない「ラン活」のための7つのポイント&厳選ランドセル20選
「ラン活」シーズン前に抑えておきたい、コードバンや牛皮をはじめとする素材、人気色、軽さ(体感重量)、価格、ブランドなどランドセル選びのポイント7つと、編集部お勧めランドセル20選を紹介する。

開催延期【小学校受験】東急・小田急沿線の私立22校が集結、合同相談会
東急線・小田急線沿線「私立小学校合同相談会」が2022年1月23日、洗足学園小学校で開催される。カリタス小学校、湘南白百合学園小学校等22校が参加予定。事前申込制。