子供の発達支援、全6回オンライン講座3月

 合同出版は、2022年3月29日から31日まで、「合同出版子どもの発達支援連続セミナー2022春」全6回講座をオンラインで開催する。特別支援教育・療育・保育の現場の課題解決に、すぐ役立つ知識や支援のポイントを、最前線で活躍する講師陣が届ける。

教育イベント 先生
合同出版子どもの発達支援連続セミナー2022春
  • 合同出版子どもの発達支援連続セミナー2022春
  • 渡部伸氏
  • コロロ発達療育センター
  • 佐藤義竹氏
  • 熊上崇氏
  • 星井純子氏
  • 熊上藤子氏
 合同出版は2022年3月29日から31日まで、「合同出版子どもの発達支援連続セミナー2022春」全6回講座をオンラインで開催する。特別支援教育・療育・保育の現場の課題解決に、すぐ役立つ知識や支援のポイントを、最前線で活躍する講師陣が届ける。

 2022年3月29日午前の部は、「親なきあとをささえる福祉とお金のサービス」を渡部伸氏(行政書士、社会保険労務士)が講演する。知的障害、精神障害のある人の保護者にとって、自分がいなくなったあと子供が安心して地域で生活できるのかは、とても大きなテーマであり、本人、親、兄弟の心情を踏まえ、それぞれのライフステージで支援者が何をすべきかを一緒に考える。

 午後の部では、「すぐ役立つ!コロロ教材を使った段階別学習指導のポイント」を羽生裕子氏(コロロ学舎児童支援部/出版事業部部長)が講演する。初歩の学習態勢づくりから高機能自閉症児への効果的な学習指導の内容と方法を、コロロ教材を使って紹介する。それぞれの教材の活用法を段階別に動画を使って説明する。見て、学んで、子供の学習サポートにすぐ役立つ講座だという。

 3月30日午前の部は、「2E才能と発達特性 特徴と個性に合わせた教育」を高山恵子氏(えじそんくらぶ代表)が講演する。2Eとはギフテッドと発達障害をあわせ持っている人のこと。才能は、見つけてくれる人とそれを育ててくれる人がいて、初めて才能になる。これも環境、人との相性の化学変化の結果だという。コンプレックスを軽減する考え方、得意の見つけ方、自分らしく生きるためのヒントを具体的に紹介する。さらに2Eの人たちが力を発揮できる条件を整えるためには、どのような教育が必要なのか考える。このセミナーはリアルタイム視聴のみとなる。

 午後の部は、「新学期必見!大塚特別支援学校のイチオシ教材」を、佐藤義竹氏(大塚特別支援学校 支援部長兼教務主任)が講演する。特別支援学校の教員として、さまざまな特性を持つ子供たちに出会い、自分が何かを支援する以上に子供から多くのことに気づかされ、学んできたという。この学びの1つが自立活動、教科学習、生活までカバーした「教材」。子供たちの興味とできることにあわせながら試行錯誤を繰り返し、前向きに課題に取り組む気持ちを育てるために制作したものを事例とともに紹介する。

 3月31日午前の部は、「特別支援教育に使える!『感覚+動作アセスメント』の活用法」岩永竜一郎氏(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科教授)と、五藤博義氏(レデックス代表取締役社長)。午後の部は、「子どもの心理検査・知能検査100%活用法」を熊上崇氏(和光大学教授、公認心理師)と星井純子氏(発達障害相談・療育センター相談員、公認心理師)、熊上藤子氏(日本保育総合研究所発達支援課、公認心理師)が講演する。

 「合同出版子どもの発達支援連続セミナー2022春(全6回講座)」は、3月29日から31日までの3日間、午前と午後の部がある。オンラインZoomウェビナー開催する。各セミナーは、先着200名。参加費は、1回チケット2,000円、6回コースチケット1万円(2,000円引)。申込みは、WebサイトPeatixで受け付けている。締切りは3月27日午後11時55分。

 各セミナーの参加申込者に限り、見逃し配信を予定している。当日参加できなくても、見逃し配信だけを視聴することができる。見逃し配信は、メール配信から1か月限定。また、3月30日午前の部、「2E才能と発達特性特徴と個性に合わせた教育」高山恵子氏の講演は、当日のみの視聴で、アーカイブ配信はない。詳細はWebサイトで確認できる。

◆合同出版子どもの発達支援連続セミナー2022春(全6回講座)
日時:2022年3月29日(火)~31日(木)午前の部10:30~12:30、午後の部14:00~16:00
会場:オンラインZoomウェビナー
募集人数:各セミナー先着200名
締切:3月27日(日)23:55
参加費:1回チケット2,000円、6回コースチケット1万円(2,000円引)
申込方法:WebサイトPeatixから申し込む
《大田芳恵》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top