総合学習で中高教員が取り扱いたいテーマは「国際理解」

 中学校・高校の教員が「総合的な学習の時間」「総合的な探究の時間」の授業で、将来取り扱ってみたいと思うテーマは「国際理解」がもっとも多いことが、英語4技能・探究学習推進協会(ESIBLA)が創刊した「探究学習白書2020」より明らかになった。

教育・受験 先生
 中学校・高校の教員が「総合的な学習の時間」「総合的な探究の時間」の授業で、将来取り扱ってみたいと思うテーマは「国際理解」がもっとも多いことが、英語4技能・探究学習推進協会(ESIBLA)が創刊した「探究学習白書2020」より明らかになった。

 英語4技能・探究学習推進協会は2020年1月16日、国内の探究学習動向をまとめた「探究学習白書2020」を創刊した。学習指導要領がもっとも力を置いている「探究」にスポットを当て、探究学習の現状の分析と将来の展望をまとめている。「探究学習白書2020」では、全国の中学校・高校教員647人を対象に探究学習に関するアンケート調査を実施した。

 「総合的な学習の時間」「総合的な探究の時間」の授業において、もっともよく取り扱われているテーマは「職業」54.1%。2位「国際理解」43.6%、3位「環境」35.7%だった。あまり取り扱わないテーマは、「科学技術」9.6%、「資源エネルギー」10.2%、「健康」13.6%。中学校では「職業」「福祉」「国際理解」が多く、高校では「職業」「国際理解」「環境」が多い。

 生徒に人気のあるテーマは、1位「職業」33.2%、2位「国際理解」22.4%、3位「伝統文化」14.1%。あまり人気のないテーマは、「資源エネルギー」3.6%、「生命」4.3%、「健康」5.3%など。

 教員が将来取り扱ってみたいと思うテーマは、「国際理解」28.0%、「職業」23.2%、「ものづくり」20.9%などであった。

 「探究学習白書2020」の詳細は、ESIBLAのWebサイトより確認できる。購入申込もWebサイトにて受け付けている。価格は5万円(税別)。
《外岡紘代》

【注目の記事】

編集部おすすめの記事

特集

page top