立命館大学、グローバル教養学部を新設…豪国立大と協定

 立命館大学は10月2日、オーストラリア国立大学(ANU)とデュアルディグリー(学部共同学位)に係る協定を締結し、2019年4月に「グローバル教養学部(GLA)」を設置すると発表した。卒業時に2つの大学からそれぞれの学位を取得できる。

教育・受験 高校生
立命館大学がオーストラリア国立大学(ANU)とデュアル・ディグリープログラムに係る協定を締結
  • 立命館大学がオーストラリア国立大学(ANU)とデュアル・ディグリープログラムに係る協定を締結
  • オーストラリア国立大学(ANU)
 立命館大学は10月2日、オーストラリア国立大学(ANU)とデュアルディグリー(学部共同学位)に係る協定を締結し、2019年4月に「グローバル教養学部(GLA)」を設置すると発表した。4年間の教育課程を両大学で修めることで、卒業時に2つの大学からそれぞれの学位を取得できる。

 オーストラリア国立大学(ANU)は、オーストラリアの首都キャンベラに拠点を置く。首都にあることから、オーストラリア政府とも関係が深く、国民のための知の資源として特別な立場を築いているという。

 グローバル教養学部(GLA)は、2019年4月に大阪いばらきキャンパス(OIC)に設置予定。毎年100人の学生を受け入れ、4年間の教育課程を立命館大学とオーストラリア国立大学で修める。

 授業はすべて英語で行われ、オーストラリア国立大学の授業の一部は、日本でも開講される。100人の入学者のうち、90人は立命館大学、10人がオーストラリア国立大学で学びを開始。立命館大学の学生は3年次にオーストラリア国立大学で学び、オーストラリア国立大学の学生は2・3年次に立命館大学で学ぶ。

 プログラムを修了した学生は、立命館大学からグローバル教養学の学士、オーストラリア国立大学からアジア太平洋学の学士をそれぞれ取得する。立命館大学によると、GLAはデュアルディグリーを教育課程の全面に組み込んだ日本初の学部。同時に、両大学の学生が相互に行き来する、日豪間初の取り組みだとしている。
《工藤めぐみ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top