
JTB、教育機関向け「CO2ゼロ旅行プログラム」販売開始
JTBは12月2日より、修学旅行や校外学習等の探究学習を実施する教育機関向けに、旅行やイベントで排出するCO2の削減を目指した新商品「CO2ゼロ旅行プログラム」を販売開始する。

佐藤ママおすすめ「るるぶ 」の都道府県ワークブック
JTBパブリッシングは、小学生向けの学習地図帳「るるぶ 地図でよくわかる 都道府県ワークブック」を2021年11月30日に発売した。AB版144ページで、大判地図ポスターとシール付き。価格は1,430円(税込)。
![感染爆発で冷え込む観光業、JTBに300億円資金支援[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/CnNY2J5mrf3MIDP9CZs-qCFGb0mOS0pNTE9O/287728.jpg)
感染爆発で冷え込む観光業、JTBに300億円資金支援[新聞ウォッチ]
暦のうえでは「立秋」が過ぎたというのに、東日本や西日本の太平洋側を中心に広い範囲でよく晴れて、東京の八王子市では気温が39度を記録。東京都心でも36.8度を観測するなど、今年初の猛暑日になったという。

【夏休み2021】自由研究を応援する海外オンラインツアー、JTB
JTBは、夏休みの自由研究を応援する海外オンラインツアーの販売を開始した。マレーシア・ボルネオ島の昆虫、ニュージーランドの動物や文化、サイパンの伝統文化であるココナッツオイル等の海外オンラインツアーがあり、自宅から親子で参加できる。

JTB、バーチャル修学旅行360日光編を開発
JTBは、リアルとVRを融合させた新感覚体験プログラム「バーチャル修学旅行360(サンロクマル)」シリーズの第2弾として、「バーチャル修学旅行360 日光編」を開発した。2021年7月1日より、全国の小学校、中学校等からの予約を受け付けている。

凸版×JTB、修学旅行オンライン事前学習プログラム開発
凸版印刷とJTBは、沖縄平和教育の映像教材と遠隔体験技術を活用した「修学旅行オンライン事前学習プログラム~テレポーテーションto沖縄~」を新たに開発。2021年7月1日から全国の学校に向けて提供を開始する。

JTB×明治、探究学習プログラム「おなかの学校」共同開発
JTBは、明治が推進する「腸活」をテーマに中高生向けの教育プログラム「おなかの学校」を共同開発し、「探究学習」プログラムとして全国の学校・教育機関に提供するプロジェクトを始動する。2021年10月以降の導入に向け、5月17日から問合せを受け付ける。

【GW2021】JTB、家族で楽しめる「海外オンラインツアー」販売
JTBは子供も楽しめる海外オンラインツアーの販売を開始した。子供でも飽きず楽しめるよう、単に映像を見るだけではなく、クイズなどを通じて各国のようすを学べるツアーとなっている。2021年4月1日から、ゴールデンウイークに利用できるクーポンを配布する。

就活もコロナ直撃「狭き門」の航空・旅行業界…新聞ウォッチ
2022年春卒業予定の大学生らの就職活動に大きな異変が起こっているという。3月1日に企業の採用活動が解禁され、全国で一斉に説明会が開かれたが、企業の採用意欲は前年並みにもかかわらず、新型コロナウイルスの感染拡大で……

大学生対象、JTB海外オンライン就業体験プログラム説明会11/25
JTBガイアレック地球倶楽部は2020年11月25日、JTBオリジナルのオンラインによる海外就業体験プログラムの説明会を開催する。プログラムの対象はJTBマレーシアとJTBオーストラリアの2つ。説明会は参加無料、事前予約制。Webサイトで申込みを受け付けている。

中高対象、SDGsの理解を行動に変える動画教材「SDGs School」
デジタルハリウッドアカデミー、JTB、JTB総合研究所は2020年11月9日、共同開発した中学校・高校向け動画教材「SDGs School」の販売を開始した。SDGsの理解を深め行動に変えることを目的とした教材で、SDGsを学ぶ生徒と学びを導く先生をサポートする。

【大学受験2021】JTBなど3社「受験生の宿」プラン…早めに予約を
大学入学共通テストの出願受付が開始し、受験シーズンに入る。JTBは受験生をサポートする「受験生の宿」をWebサイトで公開。近畿日本ツーリストは、受験する大学に最寄りのホテルを掲載し、早めの計画を勧めている。日本旅行は大学生協と提携したプランを紹介している。

中高生が社会課題の解決に挑戦する「17 Goals Project」
ジャパン・プラットフォームはJTBと連携し、中学生や高校生がNGOとともに、社会課題の解決に取り組む「17 Goals Project」を開始する。このプロジェクトは、2030年のSDGs達成に向けたNGOの活動を中高生に知ってもらい、学びの場を提供することを目的としている。

リアル&VRのJTBバーチャル修学旅行360、京都・奈良8/31予約開始
JTBは、リアルとVRを融合させた新感覚体験型旅行「バーチャル修学旅行360(読み方はサンロクマル)」を開発し、全国の小学校、中学校、高等学校を対象に「京都・奈良編」の予約受付を2020年8月31日に開始する。

大学生の人気企業、1位は2年連続…Top100社公開
マイナビと日本経済新聞社は2020年4月8日、2021年卒学生を対象とした「マイナビ・日経2021年卒大学生就職企業人気ランキング」を発表した。文系1位は「JTBグループ」、理系1位は「ソニー」で、前年と同じだった。

【夏休み2020】JTB「自分でつくる留学」中高生12コース
JTBガイアレックは2020年2月21日、「2020年夏休み 中学生・高校生 “自分でつくる”留学」を発売する。アメリカ名門大学キャンパスで学ぶSTEM学習プログラムなど12コースを用意している。