【学校ニュース】創価大、中大、金工大、京産大、摂大、国際大学、CUC

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。2月16日は創価大学、中央大学、金沢工業大学、京都産業大学、摂南大学、広島国際大学、千葉商科大学の情報を紹介。中央大学が小学生対象の陸上教室を開催など。

教育・受験 学校・塾・予備校
画像はイメージです
  • 画像はイメージです
 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。2月16日は創価大学、中央大学、金沢工業大学、京都産業大学、摂南大学、広島国際大学、千葉商科大学の情報を紹介。

・【創価大学】創価大学が「大学教育再生加速プログラム(AP)採択記念 FDフォーラム」を開催
 創価大学(八王子市/学長 馬場善久)は、文部科学省による「大学教育再生加速プログラム(AP)」に採択されたことを記念し、2月22日(日)に「創価大学FDフォーラム」を開催する。

・【中央大学】中央大学が3月1日に「陸上教室」を開催 ――陸上競技部トップレベルの学生・OBらが小学生を指導
 中央大学陸上競技部では、3月1日に第5回「中央大学陸上教室」を開催する。この教室は、小学生が陸上競技を体験し、興味を持ってもらうことを目的に開かれるもの。さまざまなスポーツの基礎になる陸上競技を、国際大会出場経験や日本陸上界トップレベルの選手が多数在籍している中央大学陸上競技部の学生やOBが指導する。対象は3・4年生20名、5・6年生50名(いずれも先着順)。参加費1,000円、要事前申込み。

・【金沢工業大学】「ホクリク・エンタメフェス2015~アニメ×コミック×ゲーム×?=エンタメ聖地~」開催 ――金沢工業大学
 金沢工業大学では「ホクリク・エンタメフェス2015~アニメ×コミック×ゲーム×?=エンタメ聖地~」を2月28日に扇が丘キャンパス「多目的ホール」で開催する。参加費無料。金沢工業大学とピーエーワークス、グランゼーラ、Unityが連携して行う参加型のフェスティバルで、エンターテイメントを楽しむ側と創る側が同じテーブルで対話を重ねることで、この北陸からアジアや世界に発信できる革新的なエンターテイメント創造を目指す。

・【金沢工業大学】金沢工業大学が「北陸のエコハウス提案とサステナブル建築について」成果発表会・講演会を開催
 金沢工業大学では「北陸のエコハウス提案とサステナブル建築について」をテーマとした成果発表会・講演会を2月27日(金)13時30分から16時30分まで、金沢工業大学扇が丘キャンパス イノベーションホールで開催する。発表会・講演会では金沢工業大学建築学科3年生が進める「エコハウス創造提案活動プロジェクト」が成果発表を、日本建築学会会長・吉野博氏がサステナブル建築に関して講演を行う。

・【京都産業大学】オール京都産業大学で2月15日開催の「京都マラソン2015」を応援、ランナーをサポート
 京都産業大学は、2月15日に行われる「京都マラソン2015」を盛り上げ、応援するための取り組みとして、陸上競技部による完走のための直前講座を開講したほか、産学連携の取り組みから開発したマスクを配布。さらに、京都マラソン開催当日には、約100人の学生がボランティアに参加するほか、「沿道盛り上げ隊」がランナーを応援するなど、オール京都産業大学で京都マラソンを盛り上げる取り組みを行っている。

・【摂南大学】「ECO技術×空間デザイン+IT」をテーマに、自然の力を借りて豊かな「まち・建築・インテリア」を創造する――摂南大学理工学部住環境デザイン学科
 摂南大学理工学部住環境デザイン学科(3コース)では、建築学における「環境工学」分野と「計画・設計デザイン」分野の両面からの探究を中心とする、世界でも新しい教育プログラムを展開している。学生たちは「ECO技術×空間デザイン+IT」をテーマに、自然の力を借りて豊かな「住環境」を創造するための建築空間デザインを学ぶ。

・【広島国際大学】「広島県 あいサポート運動」連携企画 「広島国際大学バリアフリー映画祭」を開催 ~2月21日、広島県立美術館で
 障がい者支援を進める広島県「あいサポート団体」に認定されている広島国際大学(学長 秋山 實利)は、2月21日(土)、広島県立美術館にて「バリアフリー映画祭」(入場無料)を開催する。

・【千葉商科大学】千葉商科大学政策情報学部 朽木ゼミ『中山参道どっと混む』第3号が待望の発刊 ~〈第8回市川市景観賞受賞〉学生発!地域の魅力を再発掘~
 千葉商科大学(千葉県市川市:学長 島田晴雄)政策情報学部(学部長:原科幸彦)の朽木量教授(専攻:物質文化研究、文化人類学、民俗学、考古学)のゼミナールでは、市川市の中山法華経寺周辺の歴史や文化の名所、商店街などを紹介するフリーペーパー『中山参道どっと混む 第3号』を発刊した。

(協力:大学プレスセンター)
《編集部》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top