2021年5月の教育業界ニュース 文部科学省ニュース記事一覧(2 ページ目)

GIGAスクール構想、64自治体が納品完了せず 画像
先生

GIGAスクール構想、64自治体が納品完了せず

 文部科学省は2021年5月18日、GIGAスクール構想の実現に向けた各自治体のICT環境整備状況について、3月末時点の確定値を公表した。全国で64自治体(3.5%)が2020年度内に納品を完了しない見込みだったことが明らかになった。

文科省、第11回「デジタル教科書の検討会議」5/27…傍聴者募集 画像
文部科学省

文科省、第11回「デジタル教科書の検討会議」5/27…傍聴者募集

 文部科学省は2021年5月27日、「デジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議(第11回)」をオンラインで開催する。会議のようすはオンラインで傍聴可能。希望者は5月25日午後2時までにWebサイトより申し込む。

文科省、大学等に感染対策と学修機会確保の両立呼びかけ 画像
大学生

文科省、大学等に感染対策と学修機会確保の両立呼びかけ

 文部科学省は2021年5月14日、同日に「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が変更されたことを受けて、大学、専門学校等および設置者に向けて、変更内容を通知するとともに、引き続き感染症対策と学修機会確保の両立に取り組むよう要請した。

緊急事態宣言拡大、小中高等に対策徹底を要請…文科省 画像
文部科学省

緊急事態宣言拡大、小中高等に対策徹底を要請…文科省

 文部科学省は2021年5月14日、同日に「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が変更されたことを受けて、小学校、中学校、高校等の各学校および設置者に向けて、変更内容を通知するとともにあらためて感染症対策を徹底するよう要請した。

大学の遠隔授業、具体的な取扱い例…Q&A更新 画像
文部科学省

大学の遠隔授業、具体的な取扱い例…Q&A更新

 文部科学省は2021年5月14日、大学と高等専門学校における学事日程等の取扱いおよび遠隔授業の活用に係るQ&Aを更新した。遠隔授業の具体的な取扱い例等を整理しており、新型コロナウイルス感染症の最新動向やQ&Aを踏まえ、適切に対応してほしいとしている。

感染リスク高い部活動を制限、対策徹底を要請…文科省 画像
文部科学省

感染リスク高い部活動を制限、対策徹底を要請…文科省

 緊急事態宣言の延長とまん延防止等重点措置の公示を受けて、文部科学省は2021年5月7日、小学校、中学校、高校等の各学校および設置者に向けて、あらためて感染症対策を徹底するよう要請した。対象地域では、感染リスクが高い部活動の制限等を求めている。

【大学受験】共通テスト追試会場を全都道府県へ…全国高校長協会 画像
文部科学省

【大学受験】共通テスト追試会場を全都道府県へ…全国高校長協会

 全国高等学校長協会は、2022年度以降の大学入学者選抜について文部科学省に要望書を提出した。大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の追試会場を引き続き全都道府県に設置することや、入試方法を変更する際の共通ルール設定等を求めている。

大学院生の研究インターンシップ、実施方針案を公表 画像
文部科学省

大学院生の研究インターンシップ、実施方針案を公表

 文部科学省は2021年5月6日、ジョブ型研究インターンシップ(先行的・試行的取組)実施方針案等を公表した。大学院学生による長期間・有給の研究インターンシップについて、定義やメリット、目標、2021年度後期シーズンからの検証ポイント等を示している。

私立大学、対面授業めぐる見解の違いで混乱…要望書提出 画像
活用事例

私立大学、対面授業めぐる見解の違いで混乱…要望書提出

 日本私立大学団体連合会は2021年5月6日、文部科学省に要望書を提出した。大学の授業は原則オンラインとする地方自治体と、対面授業を重視する文部科学省の見解の違いで大学現場が混乱しているとして、要請等に際しての統一見解や感染防止対策の公的支援を求めている。

【全国学力テスト】調査結果を踏まえた「中学校英語指導事例集」公開 画像
中学生

【全国学力テスト】調査結果を踏まえた「中学校英語指導事例集」公開

 国立教育政策研究所は2021年4月28日、「全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の調査結果を踏まえた中学校英語指導事例集」を公開した。調査問題の分析結果から明らかになった課題を解決するための学習過程を4つの事例で紹介している。

変異株対策など追記…文科省「学校の新しい生活様式」改訂 画像
文部科学省

変異株対策など追記…文科省「学校の新しい生活様式」改訂

 文部科学省は2021年4月28日、学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル「学校の新しい生活様式」を改訂した。変異株の罹患率や対策を新たに盛り込み、消毒作業の合理化、地域の感染レベルに応じた活動場面ごとの感染症対策等を追記している。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top