【夏休み2022】リベンジ旅行で国内9割弱回復…HIS予約動向

 エイチ・アイ・エスは2022年6月16日、夏休み期間(2022年7月21日~8月31日)の予約状況から、「2022年夏休み旅行予約動向」について発表した。リベンジ旅行で国内旅行はコロナ禍前の9割弱まで回復している。

趣味・娯楽 その他
2022年夏休み旅行予約動向
  • 2022年夏休み旅行予約動向
  • 海外旅行先の予約者数ランキング
  • 海外旅行の出発日ランキング
  • 国内旅行先の予約者数ランキング
  • 国内旅行の出発日ランキング
 エイチ・アイ・エスは2022年6月16日、夏休み期間(2022年7月21日~8月31日)の予約状況から、「2022年夏休み旅行予約動向」について発表した。リベンジ旅行で国内旅行はコロナ禍前の9割弱まで回復している。

 「2022年夏休み旅行予約動向」では、HISにて対象出発日の旅行(パッケージツアー、ダイナミックパッケージ、航空券)を申し込んだ海外旅行先の予約者数ランキング・海外旅行の出発日ランキング・国内旅行先の予約者数ランキング・国内旅行の出発日ランキング等をもとに動向を発表している。

 世界の動きとしては、ヨーロッパ、北米が先行し旅行需要の回復がみられるという。国際線の座席供給数においても、コロナ禍前の2019年と比較し、西ヨーロッパで89.2%、北米で83.2%で、9割近く回復しているようだ(出典:OAG Aviation Worldwide/2022年5月30日時点)。

 多くの国が旅行制限の緩和や解除により、今後も引き続き、渡航の需要は拡大するとみられる。しかしながら、日本を含む東アジアは13.1%と、引き続き一部制限が続いていることから、各国の回復速度より遅れが生じている。

 海外旅行先の予約者数ランキングでは、1位がホノルル、2位がバンコク、3位がソウル、4位がロンドン、5位がマニラ、6位がパリ、7位がシンガポール、8位がグアム、9位がバンクーバー、10位がロサンゼルスだった。

 予約者数1位はハワイ。HISではハワイツアーを5月1日出発分より再開しており、レジャーのみならず、コロナ禍で控えていたハネムーンの利用も多くいるという。6月12日以降、入国に際するPCR検査による陰性証明の提出が不要になり、さらに渡航しやすい旅先となったようだ。

 2位にはバンコクがランクインした。タイもハワイ同様、ワクチン接種証明書が提出できれば渡航前のPCR検査が不要であり、アジア地区でも観光客の受け入れに積極的で、規制緩和を段階的に進めている。

 3位にはソウルがランクイン。韓国は観光客の受け入れを再開した6月以降、問合せが増加しているという。現在、日本からの入国には観光ビザの取得が必要となっており、出発日ごとに決められた期間で大使館または領事館に申請する必要がある。コロナ禍前のように、間際での出発は難しいものの、ビザ取得まで余裕をもった夏以降の旅行が検討されている。HISでは韓国ツアーを8月1日出発分より催行再開する。

 海外旅行は前年同日比で2,191.1%(約22倍)。日本では2021年、入国制限や緊急事態宣言下にあったことから、レジャー渡航はほぼなく、法人渡航や外国籍の人を中心とした帰省等、限られた人が利用していたが、2022年は水際対策緩和後の初の夏休みということもあり、レジャー目的での渡航者が多く占めている。しかし、引き続き減便等の影響もあり、予約者数はコロナ禍前の2019年の1割程度にとどまっているという。

 平均単価は21万3,600円(前年比132.5%)。単価上昇の要因として、2022年は数年間控えていた海外旅行がようやく可能になった心理的欲求から、高サービスやクオリティを希望する人が多くみられるという。

 そこに加え、欧米への需要が高いことから、原油価格高騰による燃油サーチャージの値上がりや便数の減少による飛行機の座席が取りづらい環境も一部影響しているようだ。また、レジャーのみならず、出張等法人渡航が急回復している。

 海外旅行出国のピークは祝日「山の日」の8月11日で、お盆(8月13日~16日)に絡めた休暇での利用が想定される。

 国内旅行では、全日本空輸は7~8月の羽田空港発着便を全便運航することを発表しており、国内線全路線の運航率においてもコロナ禍前の約95%まで回復予定だという。日本航空も同様に減便を縮小、スカイマークも全便運航を予定しており、夏に向けて国内線の正常化の動きがみられ、すでに開始している県民割は、対象者の居住地域が近県に拡大したこともあり多くの反響があった。感染状況を踏まえたうえで、7月前半より対象居住地域を全国へ拡大する政府の方針も発表され、また、Go Toトラベルの再開も検討されており、さらなる旅行需要の活況が見込まれるようだ。

 国内旅行先の予約者数ランキング1位は沖縄県、2位は北海道、3位は長崎県、4位は大阪府、5位は福岡県だった。予約者数1位の沖縄県の内訳は、75%が本島、続いて15%が宮古島、8%が石垣島。レンタカーの供給不足が課題としてあり、レンタカー会社によってはお盆等、需要が集中する日付の予約が取りづらい傾向にあるようだ。

 2位には北海道がランクインした。内訳としては、札幌が90%を占めている。日中は25度を超える夏日もあるが、平均気温は21~22度と1年を通してもっとも過ごしやすく、子連れでも楽しむことができる家族旅行にお勧めの旅先だ。

 3位には長崎県がランクイン。長崎県は、稲佐山山頂展望台(長崎市)や鍋冠山公園展望台(長崎市)、ハウステンボス(佐世保市)等が人気の夜景スポットとしてあげられ、夏休み期間中は、夜間の気温が高いため軽装で楽しむことができ、風が少なく写真撮影もしやすい環境だ。

 国内旅行は前年同日比で486.4%。全47都道府県のうち約9割が前年を上回る予約者数となっており、日本全国での旅行市場の回復が急速に進んでいる。コロナ禍前の2019年と比較すると9割弱まで戻ってきており、近距離旅行から遠距離旅行まで、幅広い旅先への需要がうかがえるという。

 平均単価は7万9,500円(前年比92.1%)。緊急事態宣言下において減便されていた前年より、便数の戻りによる飛行機の座席が取りやすくなったことやLCCの運航が再開したこと等が影響していると考えられる。

 国内旅行の人気出発日は夏休み初日が1番人気となったが、手ごろな価格で旅行を楽しめる週半ばの出発も多いようだ。

 HISは、「人と人が出会い、時間を共有し、その土地の素晴らしさを知り互いの理解を深め、地域の活性化にも寄与できる、旅には大きな力がある。ふたたび、旅の力を1人でも多くの人に実感してもらい人生に新たな気づきを得てもらえるよう、引き続き旅の素晴らしさを提案していきたい」としている。

大盛り! 夏休みドリル 小学1年生 改訂版
¥770
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《鈴木あさり》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top