セミナー「脳科学から考えるデジタル時代の子どもと読書」11月

 東京大学教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(以下「Cedep」)とポプラ社は2021年11月5日、オンラインセミナー「デジタル時代の子どもと絵本・本」シリーズ第3回「脳科学から考えるデジタル時代の子どもと読書」を開催する。

教育イベント 先生
東京大学教育学研究科附属発達保育実践政策学センター
  • 東京大学教育学研究科附属発達保育実践政策学センター
  • オンラインセミナー「脳科学から考えるデジタル時代の子どもと読書」
 東京大学教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(以下「Cedep」)とポプラ社は2021年11月5日、オンラインセミナー「デジタル時代の子どもと絵本・本」シリーズ第3回「脳科学から考えるデジタル時代の子どもと読書」を開催する。

 オンラインセミナー「デジタル時代の子どもと絵本・本」シリーズ第3回は、「脳科学から考えるデジタル時代の子どもと読書」をテーマに開催。東京大学大学院総合文化研究科の酒井邦嘉氏が講師を務め、本の特徴としての紙や見開きの効果を検証した最近の脳科学研究の知見をまじえながら、デジタル時代の読書と言語発達の関係や、デジタル時代における教育のあり方について講演する。

 その後、Cedep特任助教の佐藤賢輔氏から、ポプラ社との共同研究の一環として実施した、紙の絵本とデジタル絵本を比較した研究について簡単に紹介。最後に、Cedepセンター長の遠藤利彦氏をまじえたディスカッションを通じて、デジタル時代における、より豊かな読書環境を実現するための手がかりについて考えていく。

 参加無料。申込みは、Webサイトにて受け付けている。定員は先着1,000名。セミナーのようすは後日、録画配信する(一部プログラムを除く)。配信のみ視聴する場合は申込不要。録画配信の詳細やセミナーの資料(一部除く)は、セミナー終了後にWebサイトに掲載予定。

◆オンラインセミナー「脳科学から考えるデジタル時代の子どもと読書」
日時:2021年11月5日(金)14:00~15:30(13:30より入室可)
形式:オンライン(Zoomウェビナー)
募集人数:先着1,000名
参加費:無料
申込方法:Webサイトにて申し込む
※1人ずつ申し込むこと
《桑田あや》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top