JTBに関するニュースまとめ一覧

【大学受験2023】「受験生の宿」早めに予約を…国公立前期に予約集中 画像
教育・受験

【大学受験2023】「受験生の宿」早めに予約を…国公立前期に予約集中

 宿泊を伴う受験では、早い人で10月から宿泊予約を始め、年を越すと宿泊室の予約は殺到するという。受験に便利な宿選びのポイントや、各旅行会社等の「受験生プラン」についてまとめた。

都道府県いちばんかるた等カードゲームセット…JTB 画像
趣味・娯楽

都道府県いちばんかるた等カードゲームセット…JTB

 JTBパブリッシングは11月10日、47都道府県の特徴や形をかるたで楽しく覚えられる「るるぶ 都道府県いちばんかるた&おもしろカードゲームセット」を発売した。定価は2,200円(税込)。

【夏休み2022】自然から理科の原理を学ぶ「青空サイエンス教室」 画像
教育イベント

【夏休み2022】自然から理科の原理を学ぶ「青空サイエンス教室」

 東レ、リバネス、JTBは、2022年8月4日から6日までの3日間、小学3年生から5年生を対象とした「青空サイエンス教室2022」を日帰りとオンラインで開催する。自然の中での実体験を通してサイエンスを学ぶプログラム。申込み受付は2022年6月3日まで。

るるぶ×QuizKnock「東京謎解きブック」発売 画像
趣味・娯楽

るるぶ×QuizKnock「東京謎解きブック」発売

 JTBパブリッシングは、「るるぶ」と、東大発の知識集団「QuizKnock」がコラボした書籍「東京謎解きブック」を2022年3月16日に発売する。定価は1,430円(税込)。

佐藤ママおすすめ、学習マンガSDGs・未来のくらし発売 画像
教育・受験

佐藤ママおすすめ、学習マンガSDGs・未来のくらし発売

 JTBパブリッシングは2022年3月2日、「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs」と「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!未来のくらし」の2冊を同時発売する。

るるぶKids、知的好奇心を育む「学びスポット東京周辺」発売 画像
趣味・娯楽

るるぶKids、知的好奇心を育む「学びスポット東京周辺」発売

 JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供するJTBパブリッシングは2022年1月21日、「るるぶKids こどもの知的好奇心がすくすく育つ学びスポット東京周辺」を発売した。定価は1,320円(税込)。

さっぽろ雪まつりで「屋根なし」バス運行へ…JTBとJAL 画像
趣味・娯楽

さっぽろ雪まつりで「屋根なし」バス運行へ…JTBとJAL

JTBとJALは、「第72回さっぽろ雪まつり」と「第41回さっぽろホワイトイルミネーション」開催期間中(2022年2月5日~2月12日)、札幌市内中心部にて屋根のないJTBオープントップバスを4日間運行する。

JTB、教育機関向け「CO2ゼロ旅行プログラム」販売開始 画像
教育業界ニュース

JTB、教育機関向け「CO2ゼロ旅行プログラム」販売開始

 JTBは12月2日より、修学旅行や校外学習等の探究学習を実施する教育機関向けに、旅行やイベントで排出するCO2の削減を目指した新商品「CO2ゼロ旅行プログラム」を販売開始する。

佐藤ママおすすめ「るるぶ 」の都道府県ワークブック 画像
教育・受験

佐藤ママおすすめ「るるぶ 」の都道府県ワークブック

 JTBパブリッシングは、小学生向けの学習地図帳「るるぶ 地図でよくわかる 都道府県ワークブック」を2021年11月30日に発売した。AB版144ページで、大判地図ポスターとシール付き。価格は1,430円(税込)。

感染爆発で冷え込む観光業、JTBに300億円資金支援[新聞ウォッチ] 画像
生活・健康

感染爆発で冷え込む観光業、JTBに300億円資金支援[新聞ウォッチ]

 暦のうえでは「立秋」が過ぎたというのに、東日本や西日本の太平洋側を中心に広い範囲でよく晴れて、東京の八王子市では気温が39度を記録。東京都心でも36.8度を観測するなど、今年初の猛暑日になったという。

【夏休み2021】自由研究を応援する海外オンラインツアー、JTB 画像
教育ICT

【夏休み2021】自由研究を応援する海外オンラインツアー、JTB

 JTBは、夏休みの自由研究を応援する海外オンラインツアーの販売を開始した。マレーシア・ボルネオ島の昆虫、ニュージーランドの動物や文化、サイパンの伝統文化であるココナッツオイル等の海外オンラインツアーがあり、自宅から親子で参加できる。

JTB、バーチャル修学旅行360日光編を開発 画像
教育・受験

JTB、バーチャル修学旅行360日光編を開発

 JTBは、リアルとVRを融合させた新感覚体験プログラム「バーチャル修学旅行360(サンロクマル)」シリーズの第2弾として、「バーチャル修学旅行360 日光編」を開発した。2021年7月1日より、全国の小学校、中学校等からの予約を受け付けている。

凸版×JTB、修学旅行オンライン事前学習プログラム開発 画像
教育ICT

凸版×JTB、修学旅行オンライン事前学習プログラム開発

 凸版印刷とJTBは、沖縄平和教育の映像教材と遠隔体験技術を活用した「修学旅行オンライン事前学習プログラム~テレポーテーションto沖縄~」を新たに開発。2021年7月1日から全国の学校に向けて提供を開始する。

JTB×明治、探究学習プログラム「おなかの学校」共同開発 画像
教育業界ニュース

JTB×明治、探究学習プログラム「おなかの学校」共同開発

 JTBは、明治が推進する「腸活」をテーマに中高生向けの教育プログラム「おなかの学校」を共同開発し、「探究学習」プログラムとして全国の学校・教育機関に提供するプロジェクトを始動する。2021年10月以降の導入に向け、5月17日から問合せを受け付ける。

【GW2021】JTB、家族で楽しめる「海外オンラインツアー」販売 画像
趣味・娯楽

【GW2021】JTB、家族で楽しめる「海外オンラインツアー」販売

 JTBは子供も楽しめる海外オンラインツアーの販売を開始した。子供でも飽きず楽しめるよう、単に映像を見るだけではなく、クイズなどを通じて各国のようすを学べるツアーとなっている。2021年4月1日から、ゴールデンウイークに利用できるクーポンを配布する。

就活もコロナ直撃「狭き門」の航空・旅行業界…新聞ウォッチ 画像
教育・受験

就活もコロナ直撃「狭き門」の航空・旅行業界…新聞ウォッチ

2022年春卒業予定の大学生らの就職活動に大きな異変が起こっているという。3月1日に企業の採用活動が解禁され、全国で一斉に説明会が開かれたが、企業の採用意欲は前年並みにもかかわらず、新型コロナウイルスの感染拡大で……

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 8
page top