【夏休み2024】小中学生向け「職業体験EXPO」7/27、東京・オンライン

 バリューズフュージョンは、小中学生のための職業体験イベント「職業体験EXPO 2024」を2024年7月27日に開催する。東京会場は小学3~6年生対象、オンラインは原則として中学生対象。参加費は無料。いずれも事前予約制、Webサイトより申し込む。

教育イベント 小学生
職業体験EXPO 2024
  • 職業体験EXPO 2024
  • 2023年度の開催風景
  • 2023年度の開催風景
  • 会場:住友不動産ベルサール渋谷ファースト
  • 会場:住友不動産ベルサール渋谷ファースト
  • 会場:住友不動産ベルサール渋谷ファースト

 バリューズフュージョンは、小中学生のための職業体験イベント「職業体験EXPO 2024」を2024年7月27日に開催する。東京会場は小学3~6年生対象、オンラインは原則として中学生対象。参加費は無料。いずれも事前予約制、Webサイトより申し込む。

 「職業体験EXPO 2024」は「子どもと社会の出会い」をテーマに、全国の子供たちに会社の取組みや企業活動を学べる場を提供することで、社会のしくみを知ると同時に、将来の目標や職業感を育んでもらうことを目的として実施するもの。

 企業・団体の事業内容やサステナビリティなどに関連する取組みから学べるコンテンツが中心で、各企業・団体によるセミナー・ワークショップなど盛りだくさんの内容となっている。これらの「体験」を通して得た学びや気づきが、子供たちの「生きる力」を育み、日々の暮らしから社会への関心へと視野を拡げる機会となるという。

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)、鹿島建設、久米設計、クレディセゾン、JTB、土屋鞄製造所、東京証券取引所、日本郵便、ブックオフグループホールディングス、プラス、雪印メグミルク、国土交通省、東京消防庁などが出展を予定している(2024年6月4日時点)。参加企業・団体は7月以降、さらに増える予定で、確定次第、公式サイトにて知らせるとしている。

 リアル会場の対象は小学3~6年生、オンライン会場の対象は中学1~3年生。オンライン会場は希望すれば小学生も参加可能だが、内容は中学生向けとなる。参加費は無料、事前予約制。Webサイトより申し込む。予約は子供のみで同行者の事前予約は不要。リアル会場では子供1名につき、同行者(大人)2名まで入場できる。リアル会場は、午前11時からと、午後2時からの入場予約制(入れ替え制)。また、学校単位でのオンライン視聴参加も受け付けている。

 なお、東京での開催を皮切りに地方自治体とも連携し、各地域にて同様のイベントを開催していく予定だという。

◆職業体験EXPO 2024
開催日:2024年7月27日(土) 11:00~17:00
会場:住友不動産ベルサール渋谷ファースト(東京都渋谷区東1丁目2−20住友不動産渋谷ファーストタワー B1)
対象:小学3~6年生/リアル会場(東京都渋谷区)
中学1~3年生/オンライン会場
※オンライン会場は小学生も参加可能(内容は中学生向け)
参加費:無料、事前予約制
参加申込:Webサイトより申し込む
※予約は子供のみ、同行者の事前予約は不要
※リアル会場では子供1名につき、同行者(大人)2名まで入場できる
※リアル会場は、11:00~、14:00~の入場予約制(入れ替え制)

《中川和佳》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top