高速道路のEV急速充電器、2025年度までに1,100口増設へ

NEXCO 3社e-Mobility Powerは4月13日、高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)におけるEV・PHEV向け急速充電器を2025年度までに約1100口増設すると発表した。

生活・健康 その他
マルチコネクタタイプ(6口)EV急速充電器:浜松SA下り線
  • マルチコネクタタイプ(6口)EV急速充電器:浜松SA下り線
  • EV急速充電器の整備見通し

NEXCO 3社e-Mobility Powerは4月13日、高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)におけるEV・PHEV向け急速充電器を2025年度までに約1100口増設すると発表した。

NEXCO 3社では電動車の普及加速に対応すべく、共同事業者である日本充電サービスおよびジャパンチャージネットワークと高速道路のSA・PAにおけるEV急速充電器の整備・運営を推進。2021年度からは、共同事業者としてe-Mobility Powerが加わった。

今回、NEXCO 3社とe-Mobility Powerは、EV急速充電器の高出力化・複数口化を推進し、2025年度までに充電口数を約1100口と大幅に増設する整備見通しを策定。これにより充電口数は2020年度末から比較して、5年間で約2.7倍となる。

なお、2022年度はEV・PHEV向け急速充電器の新設・機器更新(複数口化を含む)により、2021年度末から充電口数を82口増設。2023年度はさらなる新設・機器更新を進め、充電口数をさらに155口増設する予定としている。さらに、高速道路の路外に整備されたEV急速充電器も料金調整により利用できる制度や新たな課金・決済の導入について、2024年度から順次実施できるよう、検討を進めていく。

高速道路のEV急速充電器、2025年度までに1100口増設へ…5年間で2.7倍に

《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top