高校受験に関するニュースまとめ一覧(358 ページ目)

  • どうなる? 指導者・有識者に聞く2024年度高校入試

  • PR

  • 高校受験
    2024

  • 高校入試に向けて、今するべき学習は? 志望校選びの決め手、公立校の出題傾向、併願私立校選びのポイントなどを各塾のキーマンに聞いた。

関連特集
高校受験2024 高校受験2024(夏企画)
【高校受験2015】大阪府立高校入試後期<社会>講評…総問題数が増加 画像
教育・受験

【高校受験2015】大阪府立高校入試後期<社会>講評…総問題数が増加

 平成27(2015)年度の大阪府立高等学校後期入学者選抜の学力検査が3月16日に行われた。近畿圏で多数の塾を展開する第一ゼミナールの協力を得て、実施された学力検査より社会の問題を講評する。

【高校受験2015】大阪府立高校入試後期<理科>講評…昨年より難化 画像
教育・受験

【高校受験2015】大阪府立高校入試後期<理科>講評…昨年より難化

 平成27(2015)年度の大阪府立高等学校後期入学者選抜の学力検査が3月16日に行われた。近畿圏で多数の塾を展開する第一ゼミナールの協力を得て、実施された学力検査より理科の問題を講評する。

【高校受験2015】大阪府立高校入試後期<数学>講評…昨年より易化 画像
教育・受験

【高校受験2015】大阪府立高校入試後期<数学>講評…昨年より易化

 平成27(2015)年度の大阪府立高等学校後期入学者選抜の学力検査が3月16日に行われた。近畿圏で多数の塾を展開する第一ゼミナールの協力を得て、実施された学力検査より数学の問題を講評する。

【高校受験2015】大阪府立高校入試後期<国語>講評…設問は基本的 画像
教育・受験

【高校受験2015】大阪府立高校入試後期<国語>講評…設問は基本的

 平成27(2015)年度の大阪府立高等学校後期入学者選抜の学力検査が3月16日に行われた。近畿圏で多数の塾を展開する第一ゼミナールの協力を得て、実施された学力検査より国語の問題を講評する。

【高校受験2015】大阪府立高校入試後期<英語>講評…昨年と同構成 画像
教育・受験

【高校受験2015】大阪府立高校入試後期<英語>講評…昨年と同構成

 平成27(2015)年度の大阪府立高等学校後期入学者選抜の学力検査が3月16日に行われた。近畿圏で多数の塾を展開する第一ゼミナールの協力を得て、実施された学力検査より英語の問題を講評する。

埼玉県東部の私立学校6校が参加「東部私学の集い2015」4月・9月開催 画像
教育・受験

埼玉県東部の私立学校6校が参加「東部私学の集い2015」4月・9月開催

 埼玉県東部の私立学校6校が一堂に会する個別相談会「東部私学の集い2015」が、4月29日と9月5日の2回、ふれあいキューブ春日部の多目的ホールで開催される。中学・高校受験の個別相談と講演会、ミニ説明会を行う。

【高校受験2016】兵庫県公立高校の入試日程発表、一般入試は3/12 画像
教育・受験

【高校受験2016】兵庫県公立高校の入試日程発表、一般入試は3/12

 兵庫県教育委員会は3月19日、平成28(2016)年度の兵庫県公立高校入学者選抜と県立芦屋国際中等教育学校入学者選考の日程を発表した。兵庫県公立高校の推薦等の適性検査は平成28年2月14日、一般入試の学力検査は平成28年3月12日に実施する。

イオン式、希ガス…日本化学会が高校で用いる15用語の変更など提案 画像
教育・受験

イオン式、希ガス…日本化学会が高校で用いる15用語の変更など提案

 日本化学会は、高等学校の化学において、改善が求められかつ疑義を感じる15の用語について、もっとも適切と思える姿を検討し、変更などを提案する案をまとめた。

自動車業界リケジョの仕事を知るイベント「Drive for the future」3/28 画像
教育・受験

自動車業界リケジョの仕事を知るイベント「Drive for the future」3/28

 日本自動車工業会とマイナビは、理系進学を希望する女子中高生や大学生を対象にした「MY FUTURE CAMPUS 1Day Drive for the future~あなたの想いを走らせる仕事~」を3月28日に開催する、自動車産業で活躍する女性社会人と話せるイベント。参加無料だが予約が必要。

【高校受験2015】奈良県公立高校入試、23:58よりTV解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2015】奈良県公立高校入試、23:58よりTV解答速報

 奈良県公立高校の一般選抜が3月13日に行われている。奈良テレビ放送では、入試当日の夜11時58分より全教科の解答速報を放送する。奈良県教育委員会によると、全日制の出願倍率は1.06倍であった。

【高校受験2015】都立高校分割後期、自校作成の国語で正解が2つに 画像
教育・受験

【高校受験2015】都立高校分割後期、自校作成の国語で正解が2つに

 東京都教育委員会は3月12日、10日実施の平成27年度都立高等学校入学者選抜(分割後期)の学力検査について、2つの答えを正解とする対応をとることを発表した。対象となるのは都立八王子拓真高校の自校作成による国語の問題で、配点は5点。

【高校受験2015】岡山県公立高校入試、岡山県私塾連盟が解答速報Web公開 画像
教育・受験

【高校受験2015】岡山県公立高校入試、岡山県私塾連盟が解答速報Web公開

 岡山県の公立高校入試が3月12日に実施された。岡山県私塾連盟はWebサイトに、問題と解答を公開した。連盟加盟塾の講師による解説動画も順次公開されている。また同サイトでは18時まで、入試問題に関する質問を受け付けている。

【高校受験2015】兵庫県公立高校入試3/12、19時よりTV解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2015】兵庫県公立高校入試3/12、19時よりTV解答速報

 兵庫県公立高校入試が3月12日に行われている。サンテレビでは、入試当日の19時より入試解答速報を放送する。兵庫県教育委員会によると、全日制の出願倍率は1.10倍で、出願倍率がもっとも高いのは、有馬(人と自然)1.95倍であった。

【高校受験2015】和歌山県立高校入試の解答速報、県教育委がWeb公開 画像
教育・受験

【高校受験2015】和歌山県立高校入試の解答速報、県教育委がWeb公開

 和歌山県立高校入学者選抜学力検査が3月11日に行われた。和歌山県教育委員会は、入試の実施を受け、県教育委員会ホームページにて県立高校入試の問題と採点表を公開。全日制の出願倍率は、募集定員6,876人に対し出願者6,956人で、倍率1.01倍だった。

【高校受験2015】青森県立高校入試の解答速報、青森県庁がWeb公開 画像
教育・受験

【高校受験2015】青森県立高校入試の解答速報、青森県庁がWeb公開

 青森県立高校入学者選抜学力検査が3月10日に行われた。青森県庁は、入試の実施を受け、県庁ホームページにて県立高校入試の問題と解答・採点基準を公開。全日制の出願倍率は、募集定員8,910人に対し出願者9,760人で、倍率1.10倍だった。

【高校受験2015】石川・富山の解答速報、中日新聞がWeb公開 画像
教育・受験

【高校受験2015】石川・富山の解答速報、中日新聞がWeb公開

 石川県と富山県の公立高校入試が3月10日と11日の2日間にわたって行われた。北陸中日新聞は、特設Webサイト「石川・富山 公立高校入試」で解答例の掲載を開始した。入試問題は、北陸中日新聞に掲載される。

  1. 先頭
  2. 300
  3. 310
  4. 320
  5. 330
  6. 340
  7. 353
  8. 354
  9. 355
  10. 356
  11. 357
  12. 358
  13. 359
  14. 360
  15. 361
  16. 362
  17. 363
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 358 of 448
page top