
GPS端末で居場所を把握「goo of thingsいまここ」
NTTレゾナントは2020年6月16日、子ども向け見守りサービス「goo of thingsいまここ」を発売した。子どもに持たせた専用GPS端末を通じて、子どもの現在地や行動履歴を確認できる。危険地域への侵入時や緊急時には、保護者のアプリに通知する。

職場でも子どもとコミュニケーション、IoTサービスに伝言機能
gooを運営するNTTレゾナントは2019年7月17日、IoTサービス「goo of things(グーオブシングス)」と連携しているミツウロコヴェッセルが提供する安心見守りサービス「ミツ・メル ただいま」に伝言機能を追加した。

小学生の帰宅時間、6割の保護者「把握できず」
小学生の登下校に防犯上不安を感じている保護者は55.5%にのぼる一方、子どもが下校して自宅に到着したタイミングを把握できている保護者は27.1%と3割に満たないことが、NTTレゾナントの調査結果より明らかになった。

大好きだった給食ランキング、2位に「ソフト麺」のあの味
NTTレゾナントが運営する「gooランキング」は9月26日、大好きだった給食のメニューランキングを発表した。3,447票の投票の結果、3位は「わかめごはん」、2位には「ソフト麺ミートソース」が選ばれた。1位には揚げパンの“あの味”が選ばれた。

子育て世代向け、防災・減災博覧会2/18より…池袋サンシャインシティ
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントは2月8日、東京・池袋サンシャインシティで18日に開催される「ぎゅっとぼうさい博!2017~1日でぎゅっと防災・減災が身につく博覧会~」へ「goo防災アプリ」を出展する。

【夏休み】自由研究テーマ人気ランキング、工作が上位
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントは8月11日、「夏休み特集 おやこでキッズgoo2015」の自由研究テーマ人気ランキングを発表した。「牛乳パックで貯金箱を作ろう」など、身近なものを材料とした工作に人気が集まっている。

【夏休み】約100件の自由研究事例を紹介…キッズgoo
NTTレゾナントは、子ども向けポータルサイト「キッズgoo」において、自由研究や読書感想文などに役立つ情報を紹介する「夏休み特集おやこでキッズgoo2015」を、7月16日より9月上旬まで提供する。

カッコいい数学用語ランキング、1位「フェルマーの最終定理」
gooランキング「カッコいい数学用語ランキング」によると、1位「フェルマーの最終定理」、2位「カタストロフィー理論」、3位「カオス理論」が選ばれた。Webサイトでは24位まで紹介している。用語を調べるには、数学能力検定試験の「数学用語集」が便利だ。

人に教える力を評価するgooのコンテスト、グランプリにはAmazonギフト券
NTTレゾナントは、インターネットサービス「おしトピ by 教えて!goo」にて、「サービス開始記念キャンペーン 第2弾 教える力コンテスト」を2月26日から3月25日までの期間限定で開催する。

「教えて!goo」収入に関するQ&Aランキング…1位は医療事務
NTTレゾナントは、Q&Aサービス「教えて!goo」の職業カテゴリーの収入に関するQ&Aランキングを発表した。集計期間は10月21日から27日までの7日間。

人気の自由研究テーマをランキング、1位は「砂糖と塩の性質をしらべよう」
NTTレゾナントは8月7日、「キッズgoo夏休み特集2013」で紹介している自由研究テーマの人気ランキングを発表した。1位は「砂糖と塩の性質をしらべよう」で、2年連続のトップとなった。

gooの約3万アカウントに不正ログイン痕跡、個人情報の流出などは確認されていない
NTTレゾナントは3日、特定のIPアドレスから「gooID」に対して不正なログインを試みた痕跡を検知したことを発表した。4月2日11時30分ごろ、特定のIPアドレスからの秒間30件を超える機械的なログイン要求(ブルートフォースアタック)を検知した。

インフルエンザに関する役に立つQ&Aランキング…教えて!goo
NTTレゾナントは、同社が運営するQ&Aサービス「教えて!goo」のインフルエンザに関する役に立ったQ&Aランキングを発表した。

社会貢献をサポートする「緑のgoo」、サイトをリニューアル
NTTレゾナントは、ポータルサイト「goo」で提供中のインターネットを通じて社会貢献をサポートするサイト「緑のgoo」をリニューアルした。

自由研究が約100テーマ!「キッズgoo」で夏休み特集2012を提供開始
NTTレゾナントは、小学生向けポータルサイト「キッズgoo」において、7月17日(火)から9月2日(日)までの期間、自由研究や読書感想文、絵日記など学習、エンタメ情報「夏休み特集2012」を提供する。

goo、ルンバが当たる応募期間“1秒”のTwitterキャンペーン
NTTレゾナントは22日、ポータルサイト「goo」にて、「斬新すぎる『1秒で●●』プレゼントキャンペーン」を、25日から7日間連続で開催すると発表した。