【夏休み2017】明大理工学部、おもしろ13テーマの科学教室8/3

 明治大学理工学部は、自然科学の不思議さ、もの作りの面白さを体験・体感する「夏休み科学教室」を8月3日に生田キャンパスで開催する。理工学部8学科がそれぞれ実験のテーマを用意する。参加無料だが、事前に各テーマの申込みが必要。

教育・受験 小学生
2017年度 明治大学理工学部夏休み科学教室
  • 2017年度 明治大学理工学部夏休み科学教室
  • 2017年度 明治大学理工学部夏休み科学教室 参加者募集案内
  • 2016年のようす
 明治大学理工学部は、自然科学の不思議さ、ものづくりの面白さを体験・体感する「2017年度 明治大学理工学部夏休み科学教室」を8月3日に生田キャンパスで開催する。理工学部8学科がそれぞれ実験のテーマを用意する。参加無料だが、事前に各テーマの申込みが必要。

 同大学理工学部は、毎年「夏休み科学教室」を開催。周辺の親子の参加を募り、地域社会との交流を積極的に取り組んでいるという。科学教室の開催テーマは8学科で13テーマ。各テーマごとに対象学年と募集定員を設ける。

 電気電子生命学科は小学3年生~小学6年生が対象の「モーターをつくろう」(募集24人)、小学4年生~小学6年生が対象の「太陽電池で動くラジオ!」(募集20人)の2テーマを担当する。

 応用化学科は小学1年生~小学6年生対象の「ボールの科学~オリジナルのスーパーボールを作ろう~」(募集30人)、小学4年生~小学6年生対象の「低温の世界~液体窒素で低温の世界を体験しよう!~」(募集20人)、中学1年生~高校3年生対象の「光を化学する~電気で光るプラスチックを使って有機ELを作ろう~」(募集12人)の3テーマを担当する。

 そのほか、「ロボットカーで遊ぼう」「数理パズルを解くコンピュータプログラムを作ろう」など各学科が自然科学やもの作りの楽しさを伝える。申込みは、希望のテーマなど必要事項を記入しWebサイトかはがきで申し込む。応募期間は6月27日~7月6日。応募多数の場合は抽選となる。当選者には7月末までに通知する。

◆2017年度 明治大学理工学部夏休み科学教室
日時:2017年8月3日(木)13:00~17:00
場所:明治大学生田キャンパス(川崎市多摩区東三田1-1-1)
対象:小学1年生~高校3年生(保護者同伴も可)
申込方法:Webサイトかはがきで申し込む
申込期間:2017年6月27日(火)~7月6日(木)
参加料:無料
テーマ:モーターをつくろう、太陽電池で動くラジオ!、模型飛行機をつくって飛ばそう、ブーメランをとばそう、コマをつくろう、建築ドームをつくろう、ボールの科学~オリジナルのスーパーボールを作ろう~、低温の世界~液体窒素で低温の世界を体験しよう!~、光を化学する~電気で光るプラスチックを使って有機ELを作ろう~、ロボットカーで遊ぼう、数理パズルを解くコンピュータプログラムを作ろう、納涼!水と氷と雪の実験、光と色について学び虹を作ろう
《田中志実》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top