社会課題を学ぶ「SDGsボードゲーム」無料配布

 未来技術推進協会は2020年6月1日から、家庭で学べる「SDGsボードゲーム」の無料配布をスタートした。SDGsに関する取り組み事例をわかりやすく、楽しみながら学ぶツールとして、おうち時間での学習に活用してほしい考えだ。

教育・受験 小学生
SDGsボードゲーム
  • SDGsボードゲーム
  • ミッションカード(一部)
 未来技術推進協会は2020年6月1日から、家庭で学べる「SDGsボードゲーム」の無料配布をスタートした。SDGsに関する取り組み事例をわかりやすく、楽しみながら学ぶツールとして、おうち時間での学習に活用してほしい考えだ。

 「SDGsボードゲーム」は、未来技術推進協会が開発した「Sustainable World BOARDGAME」を家族で楽しめるようにアレンジした。「Sustainable World BOARDGAME」は、ソーシャルプロダクツ普及推進協会の2020年ソーシャルプロダクツ賞を受賞。SDGsに関する世界の課題解決事例を楽しく学びながら 「SDGs達成」と「自己成長」を目指す。

 ゲームでは、環境・社会・経済に関するミッションカードを引いていく。カードに「コスト」と「目標ナンバー」が書かれており、サイコロを振って出た目がコストより大きければミッション成功。成功したミッションカードは自分の手元に置くことができる。達成チェックシートには、成功した目標ナンバーにチェックをつけていく。カードがなくなるとゲームは終了。手持ちのミッションカードの内容を声に出して読み、理解を深める。

 同協会は、SDGsを楽しく学べるボードゲームを広めることで、より多くの人が世界の課題を認識・理解し、解決に向けた活動を行うきっかけにしたいという。「SDGsボードゲーム」は、Webサイトから、おうち用ボードゲーム、おうち用スコアチェックシート、ルール説明を無料でダウンロードできる。
《田中志実》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top