戸板中・女子高、2015年度より共学化「三田国際学園中・高」に改称

 私立中高一貫校の戸板中学校・戸板女子高等学校(東京都世田谷区)は2015年度より共学化し、校名を「三田国際学園中学校・高等学校」に改称すると発表した。脱20世紀型授業を宣言し、「21世紀型授業推進校」を目指す。

教育・受験 学校・塾・予備校
教育の特徴
  • 教育の特徴
  • 6年間のロードマップ
 私立中高一貫校の戸板中学校・戸板女子高等学校(東京都世田谷区)は2015年度より共学化し、校名を「三田国際学園中学校・高等学校」に改称すると発表した。

 戸板中学校・戸板女子高等学校は建学以来112年間、自立した社会人としての女性を育てることを教育理念としてきたが、グローバル社会の中で活躍できる人材を育てるという時代の要請に応え、共学校への変更を決定した。

 来春、生まれ変わる三田国際学園中学校・高等学校は、脱20世紀型授業を宣言し、「21世紀型授業推進校」を目指す。「21世紀型授業」とは、教科書を中心とした一方通行型詰め込み授業とは異なり、知的好奇心を原点とした「考えることを支援する相互通行型授業」だという。

 同学園では中学校には「本科クラス」と「インターナショナルクラス」の2クラスを設置する。インターナショナルクラスは、帰国子女など英語を自由に話せる生徒と、小学校まで英語を勉強しなかった生徒を共に受け入れ、様々な教科の授業を英語で行うイマージョン教育をベースにした授業を展開する。

 本科クラスは、学びの基本となる「知的好奇心」を刺激しながら、しっかりとした基礎学力を構築していく。学力の積み上げが大切な英語・数学については、繰り返し型学習「r-Test」を実施し、生徒ひとりひとりのテストを通じて基礎学力と学習習慣を身につける。

 高校では幅広い教養習得を目指す「本科コース」のほかに、「スーパーイングリッシュコース(SEC)」と「スーパーサイエンスコース(SSC)」の計3コースを設置する。

 SECは、週10時間の英語授業を軸に、ネイティブスピーカーとの対話を中心にした英語教育を展開。4技能(読む・書く・聞く・話す)をバランスよく習得したうえで、英語を使って自分の考えを表現できるコミュニケーション力を養い、世界で通用する「使える英語」を身につける。

 SSCは、サイエンスラボでの実験を重視した授業を展開し、研究者たる姿勢で学ぶための環境を整える。1年生では生物・化学・物理の基礎知識と実験技術を身につけ、2年生からは専門分野を追究し、科学的思考力を高める。また「基礎研究」の科目では、少人数グループで研究テーマを選択し、3年間を通して研究活動に取り組むことで研究者としての素養を培う。

 本科コースは、幅広い教養習得を目指し、文系・理系の選択授業は2年から行うため、基礎を固めた上で、進学に向けた効率的な学習ができる。また、ハイレベルな授業や演習を行うことで、実践力を身につけ、3年間かけて希望の難関大学合格へと生徒を導く。

 なお、同学園では学校説明会を中学は6月21日より、高等学校は8月30日より、随時開催していく。

◆学校説明会(中学校)
6月21日(土)10:00~11:30 学校説明会
7月19日(土)10:00~11:30 学校説明会
8月30日(土) 9:00~12:00 オープンスクール
9月20日(土)10:00~11:30 学校説明会
10月25日(土)10:00~11:30 学校説明会
11月1日(土)10:00~15:00 学園祭
11月2日(日)10:00~15:00 学園祭
11月29日(土)10:00~11:30 学校説明会
12月20日(土)10:00~11:30 学校説明会
1月17日(土)10:00~11:30 学校説明会

◆学校説明会(高等学校)
8月30日(土)14:30~16:00 学校説明会
9月20日(土)14:30~16:00 学校説明会
10月25日(土)14:30~16:00 学校説明会
11月1日(土)10:00~15:00 学園祭
11月2日(日)10:00~15:00 学園祭
11月29日(土)14:30~16:00 学校説明会
12月6(土)10:00~11:00 個別相談会
《水野こずえ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top