「恐竜博士による化石発掘」オンライン6/22

 パルシステム連合会は2024年6月22日、「恐竜博士に聞こう!化石発掘で気候の変化がわかる?!」を会場参加とZoomによるオンラインのハイブリッドにて開催する。参加費無料。定員はオンラインが500名、申込期限は6月16日。会場参加の申込みは終了。申込者限定にアーカイブ配信あり。

教育イベント 小学生
恐竜博士に聞こう!化石発掘で気候の変化がわかる?!
  • 恐竜博士に聞こう!化石発掘で気候の変化がわかる?!
  • プログラムの内容
  • 講師のプロフィール

 パルシステム連合会は2024年6月22日、「恐竜博士に聞こう!化石発掘で気候の変化がわかる?!」を会場参加とZoomによるオンラインのハイブリッドにて開催する。参加費無料。定員はオンラインが500名、申込期限は6月16日。会場参加の申込みは終了。申込者限定にアーカイブ配信あり。

 「恐竜博士に聞こう!化石発掘で気候の変化がわかる?!」では、北海道大学総合博物館の副館長で古生物学教授の小林快次氏がオンラインで講演する。恐竜発掘を通して感じる気候の変化や、恐竜の大量絶滅から考える人類の未来について伝える。最新の恐竜研究や地球の今を学ぶことで、地球の未来を考える機会になるという。

 開催は、対面とZoomによるオンライン開催となる。会場参加の申込みは終了しており、オンラインのみ参加可能。参加費無料。オンラインの定員は500名。申込期限は6月16日午後11時59分。参加案内メールは、6月19日に送付予定。アーカイブ配信は、7月上旬から9月末を予定している。オンライン参加申込みおよびアーカイブ視聴の申込みは、Webサイトより受け付けている。

◆恐竜博士に聞こう!化石発掘で気候の変化がわかる?!
日時:2024年6月22日(土)14:00~15:30(予定)
会場:パルシステム連合会 東新宿本部およびZoomウェビナーによるオンライン
※対面は受付終了
定員:500名(オンライン)
参加費:無料
申込期限:2024年6月16日(日)23:59(オンラインのみ)
申込方法:Webサイトより申し込む
※申込者には、期間限定(2024年7月上旬~9月末)でアーカイブ動画を配信予定

《宮内みりる》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top