夏インターン、平均6.35社に申込…学生調査

 学生就業支援センターは、学生調査「夏インターンシップ申し込み状況調査」の結果を発表した。7月上旬の段階で90.0%の学生がインターンシップへ申し込み、申込企業数は学生1人あたり平均6.35社にのぼることがわかった。

教育・受験 大学生
夏インターンシップの申込状況と申込企業数
  • 夏インターンシップの申込状況と申込企業数
  • 設問内容
  • 調査のポイント
  • オンラインインターンと訪問型インターンの申込数
  • 参加申込した企業は志望企業か
  • 夏インターンシップに参加した企業の選考に参加するか
 学生就業支援センターは、学生調査「夏インターンシップ申し込み状況調査」の結果を発表した。7月上旬の段階で90.0%の学生がインターンシップへ申し込み、申込企業数は学生1人あたり平均6.35社にのぼることがわかった。

 同調査は、夏インターンシップ(7月~9月)申込みの有無や社数、書類選考・面接の有無、志望業界等、計9問の設問について、2023年卒業見込みの大学生を対象に実施し、581名(文系411名、理系170名)の回答を得た。調査期間は、大学の試験シーズン直前である2021年7月5日~14日。学生の夏インターンシップの申込み状況をLINEを経由したWebアンケートにてヒアリングし、就活生のインターンシップ活用状況についてまとめている。

 夏インターンの申込時期は、試験前の6月までに夏インターンの説明会が実施されることもあり、7月の段階では69.2%の学生が参加申込を済ましていることが判明。この結果から、一部参加申込を済ませている学生20.8%と合わせると、90.0%の学生が夏インターンの参加申込を行っていることがわかった。

 学生1人あたりの申込企業数は「6社」「7社」と回答した学生が多数を占め、平均6.35社であった。

 申し込んだ夏インターンの開催形態はオンラインが58.7%と半数以上を占めている。一方で、41.3%の学生が訪問型や集合型のインターンに申し込んでいることが判明。オンライン開催だけでなく、訪問型のインターンも一定数の支持を集めていることがわかった。

 夏インターンの参加申込企業の志望業界や志望企業との一致具合は、75%以上の学生が「志望度が高い企業だけ」「おもに志望度が高い企業」と回答したことから、多くの学生が志望企業をある程度絞り込んだうえで夏インターンへ臨んでいることがわかる。

 また、夏インターンに参加した企業の選考については、「インターンシップの後決める」という回答が55.2%で最多となり、学生の就職活動において夏インターンが情報収集の役割を担っていることもわかった。
《高垣愛》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top