advertisement

2021年2月の教育・受験 中学生ニュース記事一覧(8 ページ目)

【高校受験2021】神奈川県公立入試<理科>講評…難易度は昨年並み 画像
中学生

【高校受験2021】神奈川県公立入試<理科>講評…難易度は昨年並み

 令和3年2月15日(月)、令和3年度(2021年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜共通選抜が実施された。リセマムでは、湘南ゼミナールの協力を得て、学力検査「理科」の講評を速報する。

【高校受験2021】神奈川県公立入試<国語>講評…難易度は例年並み 画像
中学生

【高校受験2021】神奈川県公立入試<国語>講評…難易度は例年並み

 令和3年2月15日(月)、令和3年度(2021年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜共通選抜が実施された。リセマムでは、湘南ゼミナールの協力を得て、学力検査「国語」の講評を速報する。

【高校受験2021】神奈川県公立入試<数学>講評…昨年よりやや易化 画像
中学生

【高校受験2021】神奈川県公立入試<数学>講評…昨年よりやや易化

 令和3年2月15日(月)、令和3年度(2021年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜共通選抜が実施された。リセマムでは、湘南ゼミナールの協力を得て、学力検査「数学」の講評を速報する。

【高校受験2021】神奈川県公立入試<英語>講評…全体の難易度は昨年より易化 画像
中学生

【高校受験2021】神奈川県公立入試<英語>講評…全体の難易度は昨年より易化

 令和3年2月15日(月)、令和3年度(2021年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜共通選抜が実施された。リセマムでは、湘南ゼミナールの協力を得て、学力検査「英語」の講評を速報する。

【高校受験2021】福井県立高、一般選抜の出願状況(2/12時点)高志1.79倍 画像
中学生

【高校受験2021】福井県立高、一般選抜の出願状況(2/12時点)高志1.79倍

 福井県教育委員会は2021年2月12日、令和3年度(2021年度)福井県立高等学校一般入学者選抜における出願状況(志願変更前)を公表した。全日制は第一志望出願者数3,965人となり、第一志望倍率は1.05倍。最高倍率は鯖江(探究)2.56倍だった。

【高校受験2021】神奈川県公立高、TV解答速報2/15 画像
中学生

【高校受験2021】神奈川県公立高、TV解答速報2/15

 神奈川県公立高等学校の共通選抜が2021年2月15日に行われた。テレビ神奈川(tvk)やJ:COM、地域情報アプリ「ど・ろーかる」では、学力検査当日に解答速報を放送する。

英才個別学院、小中学生100名に個別指導を無償提供 画像
小学生

英才個別学院、小中学生100名に個別指導を無償提供

 成績保証制度付き学習塾「英才個別学院」を運営するエイサイコミュニケーションは2021年2月15日、小中学生100名に総額1,000万円分の個別指導を無償提供する「教育を止めるな!応援プロジェクト」の申込受付を開始した。

【高校受験2021】千葉県公立高、一般選抜の志願状況(2/12時点)県立船橋(普通)1.88倍 画像
中学生

【高校受験2021】千葉県公立高、一般選抜の志願状況(2/12時点)県立船橋(普通)1.88倍

 千葉県教育委員会は2021年2月12日、令和3年度(2021年度)千葉県公立高等学校入学者選抜について、一般入学者選抜などの志願状況(志願変更前)を発表した。志願倍率は、全日制の課程が1.09倍、定時制の課程が0.57倍だった。

【高校受験2021】神奈川など1都6県の解答速報…東京新聞Web掲載 画像
中学生

【高校受験2021】神奈川など1都6県の解答速報…東京新聞Web掲載

 神奈川県公立高等学校の共通選抜が2021年2月15日に行われている。東京新聞は、特設Webサイト「首都圏公立高校入試」にて、神奈川県など関東1都6県の公立高校入試の問題と正答を順次公開する。

【高校受験2021】高知県公立高、A日程志願状況(確定)高知追手前0.89倍 画像
中学生

【高校受験2021】高知県公立高、A日程志願状況(確定)高知追手前0.89倍

 高知県教育委員会は2021年2月12日、令和3年度(2021年度)高知県公立高等学校入学者選抜A日程などの確定志願状況を発表した。各校の志願倍率は、高知追手前(普通)0.89倍、高知小津(理数)0.65倍など。

英検、第3回1次試験(2/13実施)解答速報2/15午後 画像
小学生

英検、第3回1次試験(2/13実施)解答速報2/15午後

 日本英語検定協会は、2021年2月13日に実施した「2020年度第3回実用英語技能検定試験一次試験」の解答速報を2月15日午後1時以降にWebサイトに公開する。

千葉県公立高・県立中、転・編入学試験を実施 画像
高校生

千葉県公立高・県立中、転・編入学試験を実施

 千葉県は2021年2月5日、2020年度(令和2年度)末および2021年度(令和3年度)始め(学年末休業およびその前後)における県立高等学校、県立中学校の転・編入学試験の実施予定について公表した。

【クレーム対応Q&A】細かい指導に抵抗感…筆算で定規使用 画像
先生

【クレーム対応Q&A】細かい指導に抵抗感…筆算で定規使用

 保護者から学校(教員)にクレームが来るものの1つに指導法に関するものがあります。教師の指導が親の立場からすると細かいと感じてしまうケースなどです。具体的には、「筆算では定規を使う」「手を挙げる時は肘を曲げずに真っ直ぐに挙げる」などです。

【高校受験2021】茨城県立高、志願状況・倍率(2/12時点)水戸第一(普通)1.57倍 画像
中学生

【高校受験2021】茨城県立高、志願状況・倍率(2/12時点)水戸第一(普通)1.57倍

 茨城県教育委員会は2021年2月12日、令和3年度(2021年度)茨城県立高校の第1学年入学志願者数など(志願先変更前)を発表した。全日制総計では、募集定員1万8,190人に対して1万7,715人が志願し、志願倍率は0.97倍だった。

子どもの基礎学力を把握する親は6割未満、11か国中最下位 画像
小学生

子どもの基礎学力を把握する親は6割未満、11か国中最下位

 日本の保護者は子どもの基礎学力のレベルを把握しておらず、学校のテスト結果への関心が世界11か国と比較して極めて低いことが、スプリックス基礎学力研究所の調査で明らかになった。

【高校受験】開成・慶女・筑駒・渋幕74…パスナビ、高校偏差値一覧 画像
中学生

【高校受験】開成・慶女・筑駒・渋幕74…パスナビ、高校偏差値一覧

 旺文社が提供する東京・神奈川・埼玉・千葉の中学校・高校情報ポータルサイト「中学受験 高校受験パスナビ」は2021年2月10日、「国立・私立高校 偏差値(合格のめやす)一覧」を掲載。一覧では、東京、神奈川、埼玉、千葉の地区ごとにも掲載している。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
Page 8 of 12
page top