【高校受験2015】大阪府立高校入試前期(文理)<英語>講評…易化傾向

 平成27(2015)年度の大阪府立高等学校前期入学者選抜の学力検査が2月23日に行われた。近畿圏で多数の塾を展開する第一ゼミナールの協力を得て、実施された学力検査より文理学科の英語の問題を講評する。

教育・受験 受験
【高校受験2015】大阪府立高校入試前期(文理)<英語>講評…易化傾向
  • 【高校受験2015】大阪府立高校入試前期(文理)<英語>講評…易化傾向
  • 大阪府公立高等学校 前期入学者選抜の志願者数
 平成27(2015)年度の大阪府立高等学校前期入学者選抜の学力検査が2月23日に行われた。近畿圏で多数の塾を展開する第一ゼミナールの協力を得て、実施された学力検査より文理学科の英語の問題を講評する。

◆前期選抜/文理学科<英語>講評(第一ゼミナール提供)
 ※グローバルビジネス科・英語科・国際教養科・国際文化科・グローバル科・理数科・総合科学科・サイエンス創造科・総合学科も共通

(1)出題形式
 昨年と同様、「対話文」「長文読解」「自由英作文」の大問3題(リスニングの時間は別枠)
1.対話文
 「3人が会話している内容」という点では昨年と変わらない。昨年度の57行に対して今年度は56行と長さも変わらない。小問数は8問から11問に増加した。
2.長文読解
 「スピーチの原稿」という点では昨年と変わらない。昨年度の32行に対して今年度は56行と大幅に文章量が増加。小問数は昨年同様8問。
3.自由英作文
 昨年同様、独立問題(長文読解内に含まれていない)で40語程度での記述。
4.リスニング問題
 小問数・内容ともに例年と同様。

(2)難易度
 全体的に易化傾向。文法的にはややこしくないが、細かい点でのミスを防ぐ必要がある。
1.「長文中に1文を挿入する問題」が2題出ているが、前後をよく読んで答えれば大きな問題はない。
2.【新傾向】「前後の文をよく読み、指定の語数で英文を記入する問題」が2題出ている。どちらも疑問文が入るので、答えの文から想像すれば容易に解答を作ることができる。
3.【新傾向】「文中に入る適切な動詞を選び、語形変化させる問題」が3題出ている。3つ目のgivenについては文型の理解ができていなければ難しい問題である。
4.は2題。(昨年よりも1題減っている。)難しい問題ではないが、前置詞・助動詞・単複などの細かい点での減点を防ぐ必要がある。
5.内容把握(本文内容と一致するものを選ぶ問題)は、出題数・内容ともに例年通り。
6.自由英作文は、「想像力は知識よりも重要か」という抽象度の高いテーマであるため、受験生にとっては書きにくいかもしれない。主張→根拠の段階の中で、一旦具体性のある内容で説明してみると書きやすくなる。
7.リスニングは、大阪府独特の「流れてきた英語を聞いても解答がないもの(計算の必要のある問題)」が例年通り出題されている。

(3)出題例
1.前後の文をよく読み、指定の語数で英文を記入する問題
大問1(3) 配点4点
本文中の[ 2 ]us to find mosses? が前後と意味がつながる内容になるように、解答欄の_____に英語4語を書き入れ、英文を完成しなさい。
<大阪府の解答例> Is it difficult for (us to find mosses?)
大問1(6) 配点4点
本文中の[ 4 ]about that garden? が前後と意味がつながる内容になるように、解答欄の_____に英語4語を書き入れ、英文を完成しなさい。
<大阪府の解答例> Have I told you (about that garden?)

2.和文英訳
大問1(8) 配点6点
本文中の[ 5 ]が、「あなたがよく訪れる場所で苔を探してみると、あなたの世界の見方が変わるかもしれません。」という内容になるように、英語で書きなさい。
<大阪府の解答例> If you look for mosses in places you often visit、 you may have a different way of looking at the world.
大問2(5) 配点6点
本文中の[ 3 ]が、「もしそれぞれの屋根で集められた雨水がそれぞれの家や建物で使われたら、私たちはたくさんの水を節約できます。」という内容になるように、英語で書きなさい。
<大阪府の解答例> We can save a lot of water if rainwater collected on each roof is used at each house and building.

3.自由英作文
大問3 配点10点
あなたは英語の授業で、次に示す考えについて意見を発表することになりました。
Imagination is more important than knowledge. (注) imagination 想像力 knowledge 知識 
この考えに対して、解答欄の[   ]内の、thinkまたはdon’t thinkのどちらかを○で囲み、そのあとに、それを選んだ理由を、40語程度の英語で書きなさい。解答の際には記入例にならって書き、コンマやピリオドなどの記号は語数に含めないこと。
<大阪府の解答例>
I [think ・ don’t think] imagination is more important than knowledge.
We need knowledge if we want to use imagination well. For example、 if we learn many things about how to use computers、 then we can use our imagination and find new ways of using computers to make our life better.


 第一ゼミナールは、近畿圏を中心に小学生から高校生を対象に集団・個別指導塾を展開している。独自の教育メソッドである意欲喚起教育EMS(the Educational Method of Self-motivation)を展開し、生徒の学習意欲を高め、成績向上に結びつける教育を推進するとしている。
《編集部》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top