【大学受験2022】群馬大、2021年4月に文理融合「情報学部」開設

 群馬大学は2021年4月、社会情報学部と理工学部電子情報理工学科情報科学コースを統合し、文理融合の新学部「情報学部(仮称)」を設置予定。入学定員は170人。情報社会に人文・社会科学と情報科学の双方からアプローチし、次の社会を構想・実現する担い手の育成を目指す。

教育・受験 高校生
群馬大学 情報学部(2021年4月設置予定)
  • 群馬大学 情報学部(2021年4月設置予定)
  • 群馬大学 情報学部 文理横断型の教育(イメージ)
  • 群馬大学
 群馬大学は2021年4月、社会情報学部と理工学部電子情報理工学科情報科学コースを統合し、文理融合の新学部「情報学部(仮称)」を設置する予定。入学定員は170人。情報社会に人文・社会科学と情報科学の双方からアプローチし、次の社会を構想・実現する担い手の育成を目指す。

 情報学部では、「人文情報」「社会共創」「データサイエンス」「計算機科学」の4つのプログラムにより、文理のスペクトルを広くカバーした文理横断型の教育を実践。データサイエンスを基軸に、Society5.0を支え、IoT、ビッグデータ、統計的解析手法などのスキルをもつ、人文科学、社会科学と自然科学に精通した人材の育成を目指す。

 初年次は、人文科学、社会科学、自然科学および外国語教育などの教養科目により、全学部共通の豊かな人間性と広い見識、国際的に活躍するための基本素養を身に付ける。また、統計学的基礎を通じて数理・データサイエンスを学び、その後の4プログラムの学習の基礎となる知識とスキルを身に付ける。

 2年次からは、4つのプログラムの中から選択した専門教育をカリキュラムマップに則って系統的に行うとともに、専門教育を補う形で選択プログラム以外の基礎的な科目の教育も実施。分野横断の幅広い専門知識の獲得を目指す。3年次以降はおもに融合型PBL(問題解決型学習)、ゼミナールおよび卒業研究などによりアクティブラーニングを実践する。各教育プログラムにおいて、高度情報化社会において情報を基軸としてあらゆる分野で活躍するための専門能力を修得する。

 群馬大学Webサイト内の情報学部ページでは、入学者受入方針であるアドミッションポリシーや、カリキュラムポリシー、ディプロマポリシー、各教育プログラムの養成する人物像やQ&Aを掲載。また、群馬大学への入学を志望する生徒に向けに受験生応援サイトにて情報を発信している。
《畑山望》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top