経済産業省は、ITを活用した教育サービスの学校への導入実証を行うEdTech事業者に対して必要な経費の一部を補助する「EdTech導入補助金」を創設した。学校などの教育機関は、利用したいサービスを選び、事業者経由で補助金の申請を行う。申請期間は6月初旬~7月中旬、交付決定は8月下旬。 EdTech導入補助金(令和元年度補正 先端的教育ソフトウェア導入実証事業)は、EdTechソフトウェアやITを活用した教育サービスを学校に提供する「EdTech事業者」に対して、その導入にかかる経費を補助する制度。EdTech事業者が補助申請者となり、自治体・学校法人などの学校等設置者と連携し、EdTechソフト・サービスの導入促進を目的としている。リシードで全文を読む
映像授業直後の記憶定着がカギ…第一志望合格を引き寄せる大学受験指導法【河合塾マナビス×Monoxer対談】 2023.3.9 Thu 9:15 河合塾マナビス代表取締役社長の飯塚拓氏と「Monoxer」を開発…