2012年8月のニュースまとめ一覧(18 ページ目)

私立歯科大の4割が2年連続定員割れ…文科省調べ 画像
教育・受験

私立歯科大の4割が2年連続定員割れ…文科省調べ

 文部科学省がまとめた2012年度の各大学歯学部の入学状況によると、全国に17校ある私立大学歯学部のうち、4割にあたる7校が2年連続で入学者数が募集人員を下回る定員割れしていることが明らかになった。中には定員の2割に満たない大学もあった。

約6割が「日本は安全・安心な国」 誘拐への不安は6年で11%減…内閣府調べ 画像
生活・健康

約6割が「日本は安全・安心な国」 誘拐への不安は6年で11%減…内閣府調べ

 内閣府は8月16日、治安に関する特別世論調査を発表した。約6割が日本は安全・安心な国だと思っており、「誘拐や子供の連れ去り、いたずらへの不安」は、2006年の調査と比べ11.2%減少していることが明らかになった。

お盆中のJAFロードサービス件数発表、関東では11.%の減少 画像
生活・健康

お盆中のJAFロードサービス件数発表、関東では11.%の減少

JAF(日本自動車連盟)は、お盆期間(8月11日〜15日)に出動したロードサービス件数(速報値)を発表した。

果実や野菜の酵素エキスで健康に、9/25まで予約販売 画像
リサーチ

果実や野菜の酵素エキスで健康に、9/25まで予約販売

 株式会社ネットプライスは、精選した約60種類の果実・野菜から抽出した酵素エキスを使用し、天然素材のみを凝縮した「植物エキス発酵飲料 太陽の酵素」を、9月4日から9月25日にかけて予約販売を開始する。

JALが成田ーニューヨーク線などで全クラスの座席を一新 画像
生活・健康

JALが成田ーニューヨーク線などで全クラスの座席を一新

JALは、ビジネスクラスへのフルフラット座席導入をはじめ、国際線ボーイング777-300ER型機の全クラスの座席を一新すると発表した。

両国の産学連携を拡大「日中大学フェア&フォーラム」9/27-28 画像
教育・受験

両国の産学連携を拡大「日中大学フェア&フォーラム」9/27-28

 日中の大学が集まり、日中間の産学連携の一層の拡大を目指すイベント「第3回 日中大学フェア&フォーラム」が9月27日(木)、28日(金)の2日間、東京国際フォーラムで開催される。

小中高のPC利用とiPad教育効果、8/23秋葉原でセミナー 画像
教育ICT

小中高のPC利用とiPad教育効果、8/23秋葉原でセミナー

 デジタル・ナレッジは8月23日、小・中・高校生のICT利用学習に関する調査報告とICTを活用した教育研究施設「eラーニング・ラボ秋葉原」体験セミナーを行う。参加費は無料で事前申込みが必要。

熱中症情報、8/17は全国各地で暑さ指数が危険数値に 画像
生活・健康

熱中症情報、8/17は全国各地で暑さ指数が危険数値に

 環境省は、熱中症予防対策として全国各地の暑さ指数(WBGT)予報を公開している。予報によると、東京、横浜、大阪では、午後12時に「危険」数値の31度に達し、名古屋、福岡では、32度まで上がる予報。外出を避ける、運動を中止するなどの対応が必要だ。

札幌市、すべての公立小中学校の屋上で太陽光発電を計画 画像
教育・受験

札幌市、すべての公立小中学校の屋上で太陽光発電を計画

 札幌市は、市内すべての公立小中高校の屋上に太陽光発電設備を設置する計画を明らかにした。市内全311校のうち、56校はすでに導入しており、2012年度は23校に設置する予定という。

ANAとヤマト運輸、到着空港で受け取れる国際線手ぶらサービス 画像
生活・健康

ANAとヤマト運輸、到着空港で受け取れる国際線手ぶらサービス

全日本空輸(ANA)とヤマト運輸は、成田・東京(羽田)・関西国際空港からANAを利用して海外へ渡航する顧客向けに、「手ぶらサービス」を9月1日より開始する。

【高校野球】大会8日目の日程が終了、作新学院が3本塁打含む19安打で19得点 画像
趣味・娯楽

【高校野球】大会8日目の日程が終了、作新学院が3本塁打含む19安打で19得点

 第94回全国高校野球選手権大会は8月8日より阪神甲子園球場で開催されており、大会8目は、2回戦4試合が行われた。作新学院は19得点で快勝、注目されていた桐光学園は、松井投手の19奪三振の好投で常総学院を下した。

光る生きもののひみつに迫る、JEEFが小学生対象のエコ・サイエンス教室を開催 画像
教育・受験

光る生きもののひみつに迫る、JEEFが小学生対象のエコ・サイエンス教室を開催

 自然体験を通した環境教育に取り組むJEEFは、8月22日(水)にエコ・サイエンス教室「光るいきもののひみつ」を開催する。小学1~3年生を対象に、主に森に生息する光る生きものについて、クイズや実験を通して学ぶもの。

SASC 3連覇狙う東海大学のソーラーカーチーム、ベクター ジャパンがツール提供 画像
生活・健康

SASC 3連覇狙う東海大学のソーラーカーチーム、ベクター ジャパンがツール提供

ベクター・ジャパンは、東海大学チャレンジセンター「ライトパワープロジェクト」のソーラーカーチームに、測定/キャリブレーションツール「CANape」と車載データロガー「GL1000」を提供した。

2万円台の自作パソコン初心者向け組立キット、自由研究にも 画像
デジタル生活

2万円台の自作パソコン初心者向け組立キット、自由研究にも

 ユニットコムは、「パソコン工房」ブランドより自作組立キットのデスクトップPC「Amphis KIT SL09」を販売開始した。価格は27800円。

自宅の模型を持ち込んで走らせよう…川崎重工が鉄道模型走行会 画像
趣味・娯楽

自宅の模型を持ち込んで走らせよう…川崎重工が鉄道模型走行会

 川崎重工の鉄道研究同好会メーンバーによる鉄道模型の走行会のほか、鉄道模型(Nゲージ)の持込み運転・体験運転やプラレールを持ち込んで遊べるコーナーなど、さまざまな企画を実施する。

キッズ時計のモデル募集…デビューへの道も 画像
趣味・娯楽

キッズ時計のモデル募集…デビューへの道も

 アイキッズは、7月15日(日)から9月20日(木)までの期間、2013年のキッズ時計イメージモデルの募集を開始した。「天使たちの1分間オンステージ」をキャッチコピーとした時計サイト。

  1. 先頭
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. 23
  13. 30
  14. 最後
Page 18 of 34
page top