【高校受験2018】埼玉県公立高入試・学校選択問題<英語>講評…大きく難化、英作文テーマにAI

 平成30年3月1日(木)、平成30年度(2018年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、スクール21の協力を得て、学校選択問題「英語」の講評を速報する。

教育・受験 中学生
2018年度埼玉県公立高校 学校選択問題<英語>講評
  • 2018年度埼玉県公立高校 学校選択問題<英語>講評
 平成30年3月1日(木)、平成30年度(2018年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。全日制の入学許可予定者数38,320人に対し44,503人が志願し、志願確定倍率は1.16倍だった。リセマムでは、スクール21の協力を得て、学校選択問題「英語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

◆<英語>学校選択問題 講評(スクール21 提供)

 今年の英語(学校選択問題)は例年に比べ大きく難化しました。大問すべてが難化しましたので、多くの受験生が思うように得点を積み重ねられなかったと思われます。

大問1 リスニング
 問題6は、昨年までは日本語による質問だったものが、今年は英語による質問に英語で答える形式に変わりました。これだけでも大きく難化したのですが、(2)ではさらに計算が必要になり、苦しんだ受検生が多かったと思われます。問題7は例年あった設問に印刷された日本語の指示文がなくなり、英語(放送)になりました。この2つの問題によって、リスニングは例年よりも難しくなりました。

大問2 対話文読解
 例年の「対話文全体」→「設問全体」という形式から、「対話文1」→「設問1」→「対話文2」→「設問2」…という形式へと変わりました。難度もあがりました。特に問2の部分英作文、問4の整序英作文は難しく、問5の内容真偽は時間がかかる問題でした。

大問3 長文読解
 例年の内容真偽だった問題が、要約文の空欄適語補充になりました。この大問も難化しました。

大問4 条件英作文
 形式は例年通りでしたが、テーマが「AI」ということで、中学3年生にはいささか書きづらかったと思われます。
--
 このレポートは平成30年3月1日(木)に速報としてスクール21により作成されたもの。

問題を見る

 スクール21は、平成30年3月17日(土)から4月8日(日)までの期間、スクール21入試情報情報センター主催の「春の入試情報イベント2018」を開催する。おもに新中学3年生とその保護者が対象の「高校入試報告会」と、浦高・一女・大宮進学を希望する新中学3年生とその保護者が対象の「県立御三家入試報告会」を実施予定。申込方法や開催場所などの詳細は、スクール21のWebサイトで確認できる。

協力:スクール21
《編集部》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top