プログラミング教材「プログル」、小6理科電気キット5/13発売

 みんなのコード、スイッチエデュケーション、ベクレルセンターは、プログラミング教材「プログル」の新たなシリーズとして「6年理科電気キット」を共同開発。2019年5月13日に発売する。価格は、児童用が8,800円(税別)、先生用が1万2,800円(税別)。

教育・受験 小学生
「プログル6年理科電気キット」
  • 「プログル6年理科電気キット」
  • 小学校向けプログラミング教材「プログル」
  • 小学校向けプログラミング教材「プログル」
 みんなのコード、スイッチエデュケーション、ベクレルセンターは、プログラミング教材「プログル」の新たなシリーズとして「6年理科電気キット」を共同開発。2019年5月13日に発売する。価格は、児童用が8,800円(税別)、先生用が1万2,800円(税別)。

 みんなのコードが提供する小学校向けプログラミング学習教材「プログル」は、高度なプログラミングの知識がなくとも、小学校の先生が45分間の授業の中で簡単に活用できるプログラミング教材。算数のコースは2019年4月23日現在、累計26万人が利用。文部科学省の新学習指導要領に準拠した多角形コースを含み、「教科の学び」と「プログラミング的思考」をともに育むことが可能な教材となっている。

 新シリーズとなる「6年理科電気キット」は、小学校6年生の理科「電気の利用」の単元で、発電や蓄電の仕組みを学びながら、電気を効率的に使うためのプログラムを実際に組むことができる教材。

 「micro:bit」に搭載されている、LEDや加速度などのセンサーに加えて、同梱の「プログルボード」を組み合わせて使うことで、人感センサーやスピーカー、リレースイッチをバネ状の端子で簡単に接続することが可能。ワニ口クリップを使って、豆電球やモーターを接続することもできるため、前時までの実験に使った回路をそのまま使うことができる。

 新学習指導要領に例示された学習活動を実施するために、必要なものを取りそろえ、児童にも先生にも使いやすいインターフェイスを研究・実装したという。

 そのほか、授業イメージをつかむための動画、授業に必要な情報をまとめた「スターターガイド」、指導案やワークシート、児童用の「応用サンプルプログラム集」、理科以外でも活用してもらうための「レクリエーションアイデア」も用意されている。

 発売日は2019年5月13日。5月12日には、プログラミング教育に関心のある先生や教育委員会関係者などを対象とした製品リリースイベントを開催する。「プログル6年理科電気キット」の紹介・体験、スイッチエデュケーションやTFabWorks(ベクレルセンター運営)の教育への思いについての講演などを実施。詳細および申込方法はプログル公式Webサイトで確認できる。

◆プログラミング教材「プログル」6年理科電気キット
発売日:2019年5月13日(月)
【児童用】
価格:8,800円(税別)
内容物:micro:bit、プログルボード、USBケーブル、電池ボックス、micro:bitケース
※micro:bitなしのキットは、6,800円(税別)
【先生用】
価格:1万2,800円(税別)
内容物:児童用に加え、スターターガイド(キットの使い方マニュアル、製品紹介など)、授業指導案・ワークシート例(DVDにも収録)、動画・授業用マテリアルデータDVD(必修化の背景、ボードとmicro:bitの説明、授業の流れについての動画など)

◆製品リリースイベント
日時:2019年5月12日(日)13:00~16:00(受付開始12:40)
会場:ラクスル(東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F)
対象:プログラミング教育に関心のある先生、教育委員会の関係者など
※詳細・申込方法はプログル公式Webサイトまで
《黄金崎綾乃》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top