千葉大、味噌づくりやセグウェイでの街づくりを学ぶ

 市民とともに社会問題について考える公開講座「柏の葉カレッジリンク・プログラム」。その今年度におけるプログラムを、千葉大学が10月から開始する。講座は「味噌について学ぶ」と「セグウェイによる街づくり」の2コース。

教育イベント 保護者
セグウェイ
  • セグウェイ
  • 募集内容などについて
  • 千葉大学ロゴ
  • 講座イメージ
  • 講座イメージ
  • 講座プログラム
 市民とともに社会問題について考える公開講座「柏の葉カレッジリンク・プログラム」。その今年度におけるプログラムを、千葉大学が10月から開始する。講座は「味噌について学ぶ」と「セグウェイによる街づくり」の2コース。

 同講座は千葉大学が2009年から実施しているプログラムで、今年で7回目の開催となる。「味噌について学ぶ」では、大学の実習にもなった味噌造りを体験しながら、食による街づくりなどを考えていく。一方、「セグウェイによる街づくり」では、イベントなどで活用されているセグウェイの、近隣での活用方法を検討。セグウェイの試乗や試乗会の運営なども講座内で行う。

 「味噌について学ぶ」は10月10日から、「セグウェイによる街づくり」は10月24日から開講。ともに12月12日までに全6回講義を実施する。受講料は各コース1万円。「味噌について学ぶ」では味噌作りキット代などで、3500円ほど別途経費が必要となる。申し込み締め切りは10月8日。

セグウェイでの街づくりなど議論する公開講座 千葉大学で10月

《こばやしあきら/H14》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top