advertisement

2020年11月の教育・受験 中学生ニュース記事一覧(6 ページ目)

鬼滅の刃、ガンダム…勉強に使いたい「コラボ文房具」6選 画像
高校生

鬼滅の刃、ガンダム…勉強に使いたい「コラボ文房具」6選

11月3日は「文具の日」。本稿では、『機動戦士ガンダム』『ディズニー ツイステッドワンダーランド』『鬼滅の刃』などあなたのデスクワークに、勉強に役立つステーショナリーを紹介します。

【高校受験2021】長崎県公立高校、進学希望調査・倍率(10/15時点)長崎工業(建築)2.15倍など 画像
中学生

【高校受験2021】長崎県公立高校、進学希望調査・倍率(10/15時点)長崎工業(建築)2.15倍など

 長崎県は2020年10月30日、県内の中学校および特別支援学校中学部の3年生を対象とした2021年度(令和3年度)公立高等学校進学希望状況調査(第2回)の結果を発表した。進学希望倍率がもっとも高いのは、長崎工業(建築)2.15倍であった。

池上彰・開成校長らと考える「コロナ禍、その先の教育」11/22 画像
保護者

池上彰・開成校長らと考える「コロナ禍、その先の教育」11/22

 朝日新聞EduAは2020年11月22日、ジャーナリスト池上彰氏や開成中学校・高等学校校長の野水勉氏らを招いたイベントを会場およびオンラインで開催する。対象は小学生から高校生までの子どもを持つ保護者。定員は会場400名、オンライン1,000名程度で、申込多数の場合は抽選。

【高校受験2021】静岡県公立高、募集定員は28校1,120人減 画像
中学生

【高校受験2021】静岡県公立高、募集定員は28校1,120人減

 静岡県教育委員会は2020年11月4日、2021年度(令和3年度)静岡県公立高校生徒募集計画と選抜定員に対する学校裁量枠の選抜割合一覧を公表した。募集定員は前年度(2020年度)比1,120人減の1万9,340人だった。

【高校受験2021】山梨県公立高、募集定員190人減 画像
中学生

【高校受験2021】山梨県公立高、募集定員190人減

 山梨県教育委員会は2020年11月4日、2021年度(令和3年度)山梨県公立高等学校等入学者募集定員を発表した。全日制の募集定員は、前年度(2020年度)比190人減の5,280人。

【高校受験2021】岐阜県公立高、募集人員一覧・各校の検査概要公表 画像
中学生

【高校受験2021】岐阜県公立高、募集人員一覧・各校の検査概要公表

 岐阜県教育委員会は2020年11月4日、「入学定員及び独自検査を含む選抜募集人員一覧」と「各高等学校の検査の概要」を公表した。全日制課程の入学定員は、県立が1万2,701人、市立が440人だった。

【高校受験2021】徳島県公立高、全日制募集定員は455人減 画像
中学生

【高校受験2021】徳島県公立高、全日制募集定員は455人減

 徳島県は2020年10月29日、2021年度(令和3年度)公立高等学校生徒募集定員について公表した。全日制は前年度(2020年度)比455人減の5,060人を募集する。一般選抜は2021年3月9日に学力検査、10日に面接などを実施する。

大阪【高校受験2021】公立上位校人気は高止まり、私立専願増加か…第一ゼミナール 画像
中学生

大阪【高校受験2021】公立上位校人気は高止まり、私立専願増加か…第一ゼミナールPR

 今春のコロナ禍における大阪府の高校入試の傾向や来春(2021年度)の入試に向けての心構えを、関西圏を中心に、第一ゼミナールやファロス個別指導学院などを展開するウィザス 第一教育本部教育情報室室長の高澤隆一氏に聞いた。

【高校受験2021】大分県立高、選抜実施要項を公表 画像
中学生

【高校受験2021】大分県立高、選抜実施要項を公表

 大分県教育委員会は2020年11月2日、2021年度(令和3年度)大分県立高等学校入学者選抜実施要項を公表した。募集人員や応募資格、選抜方法、出願手続きなどについてまとめている。

【高校受験2021】和歌山県立高、全日制募集定員は95人減 画像
中学生

【高校受験2021】和歌山県立高、全日制募集定員は95人減

 和歌山教育委員会は2020年10月30日、2021年度(令和3年度)和歌山県立高等学校の学校別・学科別募集定員を公表した。全日制の課程の募集定員は、前年度(2020年度)より95人減の6,385人。一般選抜は、学力検査を3月11日、面接・実技検査などを3月12日に実施する。

主権者教育の推進へ向け中間報告、方向性など提言…文科省 画像
文部科学省

主権者教育の推進へ向け中間報告、方向性など提言…文科省

 文部科学省は2020年11月2日、中間報告「今後の主権者教育の推進に向けて」を公表した。各学校段階や家庭・地域における主権者教育推進の方向性を提言し、社会総がかりでの国民運動として取組みを展開することが重要としている。最終報告に向けた検討課題もあげている。

【高校受験2021】広島県公立高、入学者選抜実施要項を公表 画像
中学生

【高校受験2021】広島県公立高、入学者選抜実施要項を公表

 広島県教育委員会は、2021年度(令和3年度)広島県公立高校入学者選抜実施要項を公表した。入学者選抜の日程や時間割、基本方針、選抜方法、必要書類などの入試情報をまとめている。

【SDGs連載2】日本では「権利」について教えてくれない 画像
保護者

【SDGs連載2】日本では「権利」について教えてくれない

 環境活動家の谷口たかひさです。私は教育という分野に関心があり、現在学校をつくろうとしています。第1回では私の活動について紹介しましたが、今回は、私が行っている講演の中で特に反響の大きい「自由と権利」についてお伝えします。

【全国学力テスト】2021年度、教育測定研究所とZ会に委託 画像
文部科学省

【全国学力テスト】2021年度、教育測定研究所とZ会に委託

 文部科学省は2020年10月30日、2021年度(令和3年度)の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)について、小学校事業を実施するための委託先機関に教育測定研究所が決定したと公表した。中学校事業の委託先機関には、Z会が決まっている。

【高校受験2021】無症状の濃厚接触者も受験認める…文科省 画像
中学生

【高校受験2021】無症状の濃厚接触者も受験認める…文科省

 文部科学省は2020年10月30日、2021年度(令和3年度)高等学校入学者選抜等における新型コロナウイルス感染症の取扱いについて、全国の学校設置者に通知を出した。一定の要件を満たした無症状の濃厚接触者の受験を認める。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 6 of 6
page top