国語力検定に関するニュースまとめ一覧

速さ・正確さ・読解技能を総合判定「速読解力検定」一般受付開始 画像
教育・受験

速さ・正確さ・読解技能を総合判定「速読解力検定」一般受付開始

 ICT教材の企画開発・販売を行なうSRJは2022年9月1日、これまで会員塾の受講者のみ受検可能だった「速読解力検定」の一般受付を開始した。受検期間は10月1日~31日。一般の受検料は3,300円(税込)。

新聞トレーニング「時事学」2022年度版オンライン教材 画像
教育ICT

新聞トレーニング「時事学」2022年度版オンライン教材

 考学舎は、オンライン教材「時事学」の2022年度版の配信を、2022年4月より開始した。最新の新聞記事を題材に、世の中の動きを知り、思考力を鍛える。基本コース月額800円(税込)。

小学生6割・中高生9割が資格や検定「受けたことがある」 画像
教育・受験

小学生6割・中高生9割が資格や検定「受けたことがある」

 栄光ゼミナールが「小中高生の資格・検定に関する調査」を実施。小学生の61.9%、中高生の91.6%が資格・検定試験を「受検したことがある」と回答しており、取得している資格・検定は、小学生では「漢検」、中高生では「英検」がそれぞれ最多だった。

大学・短大の約半数、入試で「漢検」活用…活用校は4年連続増加 画像
教育・受験

大学・短大の約半数、入試で「漢検」活用…活用校は4年連続増加

 日本漢字能力検定協会は、大学・短期大学における「日本漢字能力検定(漢検)」資格活用状況調査の結果を発表。入学試験で漢検を評価・活用している大学・短大は1,078校中532校にのぼり、「基礎学力の証明」「学習意欲の指標」などの理由から活用している学校が多かった。

民間事業者向け、高校基礎学力テスト導入に向けた説明会12/7 画像
教育・受験

民間事業者向け、高校基礎学力テスト導入に向けた説明会12/7

 高校段階の基礎学力の定着度を把握・提示するため、平成31年度から試行される「高等学校基礎学力テスト(仮称)」について、文部科学省は12月7日、民間事業者などを対象とした説明会を開催する。事前申込み制。

「漢検CBT」5年連続志願者増、中高生や就活生に広まる 画像
教育・受験

「漢検CBT」5年連続志願者増、中高生や就活生に広まる

 日本漢字能力検定協会は、漢検を指定会場のコンピューターを使って受検できる「漢検CBT」の志願者が平成22(2010)年度から5年連続で増加していると発表した。平成26(2014)年度には、過去最高の20,667人が志願したという。

Z会の「国語力検定・国語力基礎検定」、第2回を11/16実施 画像
教育・受験

Z会の「国語力検定・国語力基礎検定」、第2回を11/16実施

 Z会の「国語力検定・国語力基礎検定」、第2回検定が11月16日に全国13都市の試験会場で実施される。個人受検申込締切りは10月3日。

漢検、平成26年度第1回の個人受検の受付開始 画像
教育・受験

漢検、平成26年度第1回の個人受検の受付開始

 日本漢字能力検定(漢検)は、平成26年度の第1回個人受検の受け付けを開始した。今年度は3回実施し、1回目の検定日は6月22日、受け付けは5月22日まで。

Z会「国語力検定」の申込受付を開始…全国140以上の大学で評価対象 画像
教育・受験

Z会「国語力検定」の申込受付を開始…全国140以上の大学で評価対象

 Z会は、同社の国語力研究所が主催する国語力検定および国語力基礎検定の申込み受付けを3月4日より開始した。国語力検定は中学生以上を対象に、国語力基礎検定は小学3年生以上を対象に実施される。

漢検が新たに「文章読解・作成能力検定」を10/18に開始 画像
教育・受験

漢検が新たに「文章読解・作成能力検定」を10/18に開始

 日本漢字能力検定協会が新たな検定、「文章読解・作成能力検定」(文章検)を10月18日と11月9日に実施する。「漢検」で培った漢字能力や語彙力をもとにした内容の技能検定。2013年度は団体受験で準会場のみ実施する。

Z会「国語力検定」の受付開始、早稲田・明治などが推薦・AO入試の評価対象に 画像
教育・受験

Z会「国語力検定」の受付開始、早稲田・明治などが推薦・AO入試の評価対象に

 Z会は、2013年度第2回「国語力検定」および「国語力基礎検定」を11月に実施すると発表、参加者の申込み受付けを開始した。第1回は6月に実施され、全国で2万3千人以上が受験したという。

Z会、「国語力検定」の受付けを開始…有名私大も評価対象に 画像
教育・受験

Z会、「国語力検定」の受付けを開始…有名私大も評価対象に

 Z会は、2012年度第2回「国語力検定」および「国語力基礎検定」の申込み受付けを開始した。同検定では「読む力」「書くための力」「聞く力」「話すための力」「総合的国語力」の5つの力に分けて国語の能力を客観的に測る。

読書で身につけた国語力を客観的に測ろう「国語力検定」受け付け開始 画像
教育・受験

読書で身につけた国語力を客観的に測ろう「国語力検定」受け付け開始

 Z会は2月22日、2011年度第1回「国語力検定」および「国語力基礎検定」の申込み受け付けを開始した。

    Page 1 of 1
    page top