【夏休み2017】東北新幹線「民謡チャイム」を再生…開業35周年モバイルラリー

 JR東日本の大宮・仙台・盛岡各支社は6月23日から8月31日まで、東北新幹線の開業35周年を記念したモバイルスタンプラリーを実施する。

趣味・娯楽 その他
東北新幹線の大宮~盛岡間開業時に導入された200系。開業当初は沿線の民謡などをアレンジしたチャイムが各駅到着の直前に流されていた。
  • 東北新幹線の大宮~盛岡間開業時に導入された200系。開業当初は沿線の民謡などをアレンジしたチャイムが各駅到着の直前に流されていた。
  • 東北新幹線の大宮~盛岡間は6月23日に開業35周年を迎える。写真は東北新幹線のE2系。
  • 東北新幹線の大宮~盛岡間は6月23日に開業35周年を迎える。写真は東北新幹線のE5系。
JR東日本の大宮・仙台・盛岡各支社は6月23日から8月31日まで、東北新幹線の開業35周年を記念したモバイルスタンプラリーを実施する。

期間中、大宮~盛岡間にある全16駅にスタンプラリー専用のポスターを掲出。このポスターに記載されているQRコードをGPS機能搭載のスマートフォンで読み取ると、スタンプ画像を取得できる。集めたスタンプ画像の数により、キャラクターグッズの待受け画像や鉄道模型などが全員、もしくは抽選でプレゼントされる。

このほか、スタンプ画像を取得した際、かつて列車内で流れていた各駅の「到着チャイム」を再生できる。

東北新幹線は1982年6月23日、大宮~盛岡間が開業。当初は「会津磐梯山」(郡山駅)や「斎太郎節」(仙台駅)、「南部牛追い歌」(盛岡駅)など、沿線の民謡などをアレンジしたチャイムが、各駅の到着直前に流されていた。

東北新幹線「民謡チャイム」を再生できる…開業35周年でモバイルラリー 6月23日

《草町義和@レスポンス》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top