スポーツ(運動)に関するニュースまとめ一覧

鹿児島大「高校生のスポーツ心理学」公開講座7月 画像
教育イベント

鹿児島大「高校生のスポーツ心理学」公開講座7月

 鹿児島大学教育学部体育心理学研究室は2025年7月、高校生を対象に「高校生のスポーツ心理学I」を開講する。競技力を高めるための心理的手法について講義する。受講費は960円。定員は各日時10名。申込期限は5月31日。

東京都、FC東京ホームゲームに小学生100名を無料招待 画像
趣味・娯楽

東京都、FC東京ホームゲームに小学生100名を無料招待

 東京都は2025年4月7日、「東京都スポーツ観戦招待事業」の一環として、FC東京のホームゲームに都内在住・在学の小学生100名を無料招待すると発表した。招待試合は5月25日に国立競技場で行われるサンフレッチェ広島戦。応募締切は4月20日。

【高校野球2025春】好きな強豪校ランキング発表 画像
趣味・娯楽

【高校野球2025春】好きな強豪校ランキング発表

 CMサイトが企画編集するランキングサイト「ランキングー!」は2025年3月17日、「高校野球の好きな強豪校ランキング【2025年春のセンバツ甲子園出場校】」を発表した。ランキングの1位には、3年ぶり5回目の出場となった岩手県の花巻東高校が選ばれた。

習い事の送迎、病児保育、産後ケア…子育ての悩みをワンストップで解決「こどもでぱーと」 画像
教育・受験

習い事の送迎、病児保育、産後ケア…子育ての悩みをワンストップで解決「こどもでぱーと」

 ヒューリック、リソー教育、コナミスポーツは、新たな子育て・教育施設「こどもでぱーと」ブランドの第1号施設「こどもでぱーと中野」と第2号施設「こどもでぱーとたまプラーザ」を2025年4月1日に同時開業する。

全国高校選抜ラグビー大会、Player!リアルタイム速報 画像
生活・健康

全国高校選抜ラグビー大会、Player!リアルタイム速報

 スポーツスタートアップ企業のookamiは、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、2025年3月23日に開幕した第26回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会を準々決勝からリアルタイムで速報する。決勝戦は3月31日。全国の高校生ラグビーチームが優勝目指して競いあう。

【大学受験】看護・医療・福祉系進学相談会、5/3名古屋 画像
教育・受験

【大学受験】看護・医療・福祉系進学相談会、5/3名古屋

 ライオン企画は2025年5月3日、看護・医療・福祉系の分野が学べる大学43校が参加する「ココロとカラダを考える進学相談会」を名古屋で開催する。入場無料・入退場自由、事前申込制。

TBS「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」SASUKEも登場 画像
教育イベント

TBS「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」SASUKEも登場

 TBSは2025年4月4日~6日の3日間、子供たちが楽しい「あそび」を通して「学び」への興味の扉を開くイベント「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」を開催する。幼児から小学生向け。入場無料、当日先着。一部のプログラムは有料、事前予約が必要。

世界フィギュアスケート国別対抗戦、340名を無料招待 画像
趣味・娯楽

世界フィギュアスケート国別対抗戦、340名を無料招待

 2025年4月17日から20日まで、東京体育館にて「ISU 世界フィギュアスケート国別対抗戦 2025」が開催される。東京都は「推しスポーツProject」の一環として、都内在住・在学・在勤の470名を対象に無料招待する。応募締切は3月26日。

【高校野球2025春】センバツ、公式ガイドブック発売 画像
生活・健康

【高校野球2025春】センバツ、公式ガイドブック発売

 毎日新聞出版は2025年3月7日、第97回選抜高校野球大会公式ガイドブック(サンデー毎日増刊)を発売した。3月18日に阪神甲子園球場で開幕する大会の注目選手やチームの紹介、選考理由、大会展望、戦力分析、大会全記録など、観戦に役立つ情報をまとめている。

女子テニス国別対抗戦「BJKカップ」4/11-13…600名招待 画像
趣味・娯楽

女子テニス国別対抗戦「BJKカップ」4/11-13…600名招待

 2025年4月11日から13日、有明コロシアムで「ビリー・ジーン・キング・カップ by Gainbridge 2025 Qualifiers<ファイナル予選>」が開催される。女子テニスの国別対抗戦として最大規模をもつこの大会に、東京都内在住・在勤・在学の600名を無料招待する。また、コーチによるテニスクリニックも実施される。

意見募集「京都市立中学校の部活動のこれからについて」3/31まで 画像
教育・受験

意見募集「京都市立中学校の部活動のこれからについて」3/31まで

 京都市は「京都市学校部活動及び地域クラブ活動推進方針」案についての意見を広く募集している。2027年度までは現行の部活動を維持しつつ、2028年度から「京都版地域クラブ(仮称)」の創設および「放課後活動」の実施を目指すという。意見・要望は市民意見募集Webサイト、電子メール、郵送、持参、FAXで2025年3月31日まで受け付ける。

小中学生の習い事、週4日以上が36.8%…ニフティ調査 画像
教育・受験

小中学生の習い事、週4日以上が36.8%…ニフティ調査

 ニフティは「習い事」に関するアンケート調査を実施し、2025年3月6日にレポートを公開した。習い事をしている小中学生は全体の8割にのぼり、通っている日数は週1日がもっとも多かったが、週4日以上と回答した人を合計すると36.8%に達した。一方、約7割が今までにやめたいと思った習い事があると回答した。

東京都、FC東京ホームゲームに小学生100人招待 画像
趣味・娯楽

東京都、FC東京ホームゲームに小学生100人招待

 東京都は、FC東京が2025年4月11日に国立競技場で行う明治安田J1リーグのホームゲームに、都内在住・在学の小学生100人を無料で招待する。対戦相手は柏レイソルで、試合開始は午後7時。招待は1人のみで、同伴の家族等は特別価格で優待される。

東京ヴェルディ、J1王者神戸戦に500名無料招待…東京都 画像
趣味・娯楽

東京ヴェルディ、J1王者神戸戦に500名無料招待…東京都

 東京都は、明治安田J1リーグの東京ヴェルディが2025年4月12日に味の素スタジアムで行うヴィッセル神戸戦に、都内在住・在学・在勤の250組500名を無料で招待する。試合は午後3時に開始予定で、迫力あるプレーをスタジアムで楽しむ絶好の機会となる。

【高校野球2025春】センバツ組合せ抽選、対戦校が決定 画像
生活・健康

【高校野球2025春】センバツ組合せ抽選、対戦校が決定

 第97回選抜高等学校野球大会の組合せ抽選会が2025年3月7日、大阪市内で行われ、出場する32校の初戦16試合の組合せが決定した。大会は阪神甲子園球場で3月18日に開幕し、13日間にわたって熱戦を繰り広げる。

さいたまスポーツフェスティバル5/31・6/1 画像
教育イベント

さいたまスポーツフェスティバル5/31・6/1

 2025年5月31日と6月1日、さいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市)で「さいたまスポーツフェスティバル2025」が開催される。同イベントは、スポーツの楽しさを伝える体験型イベントとして2015年から計5回開催され、2019年には2日間で2万4,500人を動員。今回は6年ぶりの開催となる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 50
  12. 最後
Page 1 of 163
page top